^ “綾部祐二、又吉直樹との“ギャップ”に怯える”. ORICON STYLE (2015年9月23日). 2015年9月23日閲覧。 ^ “ピース綾部「にじいろジーン」新リポーター 初ロケ「泣きそうに」”. スポニチ (2015年7月10日). 2015年7月10日閲覧。 ^ “ピース綾部…
22キロバイト (2,660 語) – 2022年9月21日 (水) 01:58
|
実は、本人は今年5月に、自身のYouTubeチャンネルで、拠点をニューヨークからロサンゼルスに移したことを発表している。その際、「やっぱり最終目標はハリウッドでレッドカーペットですから」と理由を明かしている。
とはいえ、渡米後の綾部のSNSはオフショットばかりで、仕事に関する投稿が少なく、レッドカーペットはおろか、仕事をしているのかについても疑問視する声が多かった。しかも、ロサンゼルスはニューヨークとともに、家賃や物価など、世界でも有数の「お金のかかる街」として知られる。余計なお世話だが、日本を離れて生活は大丈夫なのかと心配する声まで上がっているのだ。
「でも、愛車のハーレーは今も手放していませんし、今も現地で乗り回す姿をたびたび投稿しています。そもそも生活が苦しければとっくに帰国しているはずですが、その様子もない。それに今年7月に発売されたエッセイでは結婚したことを明かしています。むしろ、相応の収入があるのではと囁かれています」(米国在住ライター)
夫婦で暮らす場合、ロサンゼルス市内の家賃相場は月30〜50万円。物価の高さを考えれば、生活費、雑費などを合わせると「総額100万円はかかる」ともいわれるが…。
「綾部はイベントなどの仕事を数多くしており、ギャラが高額なことで有名なGoogleのCMやNetflixの仕事もこなしています。おそらく収入は日本にいたころよりも多く、1億円以上稼いでいるかもしれません。しかも、夫婦共働きですから世帯年収はもっと上かもしれませんね」(前出・米国在住ライター)
未だ夢半ばの状態ではあるが、収入面ではすでに勝ち組だった!?
>イベントなどの仕事を数多くしており
なんでオファーが来るのかが謎ポイントなのに、その解説がまったくない
在米日本人向けに日本語だけで主催するイベントとかパーティがあって
そこで司会やらホスト的なことやらをやってるみたい
だから語学力が一切向上しないししなくても平気だとか
なるほど!
知名度もあるし話しもうまいから使い勝手がいいんだろうね
見た目も悪くないし
日本にいたら何してるの?ってなるけどね
確かに需要はありそう
需要が限られてるしプロレスみたいに全米中あちこち回ってないと数こなせないんじゃね
日本の小規模地方都市ですら司会業だけで食ってる人が普通に居るから余裕じゃない
元地方ラジオのパーソナリィーとか
わかりやすい
日本じゃ無名な俳優女優もアメリカだと食っていけるんだよね
コロナで在米ってのが強みにも
あ、円安だからそこまで大変でもないか
金はガッポリ
あとはアメリカで自由に暮らしてるのか
やっぱり行ったら喋れるって嘘なんだわ
英語喋れないのにイベント?意味不明だよね
日本人向けのイベントだろ
若いならともかくいいオッさんになってから
それありそうだね
ぼーっと見てると綾部だとわからないかもしれないが
それに年収臆は想像だけで借金生活だった可能性もあるし
>>34
嫁が英語講師だからマネにつけてるんじゃね
嫁が話せてもイベントは自分で話さないと呼んでは貰えないと思うよ
そういう仕事はあるっぽいね
日本出て正解だったな
やっぱ現地行くとそれなりに伸びるんだな
金持ちとは言えんな 中古もある
んだろうし
渡辺直美の友達みたいな売り方でもしてんのか?
ダウンタウンでもアメリカじゃ無理だし
何の裏も取ってねーし
全部憶測で書いてんじゃん
まだマシだな
それらをスパッとやめて昔からの夢に向けて海外とか素直に凄い
綾部澤部鶴瓶「べ」で終わる芸人は凄い理論
そりゃ立派な活動だな。
コメントを残す