454: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 08:43:03.23 ID:PA5MHJdW0
5歳下の学生彼女とお金の価値観が全く合わない。彼女はデートで払うお金はほぼ全部男が出すべきで、それが男の愛情表現だという。確かに学生と社会人で収入の格差はあれど全部出さなきゃいけないものなのかな、。
今でも普段のホテル代なんかは僕が払ってるし、ご飯も4千円だとしたら千円札一枚貰うくらいの割合で多く払ってる。
でも彼女的にはそうじゃない部分、例えばラーメン食べた時の1000円とかタピオカ代(僕は飲まない)なんかの小さい額を自分が払うことがあったりするの嫌だったみたい。
自分はそこまでお金持ちじゃないから実際キツイのもあるし、なんだか年下とはいえ全部払うことになったらただの財布みたいになりそうでモヤモヤする。
どんな風に考えればいいんだろう。どう解決していけばいいんだろう。
今でも普段のホテル代なんかは僕が払ってるし、ご飯も4千円だとしたら千円札一枚貰うくらいの割合で多く払ってる。
でも彼女的にはそうじゃない部分、例えばラーメン食べた時の1000円とかタピオカ代(僕は飲まない)なんかの小さい額を自分が払うことがあったりするの嫌だったみたい。
自分はそこまでお金持ちじゃないから実際キツイのもあるし、なんだか年下とはいえ全部払うことになったらただの財布みたいになりそうでモヤモヤする。
どんな風に考えればいいんだろう。どう解決していけばいいんだろう。
455: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 09:21:25.41 ID:KJj2aQcD0
>>454
5歳下の学生と付き合うからだよ
同年代を恋愛対象にできないあなたが悪い
結婚を考えられない人と付き合うからお金が惜しくなるんだよ
5歳下の学生と付き合うからだよ
同年代を恋愛対象にできないあなたが悪い
結婚を考えられない人と付き合うからお金が惜しくなるんだよ
459: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 09:38:43.52 ID:9MHmHb2I0
>>454
彼女しか食べてないものをあなたが出して当然ってのはワガママだからそこは言ってもいいんじゃないかなあ
その他はあなたがケチすぎるのではという印象
あとそこまで自信満々ってことは彼女はモテるタイプだろうし経済力込みであなたを選んでるだろうから
割り勘しろって言ったら別れ話されると思うよ
彼女しか食べてないものをあなたが出して当然ってのはワガママだからそこは言ってもいいんじゃないかなあ
その他はあなたがケチすぎるのではという印象
あとそこまで自信満々ってことは彼女はモテるタイプだろうし経済力込みであなたを選んでるだろうから
割り勘しろって言ったら別れ話されると思うよ
461: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 10:43:53.00 ID:8O6P8aEz0
>>454
5歳下って高校生?大学生?
高校生なら1000円貰ってる時点で十分すぎると思うわ
大学生なら、タピオカは自分で払って欲しいが他は別に普通。不満に思うあなたが甲斐性無し
5歳下って高校生?大学生?
高校生なら1000円貰ってる時点で十分すぎると思うわ
大学生なら、タピオカは自分で払って欲しいが他は別に普通。不満に思うあなたが甲斐性無し
463: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 11:04:20.14 ID:Tr23tmJg0
揉めて別れるより体の関係にして本命をさがせばいいよ
469: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 13:09:28.42 ID:WMAfCEbA0
>>454
金目当てって旅行代を奢らされるとかブランド物のバッグを買わされるとかそういうレベルでしょ
千円のタピオカを買わされて「金目当てかも」とかケチくさすぎて笑える
金目当ての女ならもっと高くてマシなものねだるわ
ホテル代を払う甲斐性がないなら自宅に連れ込めば良いと思うよ
もしも会社勤め実家暮らしならなんでそんな金がないのか理解に苦しむ ワープアなの?
金目当てって旅行代を奢らされるとかブランド物のバッグを買わされるとかそういうレベルでしょ
千円のタピオカを買わされて「金目当てかも」とかケチくさすぎて笑える
金目当ての女ならもっと高くてマシなものねだるわ
ホテル代を払う甲斐性がないなら自宅に連れ込めば良いと思うよ
もしも会社勤め実家暮らしならなんでそんな金がないのか理解に苦しむ ワープアなの?
