908: ネタめしがお送りします 2018/07/25(水) 01:01:37.08 ID:0nj3BAvB0
年2で大学時代の後輩(女)と2人で映画見にいってること
普通の映画なら私が一緒に見るからやめてほしいと言えるんだけど、
プリキュアもポケモンも全然わからないから何も言えねえ(一応誘ってはくれる)
普通の映画なら私が一緒に見るからやめてほしいと言えるんだけど、
プリキュアもポケモンも全然わからないから何も言えねえ(一応誘ってはくれる)
909: ネタめしがお送りします 2018/07/25(水) 01:06:16.24 ID:4mARwJyl0
>>908
イラッとするくらいなら、一緒に映画を観に行けばいいと思う
イラッとするくらいなら、一緒に映画を観に行けばいいと思う
910: ネタめしがお送りします 2018/07/25(水) 01:31:02.75 ID:GCel5ycX0
>>908
趣味が合うだけだろうから許してあげなよ
趣味が合うだけだろうから許してあげなよ
911: ネタめしがお送りします 2018/07/25(水) 02:12:11.52 ID:0nj3BAvB0
流石に30手前にして女児や小学生に混じるのは辛いっす…
こう人目を気にして羞恥心捨てきれないから駄目なんだろうけどねw
こう人目を気にして羞恥心捨てきれないから駄目なんだろうけどねw
914: ネタめしがお送りします 2018/07/25(水) 09:20:19.62 ID:IoioSJVq0
>>911
彼女によるな
彼女によるな
公衆の面前ではピシッと私と並んでも恥ずかしくない行動して
と言う人もいれば
カップルワールドで人前でも関係なく
私だけをみてて!とかイチャイチャしたがる人もいる
後者だと周りからバカップルに見られそうで男はこっぱずかしくなるが
覚悟決めて合わせるしかないのでは
916: ネタめしがお送りします 2018/07/25(水) 10:14:22.99 ID:1VkA9B+t0
>>914 なんか間違ってる
917: ネタめしがお送りします 2018/07/25(水) 10:17:25.87 ID:/RlkgdtS0
>>911
プリキュアなんてキモオタおじさんで占領されてるんじゃない?
恥ずかしいならレイトショーもあるし
プリキュアなんてキモオタおじさんで占領されてるんじゃない?
恥ずかしいならレイトショーもあるし
912: ネタめしがお送りします 2018/07/25(水) 02:15:22.06 ID:GCel5ycX0
プリキュアはともかく、ポケモンは大人でもゲームやらアプリやらハマってる人多いからそこまで恥ずかしくないと思うが
913: ネタめしがお送りします 2018/07/25(水) 06:10:24.72 ID:Rofwt/MT0
無理にわからん人について来てもらうより趣味が合う人と見にいった方が盛り上がるし楽しいよね
2人で行かれるのも嫌だけど、楽しみを奪うのも罪悪感があるなー
1人でプリキュアはさすがにキツイし大学時代の後輩も他に誘える人いないのかね
2人で行かれるのも嫌だけど、楽しみを奪うのも罪悪感があるなー
1人でプリキュアはさすがにキツイし大学時代の後輩も他に誘える人いないのかね
918: ネタめしがお送りします 2018/07/25(水) 11:17:10.49 ID:BPNIYdIW0
趣味が合おうがなんだろうが異性と二人でデートする理由にはならん
919: ネタめしがお送りします 2018/07/25(水) 12:52:56.20 ID:WlBBOqxt0
子ども向けの作品は基本的にレイトショーやらないと思うけど
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1524368794/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す