726: ネタめしがお送りします 2019/12/30(月) 23:16:57.13 ID:b39QHdt90
付き合い始めて1年弱です
最近彼が週末私の家に泊まりに来るようになりました
毎回湯船を洗いお風呂を炊くのですが、お湯を入れてちょうどいいラインで止めておいても、携帯ゲームや漫画に夢中で中々入らないのにイライラします
お湯が冷めるのも一番残念で、また足されるのも勿体ないのですが、あまり何回も言うのも嫌だし、角のある言い方になりがちなのでどうしたらいいか分かりません
挙げ句の果てには湯船に入らなくてシャワーだけで済ませたなんて言う事もあったし
何か効果的な言い回しはありそうですか?
最近彼が週末私の家に泊まりに来るようになりました
毎回湯船を洗いお風呂を炊くのですが、お湯を入れてちょうどいいラインで止めておいても、携帯ゲームや漫画に夢中で中々入らないのにイライラします
お湯が冷めるのも一番残念で、また足されるのも勿体ないのですが、あまり何回も言うのも嫌だし、角のある言い方になりがちなのでどうしたらいいか分かりません
挙げ句の果てには湯船に入らなくてシャワーだけで済ませたなんて言う事もあったし
何か効果的な言い回しはありそうですか?
727: ネタめしがお送りします 2019/12/30(月) 23:19:04.53 ID:euYB0aZX0
>>726
どうしても湯船に浸かって欲しいということじゃないならシャワーでいいと思う
どうしても湯船に浸かって欲しいということじゃないならシャワーでいいと思う
731: ネタめしがお送りします 2019/12/30(月) 23:40:17.69 ID:mkLawWqc0
>>726
携帯ゲームや漫画に夢中って子供みたいな彼氏だな
もっと大人の男と付き合いな
携帯ゲームや漫画に夢中って子供みたいな彼氏だな
もっと大人の男と付き合いな
733: ネタめしがお送りします 2019/12/30(月) 23:53:22.83 ID:6A/8krur0
>>726
うちのオフロスキーな彼氏はいつも一緒に入ろうと急かしてくるよ
お風呂行くよーって服脱がせて連れて行けばいいよ
それでもだめならこの家の家主は自分なんだから言うこと聞かないなら出禁にすると脅す
うちのオフロスキーな彼氏はいつも一緒に入ろうと急かしてくるよ
お風呂行くよーって服脱がせて連れて行けばいいよ
それでもだめならこの家の家主は自分なんだから言うこと聞かないなら出禁にすると脅す
735: ネタめしがお送りします 2019/12/31(火) 00:06:16.41 ID:gyscQLoT0
>>726
とりあえず一応確認だけど、今日は湯船つかる?シャワーだけにする?って聞いてるんだよね?
私はお風呂入ったあとにすぐ洗濯機回すから、洗濯機早く回したいから入ってー!って言ってる。
それでも入らなかった時があって、眠気マックスのすっごい低い声で、ねぇ…あと洗濯機回して洗濯物干してね?って先に布団に入ったかなぁ。
そこまで言ったことは1回だけで、それ以降は言えばすぐ入ってくれるようになったな。
とりあえず一応確認だけど、今日は湯船つかる?シャワーだけにする?って聞いてるんだよね?
私はお風呂入ったあとにすぐ洗濯機回すから、洗濯機早く回したいから入ってー!って言ってる。
それでも入らなかった時があって、眠気マックスのすっごい低い声で、ねぇ…あと洗濯機回して洗濯物干してね?って先に布団に入ったかなぁ。
そこまで言ったことは1回だけで、それ以降は言えばすぐ入ってくれるようになったな。
743: ネタめしがお送りします 2019/12/31(火) 12:31:27.90 ID:et3+B+lx0
>>726です
遅くなってすみません
レスありがとうございました
今の時期シャワーだと寒いので、彼に確認してから浴槽にお湯を入れています
>>735さんのような事は毎回言ってますが、催促して入るまでに時間が掛かりすぎます
遅くなってすみません
レスありがとうございました
今の時期シャワーだと寒いので、彼に確認してから浴槽にお湯を入れています
>>735さんのような事は毎回言ってますが、催促して入るまでに時間が掛かりすぎます
745: ネタめしがお送りします 2019/12/31(火) 12:35:55.91 ID:haaGhtzg0
>>743
その気遣いはあなたが勝手にしてるんだからやめたらいいだけ
それをやめたくないならいちいち怒らないこと
その気遣いはあなたが勝手にしてるんだからやめたらいいだけ
それをやめたくないならいちいち怒らないこと
748: ネタめしがお送りします 2019/12/31(火) 14:48:37.08 ID:gyscQLoT0
>>743
何度言っても直らないならもう、自分で好きに風呂沸かして入ってね!