472: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 14:31:18.22 ID:LnDxBTzC0
>>454です
確かに大学生からしたら社会人の魅力にお金が大きく関わるのは当たり前で、彼女側の言い分もわかる気がする。
ただ、払うのはいいんだけどその年上なら普通払うでしょって態度がちょこちょこ見えて、あんまり申し訳なさとか感謝をあまり感じないのが少しモヤモヤしてしまう
確かに大学生からしたら社会人の魅力にお金が大きく関わるのは当たり前で、彼女側の言い分もわかる気がする。
ただ、払うのはいいんだけどその年上なら普通払うでしょって態度がちょこちょこ見えて、あんまり申し訳なさとか感謝をあまり感じないのが少しモヤモヤしてしまう
474: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 14:46:33.71 ID:8O6P8aEz0
>>472
そういうのは本人が社会人になって苦労しないと実感しないよ
せめてもっと嬉しそうにして喜んで欲しいとか、ありがとうと言って欲しい。当たり前と思わないで欲しいと言うのはわかる
これは社会人同士でもあるあるだからね
そういうのは本人が社会人になって苦労しないと実感しないよ
せめてもっと嬉しそうにして喜んで欲しいとか、ありがとうと言って欲しい。当たり前と思わないで欲しいと言うのはわかる
これは社会人同士でもあるあるだからね
456: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 09:27:58.35 ID:akErtJiy0
相手が学生じゃ仕方ないと思うがキツいのもまあわかる
隠さずにキツいと伝えて相手にも払わせるか、なるべく節約したデートにするしかないだろう
それを相手が嫌がるようなら別れた方がいいな
隠さずにキツいと伝えて相手にも払わせるか、なるべく節約したデートにするしかないだろう
それを相手が嫌がるようなら別れた方がいいな
457: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 09:29:47.32 ID:KAcmF7dp0
キツくても払えよ
みみっちい野郎だな
みみっちい野郎だな
458: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 09:31:10.46 ID:MtJHZ/y+0
男に全部払わせる頭の子に割り勘提案したら即別れ案件になるよ
460: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 10:30:08.00 ID:Ut2VY3Ha0
そもそも学生に経済力求めるのが馬鹿だと思う
金が無くて払いたくないなら社会人と付き合えよと
金が無くて払いたくないなら社会人と付き合えよと
462: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 10:53:44.87 ID:Ut2VY3Ha0
これが同級生同士なら慎ましいデートになるんだろうけど
学生にとっての5歳上なんて大人も大人、彼が金に困ってるなんて考えたりもしないだろうね
ホテルにまで出入りさせておいて細かい事言ってるのも馬鹿だなって思うわ
学生にとっての5歳上なんて大人も大人、彼が金に困ってるなんて考えたりもしないだろうね
ホテルにまで出入りさせておいて細かい事言ってるのも馬鹿だなって思うわ
467: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 12:49:26.03 ID:8O6P8aEz0
まぁ金目当てだけじゃないけどね
同い年の学生より大人な考え方・スマートな振る舞いがカッコイイとか、年下の女の子可愛いーって可愛がってくれたりとか
ただ社会人=立派、みたいな価値観は少なからずあると思う。で、そこに金も付随してくる
>>462の言う通りで、金が無いなんて発想にすらならないでしょ
無いって言ったら「は?社会人なのに?意味不明、ケチなだけか私のこと好きじゃないだけなんじゃ?」と思われて終了する
最初から奢りを申し訳なくありがたく思ってる子なら自分の飲み物代ぐらい自分で出してる
同い年の学生より大人な考え方・スマートな振る舞いがカッコイイとか、年下の女の子可愛いーって可愛がってくれたりとか
ただ社会人=立派、みたいな価値観は少なからずあると思う。で、そこに金も付随してくる
>>462の言う通りで、金が無いなんて発想にすらならないでしょ
無いって言ったら「は?社会人なのに?意味不明、ケチなだけか私のこと好きじゃないだけなんじゃ?」と思われて終了する
最初から奢りを申し訳なくありがたく思ってる子なら自分の飲み物代ぐらい自分で出してる
471: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 13:16:59.00 ID:zAz22ExQ0
>>467
> 同い年の学生より大人な考え方・スマートな振る舞いがカッコイイとか、年下の女の子可愛いーって可愛がってくれたりとか
> 同い年の学生より大人な考え方・スマートな振る舞いがカッコイイとか、年下の女の子可愛いーって可愛がってくれたりとか
そのスマートな振る舞いに支払いも含まれてるんだよ
年下が可愛いならカッコいい年上を見せて欲しい、みたいな
478: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 15:12:46.34 ID:DzkGYDfK0
「普通」どうなのか、なんて話はこの際どうでもいいんだ。
問題なのは、特定のある女子学生Aちゃんにとっては「セケンノイッパンジョウシキ」なんてどうでもいいモノには興味はなくて、
いわゆる社会人には「普通」に実感できているお金についてのあれこれが実感できてないんだよ。それがすべてだ。
問題なのは、特定のある女子学生Aちゃんにとっては「セケンノイッパンジョウシキ」なんてどうでもいいモノには興味はなくて、
いわゆる社会人には「普通」に実感できているお金についてのあれこれが実感できてないんだよ。それがすべてだ。
相談者自身に、そういう「今この瞬間現在の彼女の視点」に立つ気があるのか否か。みんなが言ってるのはそこ。
分かってるか>>454? お前に言ってるんだぞ。
482: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 15:52:07.92 ID:LnDxBTzC0
>>454です
>>478
そうなんだと思う、彼女の価値観として「社会人の彼氏はお金を払う」っていうものがあるんだと思う。世間一般的にはその価値観に賛否あると思うけど、彼女にとってはそうなんだ。
自分的にもそういう考え方があることには納得だし、自分のできる限界はあれどその価値観を尊重して頑張りたいなと思う。
当たり前だと思わないで喜んでくれたりとかありがとうと言ってくれたりとかそういう気持ちで返してくれたらもっと気持ちよく全部払ってあげたいと思える気持ちになれるのになって感じるんだ
それをあまり感じられないからなんかただ払ってるだけみたいに思う時があって、もしかしたら合わないのかもって考えが出てきた。
484: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 16:09:39.70 ID:SmV7J8AT0
>>482
老若男女関係なく感謝の言葉言わない人っているよ
あなたの彼女はそういう子なんでしょ
老若男女関係なく感謝の言葉言わない人っているよ
あなたの彼女はそういう子なんでしょ
486: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 16:18:03.68 ID:Sr143uNf0
>>482
お金を払った時の感謝だけじゃなくて、普段からあんまり彼女からの愛情感じることがなくて、一層不満だったりではない?
