835: ネタめしがお送りします 2019/06/24(月) 01:55:04.70 ID:hFkoa1u40
もうすぐ籍を入れる予定で一緒に生活を始めてた彼氏が、周囲の人間に私がひどい人間なので別れたいと言いまくってた
好きだったので彼だけを責めず、自分自身悪い所があったんだろうなと言動にも色々気を付けるようになったつもりだった
それからもひどい事を言われていたので「このままでは続けていけないから一旦実家に帰ってほしい(私の実家は車で4時間の距離)」と伝えると凄く拒否されたが、何とか宥めてとりあえず帰ってもらった
結婚しても、また鬼嫁だなんだ言いふらすんだろうなぁと思ったので、やっぱり一緒になるのは不安過ぎると伝え、鍵を返してほしい(私名義で借りてる)と連絡するとそれから10日ほど音信不通
実家にも帰っていないみたい
荷物は送ればいいが、鍵は返してくれないと困る
結婚生活を考えて借りた部屋なのでそこそこいい値段だし、鍵の交換について大家さんに相談したら、特殊な鍵なので交換となるとドアごとの交換しなければならず、かなりの値段になるそう
私も正社員で働いているし、家事全般は私がしていたが、居心地の空間や安らげる場所を作ってあげられなかったのは申し訳なく思う
甘えん坊な彼にとって、私との生活は息の詰まる事も沢山あっただろうな
話はもう出来なくてもいいから、最後はきちんと別れたい
好きだったので彼だけを責めず、自分自身悪い所があったんだろうなと言動にも色々気を付けるようになったつもりだった
それからもひどい事を言われていたので「このままでは続けていけないから一旦実家に帰ってほしい(私の実家は車で4時間の距離)」と伝えると凄く拒否されたが、何とか宥めてとりあえず帰ってもらった
結婚しても、また鬼嫁だなんだ言いふらすんだろうなぁと思ったので、やっぱり一緒になるのは不安過ぎると伝え、鍵を返してほしい(私名義で借りてる)と連絡するとそれから10日ほど音信不通
実家にも帰っていないみたい
荷物は送ればいいが、鍵は返してくれないと困る
結婚生活を考えて借りた部屋なのでそこそこいい値段だし、鍵の交換について大家さんに相談したら、特殊な鍵なので交換となるとドアごとの交換しなければならず、かなりの値段になるそう
私も正社員で働いているし、家事全般は私がしていたが、居心地の空間や安らげる場所を作ってあげられなかったのは申し訳なく思う
甘えん坊な彼にとって、私との生活は息の詰まる事も沢山あっただろうな
話はもう出来なくてもいいから、最後はきちんと別れたい
838: ネタめしがお送りします 2019/06/24(月) 03:31:02.56 ID:X9XoDaNm0
>>835
心機一転、引っ越ししても良いんじゃ?
心機一転、引っ越ししても良いんじゃ?
839: ネタめしがお送りします 2019/06/24(月) 04:17:05.49 ID:YNbbLZsP0
>>835
あなたは婚約者なんだし状況が状況だから相手の会社に連絡して
「鍵を返してほしいが連絡が取れないので」と言ってやればいいよ
向こうは盛大に恥かくけど自業自得
会社にも顔出してないならガチの失踪の可能性もあるからちょっと心配した方がいいかも
あなたは婚約者なんだし状況が状況だから相手の会社に連絡して
「鍵を返してほしいが連絡が取れないので」と言ってやればいいよ
向こうは盛大に恥かくけど自業自得
会社にも顔出してないならガチの失踪の可能性もあるからちょっと心配した方がいいかも
842: ネタめしがお送りします 2019/06/24(月) 07:52:50.36 ID:GmG92Ty+0
>>839
そりゃ色々言われてたのはムカつくけど無駄にダメージ与えすぎない方がいいと思う
恨みを買っていいことないよ
そりゃ色々言われてたのはムカつくけど無駄にダメージ与えすぎない方がいいと思う
恨みを買っていいことないよ
840: ネタめしがお送りします 2019/06/24(月) 05:20:34.68 ID:sp5uqZXP0
>>835
散々扱き下ろしていた彼女に逆にフラれて逃げ出すとか
馬鹿な上に弱いクソ男だね
あなたは別れて良かったと思う
面倒だったりお金が掛かったりするかもしれないけど
引っ越しも一つの手だと思うな
散々扱き下ろしていた彼女に逆にフラれて逃げ出すとか
馬鹿な上に弱いクソ男だね
あなたは別れて良かったと思う
面倒だったりお金が掛かったりするかもしれないけど
引っ越しも一つの手だと思うな
841: ネタめしがお送りします 2019/06/24(月) 07:34:22.07 ID:S5ERyZQb0
>>835
ふたりで住むことを考えて借りた部屋なら単身者用に引っ越すことをすすめる
