629: ネタめしがお送りします 2019/09/26(木) 00:53:06.10 ID:U1LFjqzk0
相談させてください。
彼と一緒に彼の携帯を見ているときに、写真のところにラインのスクリーンショットがありました。
そのラインは、私とすこし言い合いになった時のものでした
一瞬でしたので何もつっこむことができなかったのですが、スクショを撮って誰かに見せているということでしょうか
後から自分のスマホでその時のやり取りを見返してみると、はっきり見えたメッセージのすぐ前後では彼が私のことをあだ名(2人の時しか呼ばないようなもの)で呼んでいて
彼は恥ずかしがり屋というか、そういうのを他人に見せたがらないので友達などに送るというのは考えにくいかな、と思いましたがそれ以外スクショを撮る理由が考えられません
何か他に理由がありますでしょうか。
喧嘩の内容を他人に見せられて愚痴られていると思うとなんだかショックですし信用できなくなってきて不安です
彼と一緒に彼の携帯を見ているときに、写真のところにラインのスクリーンショットがありました。
そのラインは、私とすこし言い合いになった時のものでした
一瞬でしたので何もつっこむことができなかったのですが、スクショを撮って誰かに見せているということでしょうか
後から自分のスマホでその時のやり取りを見返してみると、はっきり見えたメッセージのすぐ前後では彼が私のことをあだ名(2人の時しか呼ばないようなもの)で呼んでいて
彼は恥ずかしがり屋というか、そういうのを他人に見せたがらないので友達などに送るというのは考えにくいかな、と思いましたがそれ以外スクショを撮る理由が考えられません
何か他に理由がありますでしょうか。
喧嘩の内容を他人に見せられて愚痴られていると思うとなんだかショックですし信用できなくなってきて不安です
634: ネタめしがお送りします 2019/09/26(木) 02:03:16.53 ID:NHBSBOl10
>>629
間違いなくスクショ送ってるわ。
アダ名は人前で言わないだけで、そう呼んでるのはスクショ送った相手は知ってるはず。
キモい男だわー。
てかラインのやりとりのスクショ送ってくる友達何人かいるわ。
あり得ないと内心思ってる。
間違いなくスクショ送ってるわ。
アダ名は人前で言わないだけで、そう呼んでるのはスクショ送った相手は知ってるはず。
キモい男だわー。
てかラインのやりとりのスクショ送ってくる友達何人かいるわ。
あり得ないと内心思ってる。
637: ネタめしがお送りします 2019/09/26(木) 07:10:09.86 ID:/gfhCz1I0
>>629
普段の彼の性格にもよるけど、あなたとこれからも仲良くしたくてどう解決するべきかを友達に聞くためにスクショしたのかもしれないよ?上にもあるけど戒めかもしれないし、悪い方向にばっかり向かわなくても良いかも
普段の彼の性格にもよるけど、あなたとこれからも仲良くしたくてどう解決するべきかを友達に聞くためにスクショしたのかもしれないよ?上にもあるけど戒めかもしれないし、悪い方向にばっかり向かわなくても良いかも
640: ネタめしがお送りします 2019/09/26(木) 07:39:17.38 ID:WK5LtaV00
>>629
じゃあ逆に聞くけど、あなたは彼の愚痴を友達に話さないの?彼の事で相談もしないの?
スクショ見せなくても「彼がこう言ってて~」みたいに説明したり喋らないの?
やり取りを晒された!と思ってるんだろうけど、これと大差なくないか
じゃあ逆に聞くけど、あなたは彼の愚痴を友達に話さないの?彼の事で相談もしないの?
スクショ見せなくても「彼がこう言ってて~」みたいに説明したり喋らないの?
やり取りを晒された!と思ってるんだろうけど、これと大差なくないか
642: ネタめしがお送りします 2019/09/26(木) 08:07:43.96 ID:U1LFjqzk0
>>629です
皆さまありがとうございます。
悪くとらえなくてもいいという意見もあり少し安心しました
私は愚痴は言いますがスクショして見せたりはしないのでされてると考えると嫌だなと思ってしまいました
その言い合いの部分というのも、話のはじめは喧嘩みたいになっていたわけではなく、途中で彼氏がちょっと怒り出した部分だったのでなぜそこだけ?という気持ちもありました
ちなみにその画像の前の2つの画像が、ネットのお店情報とかのスクショ(これを見ていてスクロールしたら出てきた)だったのですが、
そのお店を調べてスクショしているときに私のラインがきて間違えてスクショしてしまったというようなことはあり得ませんよね?
