65: ネタめしがお送りします 2019/10/25(金) 06:33:32.18 ID:cQ4gXhAr0
付き合って数ヶ月です
デートは週一の割合で朝から夜20時頃までが大体です
ただ最近彼が私との別れ際がすごく辛いらしく、また一週間会えないのが長いと騒いだり、帰るのを1時間以上は軽く延ばされます
夜景を見ながらとか話をしてる車の中なのですが、もう帰るからと言える雰囲気ではありません
ちょっとでも体勢変えようものなら、俺から早く解放されたいよな?とかもう飽きたよな?などすねたような面倒な事を言ってきます
毎回遅くなるので、家族にも色々言われるので正直もう少し早く帰りたいです
どういう対応をしたらいいですか?
デートは週一の割合で朝から夜20時頃までが大体です
ただ最近彼が私との別れ際がすごく辛いらしく、また一週間会えないのが長いと騒いだり、帰るのを1時間以上は軽く延ばされます
夜景を見ながらとか話をしてる車の中なのですが、もう帰るからと言える雰囲気ではありません
ちょっとでも体勢変えようものなら、俺から早く解放されたいよな?とかもう飽きたよな?などすねたような面倒な事を言ってきます
毎回遅くなるので、家族にも色々言われるので正直もう少し早く帰りたいです
どういう対応をしたらいいですか?
66: ネタめしがお送りします 2019/10/25(金) 07:06:30.42 ID:Z7BgKCaY0
>>65
「家族にも色々言われる」ということを彼に言っているかどうかだと思うが。
言ってなければ、まず、それを彼に伝えてみて。
「家族にも色々言われる」ということを彼に言っているかどうかだと思うが。
言ってなければ、まず、それを彼に伝えてみて。
71: ネタめしがお送りします 2019/10/25(金) 07:46:46.80 ID:a3qCpvAU0
>>66に1票かな
相手の都合考えず自分の思いを押し付けるのは愛じゃないし
相手が困ってることを知っても言ってくるかどうかがポイントだと思う
相手の都合考えず自分の思いを押し付けるのは愛じゃないし
相手が困ってることを知っても言ってくるかどうかがポイントだと思う
親が過保護どうこうより彼氏の依存性にひくわ
拒否したり何かの拍子に別れることになった時に
憎しみにベクトルが変わって恐ろしいことされそう
73: ネタめしがお送りします 2019/10/25(金) 09:07:27.22 ID:PM8AYRYY0
>>65
ぱっと思ったのは彼はお泊まりデートがしたいんじゃないのだわ
彼氏の言い方はちょっと難ありだけどw
現状では>>66しかない
つきあって数ヶ月と帰るときの様子しか説明してないからこれしか言えない
もっと具体的なアドバイスがほしいならあなたの事もある程度説明しなきゃね
あなたのお家がすごく厳しい、帰るのは親に小言を言われるのがイヤなだけでもっと一緒にいたいとか
学生か社会人か、Hやお泊まりはどうなのか
ぱっと思ったのは彼はお泊まりデートがしたいんじゃないのだわ
彼氏の言い方はちょっと難ありだけどw
現状では>>66しかない
つきあって数ヶ月と帰るときの様子しか説明してないからこれしか言えない
もっと具体的なアドバイスがほしいならあなたの事もある程度説明しなきゃね
あなたのお家がすごく厳しい、帰るのは親に小言を言われるのがイヤなだけでもっと一緒にいたいとか
学生か社会人か、Hやお泊まりはどうなのか
67: ネタめしがお送りします 2019/10/25(金) 07:11:38.79 ID:g2PqvG/i0
>>65
1時間遅くなっても21時でしょ?
社会人なのに過保護過ぎない?
1時間遅くなっても21時でしょ?
社会人なのに過保護過ぎない?
