895: ネタめしがお送りします 2020/01/05(日) 01:48:03.30 ID:PjlslUiZ0
今後の関係性について
【相談者の年齢・性別】 27、女
【相手の年齢・性別】 31、男
【交際期間】 2年目
【悩み】 相手が外国人で近々、過去の交通事故の怪我の治療があり(彼は被害者)一時帰国予定。
今まで結婚願望は無く出来たらいいなくらいだったんですが、今の彼とはずっと一緒に居たいしゆくゆくは結婚したいです。
ただ私の気持ちのエンジンが掛かるまでが遅く、今までは彼が私を追いかける形だったのですが今は立場が逆転。
正直そんなに将来を考えるほど愛されていないだろうなと感じていて悩んでいます。
一応、半年後あたりに彼はまた日本に来る予定ですが、これからの身の振り方というかどうすれば彼の気持ちを再熱出来るのかアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
【相談者の年齢・性別】 27、女
【相手の年齢・性別】 31、男
【交際期間】 2年目
【悩み】 相手が外国人で近々、過去の交通事故の怪我の治療があり(彼は被害者)一時帰国予定。
今まで結婚願望は無く出来たらいいなくらいだったんですが、今の彼とはずっと一緒に居たいしゆくゆくは結婚したいです。
ただ私の気持ちのエンジンが掛かるまでが遅く、今までは彼が私を追いかける形だったのですが今は立場が逆転。
正直そんなに将来を考えるほど愛されていないだろうなと感じていて悩んでいます。
一応、半年後あたりに彼はまた日本に来る予定ですが、これからの身の振り方というかどうすれば彼の気持ちを再熱出来るのかアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
896: ネタめしがお送りします 2020/01/05(日) 02:02:48.12 ID:YK/IDFVC0
>>895
プロポーズしたら?
プロポーズしたら?
897: ネタめしがお送りします 2020/01/05(日) 02:13:47.34 ID:PjlslUiZ0
おお、レスが!ありがとうございます
>>896
実は先々月に言ってみたんですが、彼的にはまだ付き合ったばかりで結婚まで踏み切れないと言われてしまいました
これは多分、彼がカ◯リック国出身ゆえ慎重というのもあるのかなと…
901: ネタめしがお送りします 2020/01/05(日) 10:28:57.85 ID:2FlnCPD90
>>897
再燃はもう無理だと思うけどね
男は付き合う前後で絶頂を迎えてそこからは下がっていくだけだからね
異性として興味がなくなった後、男が結婚したいと思う理由は
・料理が上手いとか、家事が得意とか
・精神的な支えになるとか
・親が結婚しろとうるさいから仕方なくとか
・職業的に家族を持った方が得な場合だね
取り合えず結婚してなにかメリットがないと駄目だと思う
再燃はもう無理だと思うけどね
男は付き合う前後で絶頂を迎えてそこからは下がっていくだけだからね
異性として興味がなくなった後、男が結婚したいと思う理由は
・料理が上手いとか、家事が得意とか
・精神的な支えになるとか
・親が結婚しろとうるさいから仕方なくとか
・職業的に家族を持った方が得な場合だね
取り合えず結婚してなにかメリットがないと駄目だと思う
904: ネタめしがお送りします 2020/01/05(日) 10:53:55.38 ID:PjlslUiZ0
>>901
結婚するメリット…本当にそうだなと思います。彼国は家族特にお母さん大好き国なのでお母さん的なスキルが必要なのかもしれないですorz
結婚するメリット…本当にそうだなと思います。彼国は家族特にお母さん大好き国なのでお母さん的なスキルが必要なのかもしれないですorz
899: ネタめしがお送りします 2020/01/05(日) 08:46:26.51 ID:QGucj4b30
>>895
今悩んでて相手のことが好きなら半年待っても良いかも
結婚は男主導になるからこういう焦りすごくわかるよ…
今悩んでて相手のことが好きなら半年待っても良いかも
結婚は男主導になるからこういう焦りすごくわかるよ…
900: ネタめしがお送りします 2020/01/05(日) 09:22:13.76 ID:JSB7zqOk0
>>895
2年居て、付き合ったばかりて…
あと、彼氏の生活拠点は本国になるのか?
治療受けに帰るとか、生活の拠点は日本じゃないよね?
2年居て、付き合ったばかりて…
あと、彼氏の生活拠点は本国になるのか?
治療受けに帰るとか、生活の拠点は日本じゃないよね?