鍵を変えても最悪待ち伏せや嫌がらせは可能なので、出費の心配よりも身の安全確保をすすめる
きちんと別れることより身の安全を一番に考えた方が良いと思うよ
ふたりで住むことを考えて借りた部屋なら単身者用に引っ越すことをすすめる
鍵を変えても最悪待ち伏せや嫌がらせは可能なので、出費の心配よりも身の安全確保をすすめる
きちんと別れることより身の安全を一番に考えた方が良いと思うよ
846: ネタめしがお送りします 2019/06/24(月) 10:34:12.90 ID:Eq04lqDX0
>>835
結婚間近では無いけど前に相談した事に似てるわー・・・
私が歳上なのでおばさんだよとか別れて自由になりたいって周りに言ってた。
実際は真逆の行動して大事にして貰ってたから頭の整理が追い付かなくて不安抱えたまま同棲中だけど、今は怖くて&ライン覗く隙が無くて見てないけど何言われてるか分かんない。
とりあえずさ、一旦向こうからの連絡待つか、向こうの会社に電話して出社されていますか?って聞くのが良いと思うよ。
別れを決意したなら思う存分禍根を断ち切って行動した方が良いよ。
結婚間近では無いけど前に相談した事に似てるわー・・・
私が歳上なのでおばさんだよとか別れて自由になりたいって周りに言ってた。
実際は真逆の行動して大事にして貰ってたから頭の整理が追い付かなくて不安抱えたまま同棲中だけど、今は怖くて&ライン覗く隙が無くて見てないけど何言われてるか分かんない。
とりあえずさ、一旦向こうからの連絡待つか、向こうの会社に電話して出社されていますか?って聞くのが良いと思うよ。
別れを決意したなら思う存分禍根を断ち切って行動した方が良いよ。
847: ネタめしがお送りします 2019/06/24(月) 12:37:34.18 ID:IgaoZ6oW0
>>835
さっさと鍵を変えちゃいなよ。
返されても合鍵作ったかもとか不安だし。
出費は痛いけど別れたいならスピード勝負じゃない?
下手に連絡したり生存確認したりすると未練があると思われそう。
1番は引っ越しだけど敷金礼金、引っ越し費用などかなりかかるからなぁ。
さっさと鍵を変えちゃいなよ。
返されても合鍵作ったかもとか不安だし。
出費は痛いけど別れたいならスピード勝負じゃない?
下手に連絡したり生存確認したりすると未練があると思われそう。
1番は引っ越しだけど敷金礼金、引っ越し費用などかなりかかるからなぁ。
836: ネタめしがお送りします 2019/06/24(月) 02:55:30.55 ID:GmG92Ty+0
荷物は一箇所にまとめて放置
別れたものと思って生活を始めよう
鍵は気にしなくてもいいと思うけど気になるなら交換
ドアごと交換の出費は痛いけど仕方がない
別れたものと思って生活を始めよう
鍵は気にしなくてもいいと思うけど気になるなら交換
ドアごと交換の出費は痛いけど仕方がない
844: ネタめしがお送りします 2019/06/24(月) 09:39:17.44 ID:hgmbscC4O
きちんと別れたいと言いながら話し合いもせず、実家に帰れとか鍵返せはちょっとなあ…
845: ネタめしがお送りします 2019/06/24(月) 10:08:32.70 ID:sp5uqZXP0
>>844
彼女が酷い奴だから別れたいと散々触れ回ってたのは彼の方じゃん?
彼女はその通りにしてあげるって言ってるんだから、逃げ回ったりしないで鍵返せばいいのにさ
別れる気もないのに別れたいって周りに言いまくるって、ただの馬鹿じゃん
そんな馬鹿と話し合う必要ある?
きちんと別れたいってのは、そんな馬鹿とは縁を切って関りを断ちたいって言ってるんだよ
彼女が酷い奴だから別れたいと散々触れ回ってたのは彼の方じゃん?
彼女はその通りにしてあげるって言ってるんだから、逃げ回ったりしないで鍵返せばいいのにさ
別れる気もないのに別れたいって周りに言いまくるって、ただの馬鹿じゃん
そんな馬鹿と話し合う必要ある?
きちんと別れたいってのは、そんな馬鹿とは縁を切って関りを断ちたいって言ってるんだよ
848: ネタめしがお送りします 2019/06/24(月) 13:43:24.13 ID:JAJISHVb0
二人で住むように借りたんなら、家賃考えたら引っ越すのが一番経済的だと思うけど
復縁前提のゴタゴタならどうでもいいけどさ
復縁前提のゴタゴタならどうでもいいけどさ
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1560153098/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す