69: ネタめしがお送りします 2019/10/25(金) 07:26:25.39 ID:CXoXJs+E0
家族にたとえ何も言われなくても、>>65本人が早く帰りたがってるような気もするけど
93: ネタめしがお送りします 2019/10/25(金) 20:45:38.06 ID:Z5wiaAVV0
>>65です
たくさんのレスありがとうございました
彼には家族が煩い点は伝えましたが、それを分かっていながら別れた瞬間から力が抜けた様になり、辛いのでそう言ってしまうそうです
一時間ならまだいい方で、それ以上の方が多いです
それとお互いに社会人ですが、うちの親は煩いので彼に一度家に挨拶に来てもらった方が色々言われなくなるのかと思います
体の関係はあるので、泊まりたい口実ではないはずです
丸一日居れば十分だし本当はもっと早く帰りたいのですが、彼のワガママに付き合わなくてはならなくて毎週疲れます
たくさんのレスありがとうございました
彼には家族が煩い点は伝えましたが、それを分かっていながら別れた瞬間から力が抜けた様になり、辛いのでそう言ってしまうそうです
一時間ならまだいい方で、それ以上の方が多いです
それとお互いに社会人ですが、うちの親は煩いので彼に一度家に挨拶に来てもらった方が色々言われなくなるのかと思います
体の関係はあるので、泊まりたい口実ではないはずです
丸一日居れば十分だし本当はもっと早く帰りたいのですが、彼のワガママに付き合わなくてはならなくて毎週疲れます
94: ネタめしがお送りします 2019/10/25(金) 20:56:45.11 ID:zZlHBxjQ0
>>93
社会人なのに20時帰宅で親から色々言われるの?
ちょっと異常じゃない?
自分の意見を飲んで欲しいなら彼の意見も聞くべきだよ
たまに土曜お泊まりにしたら帰り際のグダグダも少なくなるんじゃないかな
社会人なのに20時帰宅で親から色々言われるの?
ちょっと異常じゃない?
自分の意見を飲んで欲しいなら彼の意見も聞くべきだよ
たまに土曜お泊まりにしたら帰り際のグダグダも少なくなるんじゃないかな
96: ネタめしがお送りします 2019/10/25(金) 21:14:15.55 ID:avh4C6CO0
>>93
今までもそんなつきあいしてたの?
そのうち「家族と俺とどっちが大事?」ともめそうね
デートは隔週にしてたまにお泊まりとかで頻度を見直すしかないのでは?
仮に親に挨拶したってあなたは毎週丸1日のデートはしんどいでしょ
彼がおとなしく帰る魔法の言葉も呪文もないから二人で話して明るい解決を
今までもそんなつきあいしてたの?
そのうち「家族と俺とどっちが大事?」ともめそうね
デートは隔週にしてたまにお泊まりとかで頻度を見直すしかないのでは?
仮に親に挨拶したってあなたは毎週丸1日のデートはしんどいでしょ
彼がおとなしく帰る魔法の言葉も呪文もないから二人で話して明るい解決を
101: ネタめしがお送りします 2019/10/25(金) 23:46:07.76 ID:BIZ8V31X0
>>93
お家の人に会わせてくれる、となれば彼氏さんは今以上にあなたと一緒に過ごせることを期待してしまうのでは?
お家の人に会わせてくれる、となれば彼氏さんは今以上にあなたと一緒に過ごせることを期待してしまうのでは?
最後の一文があなたの本心ならば時期尚早に思います。自撮り写真やビデオ通話では納得してもらえないでしょうか。
68: ネタめしがお送りします 2019/10/25(金) 07:24:32.01 ID:m4Y0Ozqn0
それ彼氏の方なかなか辛いんじゃない
早く帰りたい理由が家族からグチグチ言われるから、なら彼氏から見たら少しぐらいは許容してよまたは家族説得してよって思えないかな
早く帰りたい理由が家族からグチグチ言われるから、なら彼氏から見たら少しぐらいは許容してよまたは家族説得してよって思えないかな
よっぽど朝早くから仕事で帰らないと仕事に影響出るなら納得だけど家族から言われるからってねぇ
70: ネタめしがお送りします 2019/10/25(金) 07:38:32.52 ID:CdOHQedb0
同じこと思った。週1で丸1日一緒なんだから十分だろと本音では思ってそう
社会人なら確かに十分長く居ると思うよこれは。それとも学生なのかな。学生なら親に色々言われるのは納得
あなたのことは大好きという前置きをしつつ、仕事や学業に支障が出てしまうときがあると説得するしかないんじゃない
社会人なら確かに十分長く居ると思うよこれは。それとも学生なのかな。学生なら親に色々言われるのは納得
あなたのことは大好きという前置きをしつつ、仕事や学業に支障が出てしまうときがあると説得するしかないんじゃない
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1571830762/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す