石橋 貴明(いしばし たかあき、1961年(昭和36年)10月22日 – )は、日本のお笑いタレント。1980年に木梨憲武とお笑いコンビ「とんねるず」を結成し、歌手、俳優としても活動。 アライバル所属、同社代表取締役社長。帝京高等学校卒業。 趣味: 野球・ゴルフ・映画鑑賞・酒・料理・競馬…
46キロバイト (5,929 語) – 2022年10月4日 (火) 04:23
|
動画『とんねるず禁断の質問にダンカンぶっ飛ばされる【ホワイトチェア】』で、石橋はネット上に流れている自身の〝都市伝説〟について答えていった。
そんな中、視聴者から「30年程前に芸能界で1人だけぶっ飛ばしたいヤツがいると言っていたが誰?」という質問が寄せられると、石橋は「いますよ! 1人じゃないですよ。3人ぐらいいる。今でもぶっ飛ばしたい」と回答。「どういう方ですか?」と聞かれると「まだ生きてますから」と言葉を濁した。
石橋貴明と島田紳助氏の不仲は継続中?
石橋の〝ぶっ飛ばしたい〟相手が誰なのか憶測が広がっているが、意外や簡単に特定されてしまった様子。ネット上には、
《貴さんがぶっ飛ばしたい相手って島田紳助しか思い当たらない。ガチなトーンだし、やっぱりそうなんだって…》
《まだ紳助の事キライなんだね。たしか昔、大げんかしたんだよね》
《貴さん色んな人と喧嘩してそうだなぁ。ま、一番キライなのは島田紳助だろうけど》
《まだ生きてるっていってるからそれなりに年配の人だろうね。そうなると、やっぱ紳助?》
などの声が上がっている。
「石橋と島田紳助さんが犬猿の仲というのは、業界では有名な話ですね。原因は2011年に『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の収録中、石橋の50歳の誕生パーティーがサプライズで開催されたのですが、石橋は照れもあったのか『自分の中ではセーフだと思っていたんですが…。50歳にして引退を決意しました』とあいさつ。これは、2カ月前に行われた紳助さんの引退会見のパロディだったんです。これに激怒した紳助さんは石橋に電話。『石橋か? 紳助や。ワレ、ワシのマネしていい気になっとるらしいな! いいかげんにせーよ』と一喝したといいますが、石橋は『うるせーよ、*!』と言って電話をガチャ切り。以降、絶縁状態が続いているといいます」(週刊誌記者)
石橋は島田氏が2009年に『オールスター感謝祭』(TBS系)で、お笑いトリオ『東京03』に激怒したことについても快く思っていなかったようで、その後、「東京03」に「あいさつしろや!」などとネタにし、島田氏をマジギレさせていることから、もともと肌が合わなかったのだろう。
島田氏がすでに芸能界を引退していることもあってか、さすがの石橋も名前を明*のは控えたようだ。
電話の話って有名なの?
はじめて聞いたんだけど
ケンカの始まりが子供でわろた。
あほか?
これぞ貴さんwww
言ってないだろ
そうやって引退した紳助を弄った石橋が今や引退状態なのが恥ずかしい
ビビリの石橋が言える訳ない(笑)
紳助がメイン司会だった27時間で共演してるんだけどな
食わず嫌いやってる
確か関東の後輩芸人数人と居る時に紳助から電話があった
だから後輩芸人達もこの場面見てたらしい
一緒に番組してたけど噛み合わなかったなぁ
嫌いではなさそうだけど
石橋はビートたけしを神と思ってるぞ
石橋にとって雲の上の存在らしい
尊敬してて逆に萎縮するタイプらしいよ
俺もそれ思った
少なくても紳助側は敵意持ってないよな
たいむとんねるでも太田ゲストの回で石橋が紳助さんと名前出してたから嫌いではなさげ
芸能界なんてみんなお互い様だろ
ことわざになってるくらいだしな
内心腹に据えてても先輩には頭下げてると思うが
ひょうきん族で紳助らに散々いじめられてヘラヘラしてた石橋が言えるかよ
同ちゃんねるで清原と対談した際、元木ヘッドの下りで紳助さんに鍛えられたからどうのこうのって石橋自身が発言してる
特にヘキサゴン
もっと上じゃねえの
石橋もかなり嫌われてそうだな
吉本全体を敵視してる。
今はabemaとかでも吉本芸人と絡みまくりじゃん
それを聞いた松本がめちゃめちゃ微妙な反応してたけど、あれ絶対呼ばれないとわかってたから言った?
恫喝ネタで笑ってたくらい
本当にボコりたいのは俳優だよ
紳助と仲が悪いってのはあくまで噂では?
確か芸人として紳助は尊敬してるて語りで言ってたから別やろね
ぶっ飛ばしたいってのはもっと昔の話だろ
少なくともTVではお互い敵対するような発言は一切なく紳助はむしろ好意的だった
もっと古い芸能界が無茶苦茶だった頃の人だろうな
昔は凄い人多かったからな
電話するくらい仲良しに見えるw
コメントを残す