155: ネタめしがお送りします 2019/05/07(火) 16:13:42.84 ID:O9ezUAS60
同棲中の彼とレス気味で誘うと嫌な顔をしてくるので辛いと何回か伝えたら、
嫌とは言ってないでしょと取り合ってくれず、密かにずっと悩んでいました
久しぶりにハグだけしたいなと思ってしようとしたら「やめてくださーい無理でーすw」と拒否されて
完全に心が折れて最近は隠しきれないくらい落ち込んでいました
それに彼が気づいて理由を言えと怒って来たので、あの言葉に傷ついたと言ったら
真に受けるな、冗談も言えないのかと怒られてお互い無言で過ごしてます
彼は絶対謝らないのでこうなると私から謝らないと終わりません
ハグすら拒否された状態で冗談だと思えなかったのですが、私が思い詰め過ぎてるのでしょうか
嫌とは言ってないでしょと取り合ってくれず、密かにずっと悩んでいました
久しぶりにハグだけしたいなと思ってしようとしたら「やめてくださーい無理でーすw」と拒否されて
完全に心が折れて最近は隠しきれないくらい落ち込んでいました
それに彼が気づいて理由を言えと怒って来たので、あの言葉に傷ついたと言ったら
真に受けるな、冗談も言えないのかと怒られてお互い無言で過ごしてます
彼は絶対謝らないのでこうなると私から謝らないと終わりません
ハグすら拒否された状態で冗談だと思えなかったのですが、私が思い詰め過ぎてるのでしょうか
156: ネタめしがお送りします 2019/05/07(火) 16:18:38.88 ID:v95aWYIt0
>>155
別れ時だと思う
謝らないとか、誤魔化すとか、そんな態度されて冷めないの?
家政婦代わりにしかならないと思うよ、この先は
別れ時だと思う
謝らないとか、誤魔化すとか、そんな態度されて冷めないの?
家政婦代わりにしかならないと思うよ、この先は
157: ネタめしがお送りします 2019/05/07(火) 16:20:05.74 ID:JCiqjMmj0
>>155
そうは思わないな
彼はあなたに同じ対応をされて
可愛い冗談言いやがってこいつう
と思ってくれないでしょう?
何より、今は好きかも知れないけど
今、更に死ぬまでの未来、その彼と一緒に居て
あなたが幸せでいられるか疑問
そうは思わないな
彼はあなたに同じ対応をされて
可愛い冗談言いやがってこいつう
と思ってくれないでしょう?
何より、今は好きかも知れないけど
今、更に死ぬまでの未来、その彼と一緒に居て
あなたが幸せでいられるか疑問
158: ネタめしがお送りします 2019/05/07(火) 16:25:05.87 ID:URGWn6+T0
>>155
完全に彼が悪いのに、それを慰めず謝れないどころか逆ギレかますあたり、都合のよい相手と思われてるよ。ハグすら拒否する相手との先は無い
別れるつもりがあるなら自分から振ったほうがいい。振られると長いこと引きずるからね
完全に彼が悪いのに、それを慰めず謝れないどころか逆ギレかますあたり、都合のよい相手と思われてるよ。ハグすら拒否する相手との先は無い
別れるつもりがあるなら自分から振ったほうがいい。振られると長いこと引きずるからね
161: ネタめしがお送りします 2019/05/07(火) 16:50:34.79 ID:D0NJm3DP0
>>155
どんな風に拒否されたのか気になる
本当に笑いながら逃げたのか真顔で冷たく振り払われたのかどっち?
私も前にレス気味になった時あったけど、こっちから全く誘わないで寝たいても背中向けていたら向こうからしてくるようになったよ
どんな風に拒否されたのか気になる
本当に笑いながら逃げたのか真顔で冷たく振り払われたのかどっち?