ってそれ以後は放置かな。
お母さんじゃないんだし、色々やってあげる義理もないように思う。
自分の家なんだし、>>743さんが負担にならない程度にやるのが1番いいよ。
何度言っても直らないならもう、自分で好きに風呂沸かして入ってね!
ってそれ以後は放置かな。
お母さんじゃないんだし、色々やってあげる義理もないように思う。
自分の家なんだし、>>743さんが負担にならない程度にやるのが1番いいよ。
751: ネタめしがお送りします 2019/12/31(火) 16:41:44.13 ID:et3+B+lx0
>>748
ありがとうございます
彼は2.3日入らないのは平気みたいなのですが、私も毎日入ってないとか思われても嫌なので今の時期はお風呂を沸かします
前にお風呂に入らないままで、しようとした時があったのでそれに備えてもありました
あとこの年末年始は彼の事情もあり、私の家に暫く居るのですがお互いにお金もないのでどこへも出かける事もなく、食事もインスタントが中心かもしれません
ただ彼は一日中ゴロゴロしてばかりです
たまに大掃除を手伝ってくれて、特に何をしてほしいとかはないのですが、こっちからしたらお客さん扱いみたいな感じだから普通なのでしょうか?
ありがとうございます
彼は2.3日入らないのは平気みたいなのですが、私も毎日入ってないとか思われても嫌なので今の時期はお風呂を沸かします
前にお風呂に入らないままで、しようとした時があったのでそれに備えてもありました
あとこの年末年始は彼の事情もあり、私の家に暫く居るのですがお互いにお金もないのでどこへも出かける事もなく、食事もインスタントが中心かもしれません
ただ彼は一日中ゴロゴロしてばかりです
たまに大掃除を手伝ってくれて、特に何をしてほしいとかはないのですが、こっちからしたらお客さん扱いみたいな感じだから普通なのでしょうか?
753: ネタめしがお送りします 2019/12/31(火) 17:32:18.77 ID:gyscQLoT0
>>751
えー、彼は2,3日風呂に入らないでも平気なの?
それだと勝手にして!だと汚いまんまだね…。
何というか、私の中では行為もそうだけど風呂に入らないで布団に入られるとちょっと嫌かな。
1度彼としっかり話したほうがいいかもね。
私の家だから、私のルールに従ってほしい、位は言っても良いように思う。
家に来る彼氏=お客さんではないと思う。
えー、彼は2,3日風呂に入らないでも平気なの?
それだと勝手にして!だと汚いまんまだね…。
何というか、私の中では行為もそうだけど風呂に入らないで布団に入られるとちょっと嫌かな。
1度彼としっかり話したほうがいいかもね。
私の家だから、私のルールに従ってほしい、位は言っても良いように思う。
家に来る彼氏=お客さんではないと思う。
762: ネタめしがお送りします 2020/01/01(水) 18:06:49.58 ID:kU0VaYGTO
>>753
彼は実家暮らしなの?
彼は実家暮らしなの?
763: ネタめしがお送りします 2020/01/01(水) 18:10:31.71 ID:OV4K5jbi0
>>762
ルームシェアです
ルームシェアです
801: ネタめしがお送りします 2020/01/02(木) 19:14:44.11 ID:ROEsN34S0
>>751です
5日迄に彼の母親に初めて会う事になりました
ルームシェアしてる人と色々あり、先月中旬からアパートを出てしまい私の家でほぼ暮らしています
金銭的な余裕もないので、私が食事も含め世話してる事を彼の母親に話すべきですか?
親子間にそれぞれ事情はあるだろうし、恩着せがましく言いたくもないですが、親よりも彼女が色々してるのを親が知らないのもどうかと思いまして…
ただ彼の母親は口がうまかったり、色々煩くて面倒らしいです
5日迄に彼の母親に初めて会う事になりました
ルームシェアしてる人と色々あり、先月中旬からアパートを出てしまい私の家でほぼ暮らしています
金銭的な余裕もないので、私が食事も含め世話してる事を彼の母親に話すべきですか?
