なので「もう少し言葉での愛情表現してほしい」「楽しかったとも言ってくれないから悲しくなる」と伝えました(ちなみに伝えるのは2回目で、1回目は手紙で明るめに伝えたからか何の反応もなかった)
すると彼から「現状不満がないから俺は現状維持がいい」「そこまで求められても努力するとしか言えない」と言われてしまいました
私はやはり求めすぎでしょうか?頭冷やすために距離を置きたいといいましたが、それはしたくないと言われました。理由は私のことを割りと好きだからと、仕事がきつくて精神的に頼ってるからとのことです
どうすれば上手くいくのでしょうか?
割と好きってw
距離置きたいなら置いてみたら良いよ
そしたら明日も考え直すかもね
まあこういうのも、「贅沢な悩み」のうちに入るんだろうか。
「三年片頬」という言葉を知っているかね。
男はやたらとおべんちゃらをいったり、ニヤニヤしたりヘラヘラしたりするもんじゃない。
三年に一回くらい、こう、頬がかたっぽだけ動いたか動かないかくらいでちょうどいいんだ、という意味の言葉だ。
(こういう言葉があるくらいだから、いわゆる当時の「常識ある男」は、もっとさらに笑顔の頻度が低いのだ)
この話を聞いて、「そんな石器時代の話など知らんよ」と思うか、
それとも「いまはわたしの彼氏くらいの頻度の男でも市民権を得られてる時代なんだ、それを喜ぼう」と思うか、
それはきみに任せよう。
あと、これは私が言うべきことではないかもしれんが、たとえば彼が君に「愛してるよ」という言葉を使うとして、
言われるきみのほうにも、ある種の心構えが必要なことは分かっているよね?
ちょっと何言ってるか分かんない
彼の発言からはあなたに対する愛情どころか普通の思いやりも感じられない
表現しないんじゃなくて表現するものが「無い」と思う
(彼の言葉通り、「『俺は』現状維持がいい」「割と好き」というレベルでしかない)
彼氏の発言を客観的に見てみることはできないでしょうか
友達から182の内容を相談されたと仮定して
あなたが彼に求めなければ上手くいく
けど、自分が良ければ彼女が泣くほど悲しんいようが
離さず現状維持したい彼とこれからも一緒にいたい?
あなたの辛さが彼に伝わっていない感じもするけど
彼からそこまで求められても、努力するとさえ言いたくないよねえ
好き好き言いすぎるとありがたみが薄れるとか貴重さがなくなるとか思うタイプなのかも
上で愛してるよって言われる方にも心構えが必要って書いてる人いるけどそれにも賛成
愛してる、好きだよ、は愛してね、好きでいてね、でもある
見返りを求める言葉でプレッシャーを与える
好き好き言わせてくれる相手がいるって幸せなことだよ
でも楽しかったね、って言ってそうだね、すら返してくれないなら悲しいね
あと、もし仮に相手がそこまであなたのことを好きじゃなかったとしてそんなに問題あるかな?
自分が好きだから、自分が一緒にいたいから、いる
それでもいいんじゃないかな?
見返りは愛の確信じゃなくて好きな人との時間じゃだめ?
そう思えば毎日楽しいよ
距離を置くのは嫌だ でもあなたが悲しんでようが改善のため頑張る気は無い
誰だって相手が自分に合わせてほしくて自分が合わせるのは嫌だけど
普通はここまで正直に言えないよなと読んでて思った
ただ言ってることが最悪な代わりに本気で本音だろうから
それを受け入れるよう頑張るか見限るかをあなたが決めればいいだけ
今後は変わってとか悲しいとか言わない方がいいと思うよ 余計虚しくなるだけだし
メンタル的に依存されてるなら、それを逆手に取ればいいよ
ありとあらゆる面で彼を上にして、勘違いさせてしまってないかな?
>>185,187,188,192,193,195,196
レスありがとうございます
お互いがそれぞれ譲歩して妥協点見つけたいと言っても「でも俺は、」という感じでしたのでみなさんの意見は全て納得できました…
もともと彼から好きになってくれたのですが、付き合ってからはわたしも大好きになり、>>187のいうように彼を上にしていたと思います
ちなみに好きと言えないのは、彼自身自分のことが嫌いだからそんな自分が好きと言っていいのかが分からないとか言われました
でも私のことは理解しようとしないのに「自分はこういう人間だから理解してくれ」というのはムシが良すぎますよね…結局は温度差だと思いますが…
そして仕事が今忙しくて自閉の1歩手前なくらいつらい(元々メンタル弱めで気遣い屋)とまで言われたのでこれ以上言えませんでしたが、やはり距離を置いて、それでもだめなら別れようと思います
わたしも魅力的な人になれるように、愛される人になれるようにがんばります
ありがとうございました
一般的には求めすぎではないけど「彼には」求めすぎなんだと思う
脚が悪い人に真っ直ぐ早く歩いてよと求めても無理ってものよ
自分が書いたのかと思った
うちは愛情表現はないけどダメ出しとかよくないことだけは言うのでそれが積もって愛情ってなんだっけと思い始めてる
一度頼んだことあるけど気持ちがないならデートもラインもしないだろ、でおわり
悲しみは消えないや
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1558299743/
コメントを残す