146: ネタめしがお送りします 2019/08/10(土) 03:04:05.42 ID:zmZF5UKV0
小さい頃から結婚願望があって、女はリミットもあるし彼氏に「25のうちに結婚したい、しないなら別れる」と2択を迫ろうと思ってます。
付き合って3年同棲して1年です。
この間彼氏とそれとなく話した時は「結婚はまだ早いやろー」と言ってましたが…
こんなこと言われるのはやっぱり重いですかね?
付き合って3年同棲して1年です。
この間彼氏とそれとなく話した時は「結婚はまだ早いやろー」と言ってましたが…
こんなこと言われるのはやっぱり重いですかね?
148: ネタめしがお送りします 2019/08/10(土) 04:02:38.90 ID:IW1rUgcL0
>>146
>付き合って3年同棲して1年です
なんで結婚の予定無いのに同棲始めちゃったの…
>付き合って3年同棲して1年です
なんで結婚の予定無いのに同棲始めちゃったの…
151: ネタめしがお送りします 2019/08/10(土) 06:55:29.73 ID:z3Wvm4BZ0
>>146
>>148と同様のこと思った。
25までに結婚するという展望がありながら、なんで期限決めずに同棲したんだろう?
>>148と同様のこと思った。
25までに結婚するという展望がありながら、なんで期限決めずに同棲したんだろう?
147: ネタめしがお送りします 2019/08/10(土) 03:36:45.46 ID:n2r+dG1P0
うっとおしくてゲロ吐きそう
今お前が何歳でこの間がどれくらい前か知らんが、その時点で結婚はまだ早いって認識を提示してんのにいきなり2択突きつけてきたら、
「あっコイツ別れたいのか」って思ってくれるよ。
元々結婚願望あり・女はリミット云々~で焦ってます、みたいな部分をキチンと説明した上でなお相手に相当前向きな変化が見られんのであれば、
重いとか以前に希望通り円満に別れられると思うから頑張れw
今お前が何歳でこの間がどれくらい前か知らんが、その時点で結婚はまだ早いって認識を提示してんのにいきなり2択突きつけてきたら、
「あっコイツ別れたいのか」って思ってくれるよ。
元々結婚願望あり・女はリミット云々~で焦ってます、みたいな部分をキチンと説明した上でなお相手に相当前向きな変化が見られんのであれば、
重いとか以前に希望通り円満に別れられると思うから頑張れw
152: ネタめしがお送りします 2019/08/10(土) 07:28:32.27 ID:AhqVWLKZ0
>>146
アホやなー
同棲って男が一番トクしてる状態なんだよ
同棲から結婚って男にとっては義務ばかり増えて奴隷になるってことだ
アホやなー
同棲って男が一番トクしてる状態なんだよ
同棲から結婚って男にとっては義務ばかり増えて奴隷になるってことだ
一度男の視点に立って、同棲中と結婚後に
どれだけ男が権利を放棄しなきゃならないか考えてごらんよw
153: ネタめしがお送りします 2019/08/10(土) 07:39:45.71 ID:v/4bBAOX0
>>146
「結婚しないなら別れる」と決めてるなら重いかなあなんて気にする必要なくない?
だってそれで重いと思うような男なら別れるんでしょ?
念のため言っとくけど結婚しねーよって言われても別れられないのならそういうこと言わない方がいいからね
まあ多分結婚してくれないと思うので一応言ってみてダメなら次探せ
「結婚しないなら別れる」と決めてるなら重いかなあなんて気にする必要なくない?
だってそれで重いと思うような男なら別れるんでしょ?
念のため言っとくけど結婚しねーよって言われても別れられないのならそういうこと言わない方がいいからね
まあ多分結婚してくれないと思うので一応言ってみてダメなら次探せ
155: ネタめしがお送りします 2019/08/10(土) 07:59:16.24 ID:SEr1H+i50
>>148
一緒に住みたいなと言われて私も同棲とかしてみたかったから安易に。。バカでしたね
一緒に住みたいなと言われて私も同棲とかしてみたかったから安易に。。バカでしたね
>>152
そういうのよく聞きますけど私の想像力がなくてすいません。例えばどんな権利を放棄しなくちゃいけないのですか?
結婚て男にとったらそんなに悪いことですか?
>>153
考えてくれないようならすぱっと別れようとは思ってますが今の彼と結婚したすぎて強行手段に出たい気持ちが強い
159: ネタめしがお送りします 2019/08/10(土) 08:29:55.32 ID:z3Wvm4BZ0
>>155
あんまり計画性を感じられないね。
結婚て彼氏と付き合って同棲さえすれば結婚まですんなり行くとでも思ってたの?
もうそんな時代じゃないし、同棲してたとしても結婚する、しないは選択できる。
人には自分の人生を選択できる権利がある。
もちろん彼にも選択権はある。
その選択権を奪うような強硬手段を取るのはやめておきなさい。
あんまり計画性を感じられないね。
結婚て彼氏と付き合って同棲さえすれば結婚まですんなり行くとでも思ってたの?
もうそんな時代じゃないし、同棲してたとしても結婚する、しないは選択できる。
人には自分の人生を選択できる権利がある。
もちろん彼にも選択権はある。
その選択権を奪うような強硬手段を取るのはやめておきなさい。
160: ネタめしがお送りします 2019/08/10(土) 08:32:18.38 ID:v/4bBAOX0
>>155
「結婚って男にとって悪いことなの?」は彼氏に聞けば?まだ結婚したくないって言ってるんでしょ?
(あくまでも聞くだけで責めないように)
結婚したら話し合うこと山積みだし相手がなんで結婚したくないのかすら話し合えない仲で結婚するのは早すぎ
そんなデリケートなこと聞けませんってならますます結婚無理っしょ
「結婚って男にとって悪いことなの?」は彼氏に聞けば?まだ結婚したくないって言ってるんでしょ?
(あくまでも聞くだけで責めないように)
結婚したら話し合うこと山積みだし相手がなんで結婚したくないのかすら話し合えない仲で結婚するのは早すぎ
そんなデリケートなこと聞けませんってならますます結婚無理っしょ
161: ネタめしがお送りします 2019/08/10(土) 08:49:13.21 ID:n0++RkAZ0
>>155
彼に選択してもらっていいと思うよ
ズルズルされて後悔するのはあなただもんね
子供ができやすいうちに結婚したいと思うのは当然だし、彼にその気がないなら別れてもおかしくないよ
彼に選択してもらっていいと思うよ
ズルズルされて後悔するのはあなただもんね
子供ができやすいうちに結婚したいと思うのは当然だし、彼にその気がないなら別れてもおかしくないよ
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1564877054/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す