本当に愛されてる実感があれば、都度ありがとうがなくても、些細なことと流せる気がする
関係自体を見つめ直しては
お金を払った時の感謝だけじゃなくて、普段からあんまり彼女からの愛情感じることがなくて、一層不満だったりではない?
本当に愛されてる実感があれば、都度ありがとうがなくても、些細なことと流せる気がする
関係自体を見つめ直しては
495: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 17:48:23.84 ID:LnDxBTzC0
>>454です
>>486
なんというか感覚の話だからいいかたが難しいけれど、会いたいよーとかスキンシップだったりとかの好意はとても感じるんだけど、思いやりとか感謝とかそういう部分での愛情があまり感じられてなくて、不満が溜まっているかもしれない。
少しずつ話したりして、今後どうするか付き合い続けるかどうかも含めて関係を考えてみようかと思います。ありがとうございます。
465: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 12:09:04.12 ID:akErtJiy0
社会人だろうと学生だろうと無い袖は振れない、それだけの事
こうなる事を理解した上で身の丈に会った相手と付き合わなければ、いずれは別れる
こうなる事を理解した上で身の丈に会った相手と付き合わなければ、いずれは別れる
466: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 12:20:28.74 ID:zAz22ExQ0
学生の視点からすると年上の社会人と付き合うメリットってやっぱりお金でしょう
自分がお財布を出す場面は情けないんだと思うよ
自分がお財布を出す場面は情けないんだと思うよ
470: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 13:09:53.15 ID:vjQL2wcW0
かわいい子ならむしろ奢りたくなるよね
473: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 14:41:51.56 ID:9MHmHb2I0
気持ちはわからなくもないけど女で年下で学生なら払ってもらって当たり前だと思うだろうね
別に付き合ってない間柄でも自分が学生の頃に社会人とご飯行ったら奢ってもらえるものだと思ってたもの
逆に今自分が同性の年下の学生とご飯行ったとしても基本は奢るしね
よっぽど高いものをねだられてるならともかくタピオカで納得いかないってのはケチだなあというのが正直な感想
別に付き合ってない間柄でも自分が学生の頃に社会人とご飯行ったら奢ってもらえるものだと思ってたもの
逆に今自分が同性の年下の学生とご飯行ったとしても基本は奢るしね
よっぽど高いものをねだられてるならともかくタピオカで納得いかないってのはケチだなあというのが正直な感想
475: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 14:49:13.28 ID:Q97j9G4w0
年上で社会人の彼ならお父さんみたいに払ってくれる(払うのが当たり前)みたいな感覚もあるだろうしね
まだ社会人として稼いだことがない学生なら、大学生と言えどまだそんな幼い価値観のままというのもあり得る
まだ社会人として稼いだことがない学生なら、大学生と言えどまだそんな幼い価値観のままというのもあり得る
476: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 15:01:59.31 ID:eCeR6WrN0
社会人と学生なら社会人の方が多く出すのはわかるけど、自分が飲むタピオカは自分で出すのが普通じゃないの?
タピオカ代くらい出せよって意見ばかりでびっくりする
そんなの乞食と一緒じゃん
タピオカ代くらい出せよって意見ばかりでびっくりする
そんなの乞食と一緒じゃん
477: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 15:07:36.23 ID:Q97j9G4w0
>>476
学生なら自分が飲むタピオカは親に払ってもらって、自分では出さないのが普通だからね
タピオカ代くらい出して欲しいなら学生に言っても無駄、社会人に言えって話
学生なら自分が飲むタピオカは親に払ってもらって、自分では出さないのが普通だからね
タピオカ代くらい出して欲しいなら学生に言っても無駄、社会人に言えって話
487: ネタめしがお送りします 2019/09/07(土) 16:21:47.54 ID:Ou3xNCuE0
もう法律で収入に応じて何割負担とか決めたらいいんじゃない?
何万回同じ議論してんだよ
男女の奢り奢られ割り勘議論って世界共通なの?
何万回同じ議論してんだよ
男女の奢り奢られ割り勘議論って世界共通なの?
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566914970/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す