私も前にレス気味になった時あったけど、こっちから全く誘わないで寝たいても背中向けていたら向こうからしてくるようになったよ
164: ネタめしがお送りします 2019/05/07(火) 17:39:15.48 ID:O9ezUAS60
皆さんレスありがとうございます
悩み過ぎて冷めるより先に自分に価値が無いのが悪いって考えるようになってました
家政婦目的だけで好きでもない女といるなんて自分も辛くないのかなとか
元々向こうから告白してきて最初は優しかったので
希望を持ってしまっていたのですが、さすがに限界になってきました
私の言い方が悪かったりすると人の気持ち考えろと怒られるので、同じことしたら絶対怒ると思います
一回別れ話したのですが、私のこと好きじゃないなら別れて欲しいという言い方になってしまって
その後ちょっと優しくされて引っ込めてしまいました…馬鹿でした
>>161
wつけちゃったけど、ゲームしながら顔も見ずに真顔で怠そうに言われました
うらやましいです。差し支えなければ、レス気味だった原因は分かったのでしょうか?
悩み過ぎて冷めるより先に自分に価値が無いのが悪いって考えるようになってました
家政婦目的だけで好きでもない女といるなんて自分も辛くないのかなとか
元々向こうから告白してきて最初は優しかったので
希望を持ってしまっていたのですが、さすがに限界になってきました
私の言い方が悪かったりすると人の気持ち考えろと怒られるので、同じことしたら絶対怒ると思います
一回別れ話したのですが、私のこと好きじゃないなら別れて欲しいという言い方になってしまって
その後ちょっと優しくされて引っ込めてしまいました…馬鹿でした
>>161
wつけちゃったけど、ゲームしながら顔も見ずに真顔で怠そうに言われました
うらやましいです。差し支えなければ、レス気味だった原因は分かったのでしょうか?
166: ネタめしがお送りします 2019/05/07(火) 18:05:27.42 ID:PzBHtDbz0
>>164
自己評価低いの?そいつが初めての彼氏?
なんか、ネタならいいけど
あなたの頭も弱そうでイライラする
自己評価低いの?そいつが初めての彼氏?
なんか、ネタならいいけど
あなたの頭も弱そうでイライラする
170: ネタめしがお送りします 2019/05/07(火) 18:49:34.81 ID:NSs0TFOO0
>>164
なんかモラハラ感が凄い
なんでそんな彼氏と付き合ってんだろ
なんかモラハラ感が凄い
なんでそんな彼氏と付き合ってんだろ
179: ネタめしがお送りします 2019/05/07(火) 20:37:41.74 ID:D0NJm3DP0
>>164
原因を話し合ったりはしてないけど気がついた事がありましたね。
私が重かったw
好きで仕方なくて彼の過去にもヤキモチ妬いたり、自分に自信がないからネガティブになったりしてました。
疑ったり気持ちを探るような態度もしてたと思うので、そりゃ段々距離も出来るよねと今は分かる感じです。
今はそんな気持ちにはならないですよ。
恋愛とは違うのかも知れないけど公私ともにパートナーだと自負出来るようになりました。
原因を話し合ったりはしてないけど気がついた事がありましたね。
私が重かったw
好きで仕方なくて彼の過去にもヤキモチ妬いたり、自分に自信がないからネガティブになったりしてました。
疑ったり気持ちを探るような態度もしてたと思うので、そりゃ段々距離も出来るよねと今は分かる感じです。
今はそんな気持ちにはならないですよ。
恋愛とは違うのかも知れないけど公私ともにパートナーだと自負出来るようになりました。
194: ネタめしがお送りします 2019/05/08(水) 00:00:36.08 ID:wW2HQckC0
>>179
ありがとうございます!
すごく気持ち分かります、きっと私も同じことをしていました
色々直したところはあるけど、最終的には話し合って理由を言わせたがったのが良くなかったかもしれません
私もパートナーだと自信を持てるように頑張りたいです
ありがとうございます!
