
引用元: ・【動画】中国の緑化対策、わりと想像通り
1: 2022/10/04(火) 06:55:31.949 ID:de/gQs44M
3: 2022/10/04(火) 06:57:12.634 ID:1UN/dFUG0
あ、いいね
国内もこれでいいと思う
4: 2022/10/04(火) 06:57:24.801 ID:21oamaZ20
これ洗ってるんだよ
9: 2022/10/04(火) 07:03:56.927 ID:ICD+W9N/0
洗ってるんなら地面まで同じ色になるかよ
12: 2022/10/04(火) 07:05:04.863 ID:oVBBy9Zy0
ペットをピンクとか青とかに毛染めする事すら躊躇なしにやってるみたいだしこんな事余裕だろ
13: 2022/10/04(火) 07:05:29.583 ID:mt3vITko0
季節的にこの色でいいだろ
15: 2022/10/04(火) 07:06:00.662 ID:18SSUK350
滅茶苦茶時間かかりそう
20: 2022/10/04(火) 07:07:01.051 ID:IVBp8jmYM
光合成できなくなってトドメじゃん
22: 2022/10/04(火) 07:07:30.514 ID:XGrJlA2f0
中国人ってほんと極端だよね…(´・ω・`)
23: 2022/10/04(火) 07:10:15.029 ID:a3Tg9tPiM
韓国のF1サーキットも同じ事やったよな
セーフティゾーンをペンキ塗りwww
セーフティゾーンをペンキ塗りwww
33: 2022/10/04(火) 07:22:29.580 ID:8w0/78zoM
オリンピックの為に禿山を緑のペンキで塗る国家だしお察し
34: 2022/10/04(火) 07:34:57.570 ID:BKmgZbrt0
さすが自分の代だけ良ければ何しても良い国
43: 2022/10/04(火) 08:08:59.210 ID:0a/myDL60
>>34
それは日本にもいるだろ
それは日本にもいるだろ
37: 2022/10/04(火) 07:48:59.127 ID:6loI99K8d
伝統だよねもう
47: 2022/10/04(火) 08:37:26.013 ID:FREIFESDM
これ農薬じゃないの?
49: 2022/10/04(火) 08:49:42.219 ID:Z5UntaNN0
他の国がやってるの見るとバカだと思うけど、
日本でも日常茶飯事に行われている
食品に対して
日本でも日常茶飯事に行われている
食品に対して
56: 2022/10/04(火) 09:59:53.698 ID:OaSqJY2S0
スーパーミリオンヘアーかな?
コメントを残す