昨日モヤモヤとずっと考えてしまい何か手違いではないかと考えたい自分がいてそう思いたいだけですが、、
皆さまありがとうございます。
悪くとらえなくてもいいという意見もあり少し安心しました
私は愚痴は言いますがスクショして見せたりはしないのでされてると考えると嫌だなと思ってしまいました
その言い合いの部分というのも、話のはじめは喧嘩みたいになっていたわけではなく、途中で彼氏がちょっと怒り出した部分だったのでなぜそこだけ?という気持ちもありました
ちなみにその画像の前の2つの画像が、ネットのお店情報とかのスクショ(これを見ていてスクロールしたら出てきた)だったのですが、
そのお店を調べてスクショしているときに私のラインがきて間違えてスクショしてしまったというようなことはあり得ませんよね?
昨日モヤモヤとずっと考えてしまい何か手違いではないかと考えたい自分がいてそう思いたいだけですが、、
644: ネタめしがお送りします 2019/09/26(木) 08:34:42.40 ID:72PizTbw0
>>642
やりとりは流れていっちゃうから忘れたくないところはスクショにしてあるなー
誰かに見せるのではなくて自分の備忘録として
やりとりは流れていっちゃうから忘れたくないところはスクショにしてあるなー
誰かに見せるのではなくて自分の備忘録として
647: ネタめしがお送りします 2019/09/26(木) 08:46:10.80 ID:U1LFjqzk0
>>644
備忘録ですか
私は彼と付き合いたての頃は、嬉しかったラインとかスクショしたことはありますが
喧嘩などはあまり見たくないので喧嘩をスクショするというのは気持ちがわからないのですが、喧嘩なども備忘録でスクショすることがあるのでしょうか
備忘録ですか
私は彼と付き合いたての頃は、嬉しかったラインとかスクショしたことはありますが
喧嘩などはあまり見たくないので喧嘩をスクショするというのは気持ちがわからないのですが、喧嘩なども備忘録でスクショすることがあるのでしょうか
653: ネタめしがお送りします 2019/09/26(木) 10:16:42.87 ID:xiBaLeYG0
思い出したくはないからあまり残さないけど、
こちらが言い過ぎたなとか、思いもよらぬ相手の地雷を踏んだなとかだとするかも
こちらが言い過ぎたなとか、思いもよらぬ相手の地雷を踏んだなとかだとするかも
夜の言い合いで一晩置いたあとに冷静に考えるときとか
トーク上でずっと眺めてると、メッセージ来たときにすぐ既読になっちゃうかもだし
650: ネタめしがお送りします 2019/09/26(木) 09:40:44.37 ID:W/GdtXwO0
>>642
手違いということはほぼないと思うよ。
備忘録としては、仕事や勉強の間違いやすいところをメモするように、恋愛に関して自分で間違った部分を忘れないようにメモ(スクショ)する人は普通にいます。
あなたもスクショを見せることはしないにしろ彼氏の愚痴を言うことは無くはないだろうし、悪い風に捉えすぎないでもう少し寛容になってみては?
一般的な価値観としてはスクショの1枚や2枚は普通ですよ
手違いということはほぼないと思うよ。
備忘録としては、仕事や勉強の間違いやすいところをメモするように、恋愛に関して自分で間違った部分を忘れないようにメモ(スクショ)する人は普通にいます。
あなたもスクショを見せることはしないにしろ彼氏の愚痴を言うことは無くはないだろうし、悪い風に捉えすぎないでもう少し寛容になってみては?
一般的な価値観としてはスクショの1枚や2枚は普通ですよ
656: ネタめしがお送りします 2019/09/26(木) 11:52:09.81 ID:U1LFjqzk0
ありがとうございます
本当に自分がネガティブで嫌になるくらいなので皆様の意見が聞けてよかったです
今回のことはあまり気にしないようにしようと思います
他の皆様もありがとうございました
本当に自分がネガティブで嫌になるくらいなので皆様の意見が聞けてよかったです
今回のことはあまり気にしないようにしようと思います
他の皆様もありがとうございました
630: ネタめしがお送りします 2019/09/26(木) 01:19:05.52 ID:cJ/ViBIy0
戒めとしてとっといてることにしようよ
635: ネタめしがお送りします 2019/09/26(木) 04:34:58.07 ID:A5ZQeRJ50
まあ人に見せるというか、証拠物件として押さえておくということはあるよ。
どういう流れでどういう会話をしたのか具体的に証拠立てる何かがないと、何かケンカするたんびにまわりに嘘八百吹き散らかすことができちゃうからね。
つまり、そういう手段に対して防衛する必要を感じるほど、信用されてないということだろう。
636: ネタめしがお送りします 2019/09/26(木) 06:13:48.65 ID:Qndb/7yJ0
ふつーにラインのスクショ撮ってるけどね、保存用に。
ラインは撮っとかないとスマホ変えたら消えちゃうし。
ずっとiPhomeという人なら引き継いでいけるだろうけど。
ラインは撮っとかないとスマホ変えたら消えちゃうし。
ずっとiPhomeという人なら引き継いでいけるだろうけど。
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1568696887/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す