すごく気持ち分かります、きっと私も同じことをしていました
色々直したところはあるけど、最終的には話し合って理由を言わせたがったのが良くなかったかもしれません
私もパートナーだと自信を持てるように頑張りたいです
初めての彼氏ではないです
前は言い返したりしてたけど、人格否定や無視で絶対謝らないので
自分が駄目なんだとどんどん自己評価が低くなっていきました
束縛は無いけどモラハラかもと思った事があります
レス問題と喧嘩したときの態度以外は好きなので続けたいと思って、今回も私が悪いなら謝ろうと思って相談に来ました
普通に考えたら分かる事かもしれないですが、精神的に参っていて考えられなくなってました
結局彼からは何も話しかけて来ず、いつもは私から謝るところですが頑張って終わらせようと思います
皆さん相談に乗って下さって本当にありがとうございました
514: ネタめしがお送りします 2019/05/12(日) 17:42:47.55 ID:tpFBsovW0
同棲中レス気味の彼に冷たい言葉を言われて落ち込んだのが原因で無視されてました
喧嘩について話したくないと拒絶されてたのをやっと話し合いしてもらいました
私はキスとかハグとかの頻度を我慢できてるつもりだったけど彼にとってはまだ多かったので
今回も断って落ち込んだのが許せないみたいです(昔はあっちが毎日したいと言ってたのですが)
希望に添えなかったのはごめん、でも頻度減らそうとか落ち込んだの隠そうとか努力はしてたから謝って欲しかったよ、と言ったら
「つもり」ばっかりでできてないんだよ、酷い言葉だったかもしれないけど結局落ち込んだのこっちは分かったし謝る気にならない、
我慢してるってことはこっちに合わせられてない、下らない、謝って欲しいだけでしょ、と言われました
普通こういうことで喧嘩しないものですか?
相手が努力してても自分の理想にならなかったり、そのことで相手が落ち込んだら腹立たしいですか?
私はキスとかハグとかの頻度を我慢できてるつもりだったけど彼にとってはまだ多かったので
今回も断って落ち込んだのが許せないみたいです(昔はあっちが毎日したいと言ってたのですが)
希望に添えなかったのはごめん、でも頻度減らそうとか落ち込んだの隠そうとか努力はしてたから謝って欲しかったよ、と言ったら
「つもり」ばっかりでできてないんだよ、酷い言葉だったかもしれないけど結局落ち込んだのこっちは分かったし謝る気にならない、
我慢してるってことはこっちに合わせられてない、下らない、謝って欲しいだけでしょ、と言われました
普通こういうことで喧嘩しないものですか?
相手が努力してても自分の理想にならなかったり、そのことで相手が落ち込んだら腹立たしいですか?
515: ネタめしがお送りします 2019/05/12(日) 17:58:44.46 ID:vzNasGFL0
別れるなら話し合いとか必要なくない?
責められたところで関係ないじゃない
結局どうしたいの?
責められたところで関係ないじゃない
結局どうしたいの?
519: ネタめしがお送りします 2019/05/12(日) 18:33:46.81 ID:tpFBsovW0
分かりにくくてすみません。
もし話し合って謝って貰えなかったら別れようと思って話し合いをしました
結果、私が悪いと言われ続けたので私が悪かったのかなと思ってきてしまったんです。
それなら結婚の約束までしてたので謝ってやり直したいと思って聞きました
キスとか断られたら愛情が無いんだって思わずに、我慢してるのが大人の付き合いだったのかなぁとか色々反省点はあります…
もし話し合って謝って貰えなかったら別れようと思って話し合いをしました
結果、私が悪いと言われ続けたので私が悪かったのかなと思ってきてしまったんです。
それなら結婚の約束までしてたので謝ってやり直したいと思って聞きました
キスとか断られたら愛情が無いんだって思わずに、我慢してるのが大人の付き合いだったのかなぁとか色々反省点はあります…
516: ネタめしがお送りします 2019/05/12(日) 18:15:01.87 ID:4Y8QACfi0
>>514
普通喧嘩しない。
そんな男はすぐに捨てる。
よく付き合ってられるね。
普通喧嘩しない。
そんな男はすぐに捨てる。
よく付き合ってられるね。
>酷い言葉だったかもしれないけど結局落ち込んだのこっちは分かったし謝る気にならない
ってのも意味がわからない。
落ち込んでるのがわかってるなら寧ろ謝れよって感じだわ。
>>514は別れたいのかやり直したいのかどっちなんだろう。
520: ネタめしがお送りします 2019/05/12(日) 18:38:32.20 ID:/dpu4ROW0
>>519
あのさ、モラルハラスメントで今すぐ検索しておいで。はっきり言ってあなたの彼氏は異常です
あのさ、モラルハラスメントで今すぐ検索しておいで。はっきり言ってあなたの彼氏は異常です
521: ネタめしがお送りします 2019/05/12(日) 18:39:25.87 ID:vzNasGFL0
>>519
一生その人の隣で自分が悪いと責められ、やりたいこと否定されて生きていきたいならそのまま結婚でも何でもすればいいんじゃないの?
