936: ネタめしがお送りします 2019/10/22(火) 23:06:10.26 ID:/WShZB/b0
お付き合いしている方が創価だという方はいらっしゃいますでしょうか?
付き合って何か不都合が出てきたり、トラブルがあった事のある方がいたら教えてほしいです。
付き合って何か不都合が出てきたり、トラブルがあった事のある方がいたら教えてほしいです。
938: ネタめしがお送りします 2019/10/22(火) 23:30:54.27 ID:UjWANdhK0
>>936
自分じゃなく友人の話だけど結婚寸前になって彼女(が創価信者)の親に入信してくれと言われて揉めた
あと創価のルール?だと信者の配偶者に入信義務はないが子供は必ず入信させる決まりなので
子供の意思と関係なく勝手に入信させるなんて嫌だと友人が言い出して
揉めまくった挙句破談になって別れた
結婚を考えず付き合うだけなら大して困ることはないと友人は言ってた
自分じゃなく友人の話だけど結婚寸前になって彼女(が創価信者)の親に入信してくれと言われて揉めた
あと創価のルール?だと信者の配偶者に入信義務はないが子供は必ず入信させる決まりなので
子供の意思と関係なく勝手に入信させるなんて嫌だと友人が言い出して
揉めまくった挙句破談になって別れた
結婚を考えず付き合うだけなら大して困ることはないと友人は言ってた
939: ネタめしがお送りします 2019/10/22(火) 23:31:42.13 ID:lwX1YC3i0
>>936
友人の話でよければ
つきあってる時は特になにもなかったように思う
普通のカップルと同じ
相手の人は入れと強く勧誘する人ではなかった
友人も自分も集まりに参加した事はある
結婚するかとなった時には入らなきゃならないかとすごく悩んでた
最終的には結婚して入信したよ
今も仲良く幸せにしてる
友人の話でよければ
つきあってる時は特になにもなかったように思う
普通のカップルと同じ
相手の人は入れと強く勧誘する人ではなかった
友人も自分も集まりに参加した事はある
結婚するかとなった時には入らなきゃならないかとすごく悩んでた
最終的には結婚して入信したよ
今も仲良く幸せにしてる
940: ネタめしがお送りします 2019/10/22(火) 23:37:02.03 ID:LaxlxTr80
>>936
知人にいる
恋人本人は入信してるが興味がなく熱心なのは恋人の身内で、ただ無理な勧誘だのそういった類のことはしてこない・当人達が信仰してるだけなので問題ないとのこと
そんな感じだから結婚もしてた(自分達の子供には絶対入信・勧誘させないと約束した上で)
どの程度ズブズブなのか、活動はしてるのか、ちゃんと把握した方が良いよ。信じてるだけならまぁ自由だからね
知人にいる
恋人本人は入信してるが興味がなく熱心なのは恋人の身内で、ただ無理な勧誘だのそういった類のことはしてこない・当人達が信仰してるだけなので問題ないとのこと
そんな感じだから結婚もしてた(自分達の子供には絶対入信・勧誘させないと約束した上で)
どの程度ズブズブなのか、活動はしてるのか、ちゃんと把握した方が良いよ。信じてるだけならまぁ自由だからね
942: ネタめしがお送りします 2019/10/22(火) 23:52:24.04 ID:pKPo+ciI0
>>936
うちがそう
一人暮らしの家に行ったらあの仏壇と新聞、本が置いてあった
カミングアウトはされてないけどこっちも何も言わないまま
選挙も別に何も言われなかったけど、公明age発言をぽろりする
木曜は集会があるらしくたまにデートができない
結婚するつもりはないのでほっといたら全く別のことで別れそうなので内心ほっとしてるw
うちがそう
一人暮らしの家に行ったらあの仏壇と新聞、本が置いてあった
カミングアウトはされてないけどこっちも何も言わないまま
選挙も別に何も言われなかったけど、公明age発言をぽろりする
木曜は集会があるらしくたまにデートができない
結婚するつもりはないのでほっといたら全く別のことで別れそうなので内心ほっとしてるw
946: ネタめしがお送りします 2019/10/23(水) 07:01:47.68 ID:dyeff7+W0
>>936
近所の信者の話だけど
・選挙の時は投票先が決まってるのは勿論のこと、周りにも入れてくれるようにお願いして何人に入れさせたか報告があるっぽい
・他宗教のイベント不可(ハロウィン、クリスマス、正月等)林間学校のキャンドルサービスも不可だった気がする
・身近に不幸があった非信者が居たら勧誘ノルマがある?
