互いに秘密でやってるのですが、忘年会等でよくある恋愛話の時に話せないのが辛いです
あと、話せない=彼女いない=モテない→年齢が年齢だしな~からの腫れ物扱い&女紹介するぞみたいな状況に陥りがちです
合コンや見合い系の話をあまりに振りすぎてると、今度は「◯◯さんって、実はこっちの気があるんじゃない?」みたいな話もあがってきました(否定してますが)
社内恋愛中の方、この辺りどういう風に対処してますか?はじめての社内恋愛なので教えてください
・いやぁそうなんですモテないんですよ~!と開き直る
・紹介するよ→自分の事で精一杯なので~今は仕事集中したいので~と断る
社内恋愛なのであなたの対応で間違ってない
フェイクで彼女いますとか元カノが忘れられなくて~ってことにしちゃうと彼女の機嫌損ねるしね
そのまま順調に行けば結婚するときにどうせ報告することになるし、そのときちゃんと誤解は解ける
あとモテない君・腫れ物扱いされるのはあなたのその「本当は彼女いるし!」の見栄はりたいそういう心理がバレてる+見た目がぱっとせずヘラヘラナヨナヨしてるからだと思うわ
仕事や趣味に夢中になってる人で且つ身なりがきちんとしてたらそんな風には言われてない
あの人は恋愛以上に夢中なことがあるんだね、その気になればすぐ恋人できそうなのに勿体ないね、でも楽しそうだね、ぐらいのもんでそんな人前で堂々と腫れ物扱いされないよ
なにより、恋人の気持ちよりも周囲のことや自分のプライド気にしてるのはどうなんって話
お互い社外に恋人いることにする
いないっていうとそうやって紹介しようとする人とか無理に出会いの席を設けてくれる人がいるからトラブルになりやすいと思う
社外にいるって言ってる社内恋愛カップル知ってるけど恋愛の話にも入れるし相談とかもできてるからいいと思う
>>428
ありがとうございます
いないことにして貫き通すか、社外に彼女がいるというフェイクで通すかですね
個人的にはフェイクで通すと墓穴を掘りそうなので、いないことにして同棲や結婚あたりでサプライズ発表にしようと思います
あと、確かにナヨナヨしてる部分があるので、そこはきちんとしようかと思います
余談ですが>>423の読みは凄いですね。「彼女いるし」の見栄張りというか上っぱ発言したいところが少なからずあるところまで見抜くとは…感心しました
本当は地元の友人には言いたいのですが、言うと家族にまで伝わる可能性があり、
家族に伝わるとやれ年齢が年齢なため、結婚だのなんだの百パー言われるので、そこまで言い切れないというモヤモヤがあり、なんというかフラストレーションが溜まりがちです
あと、ひとつ関係ない質問させてください
メリークリスマスって24日に言えばいいのでしたっけ?それとも25日?
今回、明日から一週間出張でクリスマス過ごせないので、メリクリだけは伝えようかと思うのですが、未だにイブとクリスマスどちらがどちらかこんがらがってきまして
25
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1575692448/
コメントを残す