親子間にそれぞれ事情はあるだろうし、恩着せがましく言いたくもないですが、親よりも彼女が色々してるのを親が知らないのもどうかと思いまして…
ただ彼の母親は口がうまかったり、色々煩くて面倒らしいです
802: ネタめしがお送りします 2020/01/02(木) 19:49:57.78 ID:RSOSqSwQ0
>>801
この子にしてこの親ありって感じじゃない、ズバリさ
あなたが世話してるということを正面きって話すよか、外出てとか母親とあなたが二人だけの状況で、相手から切り出してきた中で言えばいいんじゃないかな
この子にしてこの親ありって感じじゃない、ズバリさ
あなたが世話してるということを正面きって話すよか、外出てとか母親とあなたが二人だけの状況で、相手から切り出してきた中で言えばいいんじゃないかな
息子が世話になってます→ところで息子は今何をしてるの、どう生活してるの?→息子の給料で大変でしょう→と、相手に引き出させて実は~みたいに言えばよいかと
あと、煩わしくて面倒が、あなたにとって面倒なのか、彼にとって面倒なのかも調べとけよ
話ぶりから、彼にとって面倒な感じにとれるけどさ
過保護だったりするなら、うまく仲間に引き込んで、彼の矯正図るのも手だとは思う
805: ネタめしがお送りします 2020/01/02(木) 20:56:57.01 ID:Iogy6Zyf0
>>801
言いたいなら言えばいいけど個人的にはそれを親にアピってどうするの?って聞きたい
あなたも大人なんだしそういうだらしない男を選んで世話してるのは自分の決断でしょ
それなのにわたし大変なんだから感謝してねってのは変と思うけど
向こうからしたら息子の面倒を見てってこっちが頼んだわけでもないのに何?って感じじゃね
そういう男の親だから言っても多分引き続きよろしくねーくらいの軽いノリで終わるだろうけどね
言いたいなら言えばいいけど個人的にはそれを親にアピってどうするの?って聞きたい
あなたも大人なんだしそういうだらしない男を選んで世話してるのは自分の決断でしょ
それなのにわたし大変なんだから感謝してねってのは変と思うけど
向こうからしたら息子の面倒を見てってこっちが頼んだわけでもないのに何?って感じじゃね
そういう男の親だから言っても多分引き続きよろしくねーくらいの軽いノリで終わるだろうけどね
807: ネタめしがお送りします 2020/01/02(木) 21:46:58.16 ID:3rkPDlaB0
>>801
互いにいい大人なのに親よりも彼女である自分が息子世話をしてるって訴えるのは意味が分からない、>>805と全く同じ意見
あなたは親に伝えてどうしたいの、自分の苦労を知ってほしいの?現状が不満で家事を手伝ってほしいんなら彼氏に直接言いなよ
互いにいい大人なのに親よりも彼女である自分が息子世話をしてるって訴えるのは意味が分からない、>>805と全く同じ意見
あなたは親に伝えてどうしたいの、自分の苦労を知ってほしいの?現状が不満で家事を手伝ってほしいんなら彼氏に直接言いなよ
806: ネタめしがお送りします 2020/01/02(木) 21:25:43.68 ID:WJf3nE860
>>801
この人もデモデモダッテちゃんだなあ
馬鹿彼氏にアホ彼女で多分一番釣り合いが取れてると思う
このくらいの面倒な性格の彼女は彼氏みたいにだいたい上の空で話聞く人じゃないと大変だよ
お似合いじゃない
この人もデモデモダッテちゃんだなあ
馬鹿彼氏にアホ彼女で多分一番釣り合いが取れてると思う
このくらいの面倒な性格の彼女は彼氏みたいにだいたい上の空で話聞く人じゃないと大変だよ
お似合いじゃない
838: ネタめしがお送りします 2020/01/03(金) 22:38:24.29 ID:+wZ+nM6D0
>>801です
レス遅くなってすみません
もちろん母親が面倒なのは彼からしてみたらです
確かに頼まれてはないですが、単なる彼女なので私よりも彼の親の方が面倒を見る義務はあるはずだったり、この状況を多少は知ってないとおかしいのかと思いました
レス遅くなってすみません
もちろん母親が面倒なのは彼からしてみたらです
確かに頼まれてはないですが、単なる彼女なので私よりも彼の親の方が面倒を見る義務はあるはずだったり、この状況を多少は知ってないとおかしいのかと思いました
840: ネタめしがお送りします 2020/01/03(金) 22:59:41.32 ID:C9OALhOC0
>>838
散々突っ込まれたのに何にも理解してないのがすごい
同棲してるのに「彼氏の面倒は私じゃなくて親が見るべきですよね」って思ってるの?