結婚まで意識すると、外国生活になる可能性もありそうだけど、そこら辺は大丈夫なのかな
彼の国の母国語も話すとか、宗教もそうだけど彼の国のコミュニティに入る用意はできてる?
もしできてないなら、半年の間に言葉や文化勉強するとか、改宗の準備など、そういう努力をして待てば良いと思う
903: ネタめしがお送りします 2020/01/05(日) 10:44:53.94 ID:PjlslUiZ0
895です
全レスうざいかなと思いつつ、助言いただきありがとうございます。少し気持ちが参っていたので本当に嬉しいです
全レスうざいかなと思いつつ、助言いただきありがとうございます。少し気持ちが参っていたので本当に嬉しいです
>>899
焦りわかるって言ってもらえてすごくうれしいです
一緒に居たいなら待つしかないですよね
>>900
ややこしくてすみません
生活拠点は一応日本なんですが、怪我が何年も前でその時お世話になったのが彼国の医師。
で、最初から見てくれてるのと母国の安心感があるようで同じ医師に再度お願いしたいというのがあり今回の流れになりました
あ、そうか改宗が頭からすっぽり抜けていましたorz
改宗の知識と言語勉強を半年の間に伸ばせるだけ伸ばしますありがとうございます
905: ネタめしがお送りします 2020/01/05(日) 11:21:05.37 ID:hJXexvUj0
>>903
カトリックだったら離婚はできないしね
結婚後はどうするの?日本で暮らすの?
てか彼仕事は?半年も母国に帰ってその間休めるような仕事なの?
まあイエローキャブにされてる可能性もあるよ
カトリックだったら離婚はできないしね
結婚後はどうするの?日本で暮らすの?
てか彼仕事は?半年も母国に帰ってその間休めるような仕事なの?
まあイエローキャブにされてる可能性もあるよ
906: ネタめしがお送りします 2020/01/05(日) 11:55:40.13 ID:PjlslUiZ0
>>905
後出しばかりですみません
今回の帰国がビザ更新と被っていて一旦職を辞めて帰国する形です。
そんなんで辞めれるならおまって感じですが、元々彼実家の家業を継ぐ予定で日本の職は「また探せばあるっしょ」的な緩い思考で、職に対してそこまで重きを置いていないような感じです。
あとはその家業がいわゆる不労所得である程度入ってくるので彼的には一緒にいれるなら観光ビザでもいいやという感じで私的にはそれはどうなのという感じです。
後出しばかりですみません
今回の帰国がビザ更新と被っていて一旦職を辞めて帰国する形です。
そんなんで辞めれるならおまって感じですが、元々彼実家の家業を継ぐ予定で日本の職は「また探せばあるっしょ」的な緩い思考で、職に対してそこまで重きを置いていないような感じです。
あとはその家業がいわゆる不労所得である程度入ってくるので彼的には一緒にいれるなら観光ビザでもいいやという感じで私的にはそれはどうなのという感じです。
結婚した場合、私の仕事は海外に引っ越しても出来る職なのでその辺を整えるのも兼ねて最初は日本で暮らすつもりです
その後は時期をみて相手国かなと思ってます
907: ネタめしがお送りします 2020/01/05(日) 11:55:49.36 ID:yC7yB6LH0
>>895
半年も開くならその間に彼の国に一回行ってみた方がいいと思うよ
ひょっとして彼氏の家族にも挨拶できるかもしれないし彼の国のことも勉強した方がいいし
あと会わない時期が続けば絶対に冷めるので会うための金と時間は惜しまない方がいいと言っとく
半年も開くならその間に彼の国に一回行ってみた方がいいと思うよ
ひょっとして彼氏の家族にも挨拶できるかもしれないし彼の国のことも勉強した方がいいし
あと会わない時期が続けば絶対に冷めるので会うための金と時間は惜しまない方がいいと言っとく
908: ネタめしがお送りします 2020/01/05(日) 11:58:27.94 ID:PjlslUiZ0
イエローキャブならそれはそれで仕方ないんですが、それなら出来るだけ早く縁を切りたいところです…
911: ネタめしがお送りします 2020/01/05(日) 13:40:40.88 ID:hJXexvUj0
>>908
自分も最初結婚願望なかったくせに相手に結婚する気がないとわかると別れたいってワガママ過ぎない?
彼の事が好きで結婚したいんじゃないの?
自分も最初結婚願望なかったくせに相手に結婚する気がないとわかると別れたいってワガママ過ぎない?
彼の事が好きで結婚したいんじゃないの?
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1575692448/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す