・集会参加
近所の信者の話だけど
・選挙の時は投票先が決まってるのは勿論のこと、周りにも入れてくれるようにお願いして何人に入れさせたか報告があるっぽい
・他宗教のイベント不可(ハロウィン、クリスマス、正月等)林間学校のキャンドルサービスも不可だった気がする
・身近に不幸があった非信者が居たら勧誘ノルマがある?
・集会参加
947: ネタめしがお送りします 2019/10/23(水) 07:12:50.52 ID:s6Fe8Blk0
皆さん、創価ついて色々ありがとうございます。
こっちも月に数回夜に集会みたいなのがあり、今後結婚して子供ができてー、という感じで進んだ時、どうなっていくのか不安だったんですよね。
こっちも月に数回夜に集会みたいなのがあり、今後結婚して子供ができてー、という感じで進んだ時、どうなっていくのか不安だったんですよね。
948: ネタめしがお送りします 2019/10/23(水) 07:25:57.01 ID:o+G8pCI/0
>>947
ああ、その頻度で集会行ってるレベルなら確実に入信迫られるね
結婚まで考えてないならいいけど結婚考えてるなら慎重によく考えて
ああ、その頻度で集会行ってるレベルなら確実に入信迫られるね
結婚まで考えてないならいいけど結婚考えてるなら慎重によく考えて
952: ネタめしがお送りします 2019/10/23(水) 14:05:04.31 ID:s6Fe8Blk0
>>948
本人やその家族は勧誘はしないと言ってますが、本人の方はその地区でも上のポジション?らしいので、同棲や結婚はよく考えておきます。ありがとうございます。
本人やその家族は勧誘はしないと言ってますが、本人の方はその地区でも上のポジション?らしいので、同棲や結婚はよく考えておきます。ありがとうございます。
954: ネタめしがお送りします 2019/10/23(水) 14:25:59.88 ID:i0BkwrQa0
>>952
何人か書いてくれてるけど、
創価は本人が信心してなくても、周りに熱心な人間がいると、選挙の時は友達や知り合いにLINEでもなんでもいいから1票でも多く票を入れて貰えるように誘えとか、それで何人に票を入れてもられる確認とったり、
家に会合のお知らせその他理由をつけて押しかけてきたり、家族に会合出席するような人がいると、
自分の生活とか全部個人情報流されるから面倒だよ
何人か書いてくれてるけど、
創価は本人が信心してなくても、周りに熱心な人間がいると、選挙の時は友達や知り合いにLINEでもなんでもいいから1票でも多く票を入れて貰えるように誘えとか、それで何人に票を入れてもられる確認とったり、
家に会合のお知らせその他理由をつけて押しかけてきたり、家族に会合出席するような人がいると、
自分の生活とか全部個人情報流されるから面倒だよ
流石に恋人の個人情報までは流さないと思うけど、自分の子供には何年付き合ってる恋人がいて将来とうだとか、
転職考えてると唱題(お祈り的な)を一分一秒でも多くしてよりいい所に転職しろとか
なんなら職場のことも聞いてきたり、いつ転職したとか、前はどんな仕事で今の業務内容や休日までなんでも筒抜けだから気をつけた方がいい(休日狙って会合に誘ってくる)
会合は地区とかによって曜日が違うから絶対毎週何曜日の何時って決まりはないし、その会合も○○の会の会合、○○のグループの会合、○○組の会合っていっぱいるよ
(つまることろ毎日朝から晩まで何かしらやってたりする)
絶対神的な感じだから寺も仏も初詣も許さないし、他宗教は邪神を祀ってるとかいってうるさいし、
その気がなくても昇級試験とか受けさせられる
わたしは三世だけど、母とその祖父母が熱心だったから恋愛はそれ込みで面倒だった
うちの親は勧誘とかするタイプじゃなかったけど、やっぱり付き合う側からしたら勧誘が怖いって言ってたしね
でも父親は別に入ってなかったから結婚しても入信しなくちゃいけないとかは無いけど、毎日誘いに来るかもしれない周りの勧誘を断れるだけの度胸は必要かも
949: ネタめしがお送りします 2019/10/23(水) 07:35:09.57 ID:v178gz7b0
友人の彼女が二世だわ。
親が熱心で、挨拶に行ったら入信か絶縁か迫られたそうだ。
彼女自身は無関心なんどけど、絶縁はさすがに…ってことで結婚保留でズルズル同棲続けてる。
聖教新聞買わされてる以外は実害はないって言ってた。
親が熱心で、挨拶に行ったら入信か絶縁か迫られたそうだ。
彼女自身は無関心なんどけど、絶縁はさすがに…ってことで結婚保留でズルズル同棲続けてる。
聖教新聞買わされてる以外は実害はないって言ってた。
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1570013907/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す