親が同棲場所まで通ってきて家事をやれってこと?それとも生活費を払えとか?
一人で家事をやるのが大変なら彼氏に家事をやるよう言うべきだし
同居もしてない彼氏の親に彼氏の面倒見なさいよっておかしいよあなた
他の人も言ってるけど同棲そのものが嫌ならそれこそ彼氏にそう言えよって話
散々突っ込まれたのに何にも理解してないのがすごい
同棲してるのに「彼氏の面倒は私じゃなくて親が見るべきですよね」って思ってるの?
親が同棲場所まで通ってきて家事をやれってこと?それとも生活費を払えとか?
一人で家事をやるのが大変なら彼氏に家事をやるよう言うべきだし
同居もしてない彼氏の親に彼氏の面倒見なさいよっておかしいよあなた
他の人も言ってるけど同棲そのものが嫌ならそれこそ彼氏にそう言えよって話
841: ネタめしがお送りします 2020/01/03(金) 23:00:24.51 ID:SWfJm4T80
>>838
えーと…どの程度面倒を見てるの?相手がこちらに転がり込んできててほぼ同棲してるんだっけ、家賃光熱費食費全部あなた持ちなの?
その状況について彼とは話し合った?
相手が高校生なら面倒見る義務が親にあるのはまだわかるけどさ…
えーと…どの程度面倒を見てるの?相手がこちらに転がり込んできててほぼ同棲してるんだっけ、家賃光熱費食費全部あなた持ちなの?
その状況について彼とは話し合った?
相手が高校生なら面倒見る義務が親にあるのはまだわかるけどさ…
858: ネタめしがお送りします 2020/01/04(土) 07:44:18.32 ID:2MLTa9y20
>>838です
次の住む所が見つからないままアパートを出たので、他人の私よりも親の方が一緒に住むなりの義務があるのかなと思いました
ここ数日は年末年始なので居ますが、普段は週末が主です
なので同棲でないですが、体調が悪くて仕事も休みがちで金銭的な余裕がありません
ほぼ私が生活費の面倒を見ていますが、いつまで続くのかという不安と身内なら協力もしてほしい気持ちもあります
彼とは話し合いましたが、少し親から借りたそうです
次の住む所が見つからないままアパートを出たので、他人の私よりも親の方が一緒に住むなりの義務があるのかなと思いました
ここ数日は年末年始なので居ますが、普段は週末が主です
なので同棲でないですが、体調が悪くて仕事も休みがちで金銭的な余裕がありません
ほぼ私が生活費の面倒を見ていますが、いつまで続くのかという不安と身内なら協力もしてほしい気持ちもあります
彼とは話し合いましたが、少し親から借りたそうです
859: ネタめしがお送りします 2020/01/04(土) 09:00:47.40 ID:i0A0ez0p0
>>858
転がり込まれて迷惑してるし金銭的にもきついから親が引き取れってこと?彼氏に言っても出ていかないから?
それならもうそのまんま不満ぶちまけて迷惑してるんでそっちで引き取れって言ってやるのも手だと思う
ただそこまで言ったら別れることになる可能性もあるがそれは覚悟の上だよね
まあそんな甲斐性なしの男とは別れた方がいいと思うけど
転がり込まれて迷惑してるし金銭的にもきついから親が引き取れってこと?彼氏に言っても出ていかないから?
それならもうそのまんま不満ぶちまけて迷惑してるんでそっちで引き取れって言ってやるのも手だと思う
ただそこまで言ったら別れることになる可能性もあるがそれは覚悟の上だよね
まあそんな甲斐性なしの男とは別れた方がいいと思うけど
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1575692448/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す