一生その人の隣で自分が悪いと責められ、やりたいこと否定されて生きていきたいならそのまま結婚でも何でもすればいいんじゃないの?
522: ネタめしがお送りします 2019/05/12(日) 18:48:40.35 ID:2KcZMW3m0
>>519
キス断られるのは口が臭いんだろうかと一瞬思っちゃってごめん。
大人の付き合いならキスぐらいするよ。
とりあえずもう話し合いの余地ないみたいだし話合わずに別れたら?
キス断られるのは口が臭いんだろうかと一瞬思っちゃってごめん。
大人の付き合いならキスぐらいするよ。
とりあえずもう話し合いの余地ないみたいだし話合わずに別れたら?
523: ネタめしがお送りします 2019/05/12(日) 18:52:31.68 ID:J+SZJmJp0
>>519
こういう自分の意思でくっついてる関係で正しいとか悪いなんか重要じゃないよ
自分がどうしたいかだけ
相手が悪くても嫌なとこがあっても離れられないなら自分が無理して折れるしかないし
相手が悪くなくても完璧にいい人でも好きになれなきゃそれまででしょ?
正しい正しくないではなく自分がどうしたいかをもう少し考えてみたらどうかな
別れたくないなら恋人同士なんだからこうあるべきみたいな自分の“正しい”を一旦横に置いて彼氏と仲良くやっていくために自分がどうするべきかを考えよう
別れられるなら別れた方がいいとは思うけどね
こういう自分の意思でくっついてる関係で正しいとか悪いなんか重要じゃないよ
自分がどうしたいかだけ
相手が悪くても嫌なとこがあっても離れられないなら自分が無理して折れるしかないし
相手が悪くなくても完璧にいい人でも好きになれなきゃそれまででしょ?
正しい正しくないではなく自分がどうしたいかをもう少し考えてみたらどうかな
別れたくないなら恋人同士なんだからこうあるべきみたいな自分の“正しい”を一旦横に置いて彼氏と仲良くやっていくために自分がどうするべきかを考えよう
別れられるなら別れた方がいいとは思うけどね
524: ネタめしがお送りします 2019/05/12(日) 19:03:20.09 ID:0evd99V/0
>>519
やばいよ。
モラハラにしかみえない!
ちょっと落ち着いてみんなのレスを読んでみて!!
やばいよ。
モラハラにしかみえない!
ちょっと落ち着いてみんなのレスを読んでみて!!
525: ネタめしがお送りします 2019/05/12(日) 19:06:35.39 ID:/aK4BMez0
>>519
モラハラ共依存
自分に自信ないタイプの女を言いくるめるのが上手い男なんだろね
往々にしてそういう男は最初だけ情熱的だよ
落としたらあとは自分の所属物と同じだと感じてるよ、既に
大切な友達から同じ相談されたらなんて思うか一度想像してごらん
あとはあなたの生きたいように生きれば良いと思う
モラハラ共依存
自分に自信ないタイプの女を言いくるめるのが上手い男なんだろね
往々にしてそういう男は最初だけ情熱的だよ
落としたらあとは自分の所属物と同じだと感じてるよ、既に
大切な友達から同じ相談されたらなんて思うか一度想像してごらん
あとはあなたの生きたいように生きれば良いと思う
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1556888866/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す