付き合って1年半、彼氏30歳、私26歳の社内恋愛カップルです
会社の人には付き合っていることは隠しています
付き合って1年経つ頃からちょくちょく彼から
同棲したいねーといった話題が出ます
私もその場では同意するのですが、果たして本当に彼が同棲する気があるのかがわかりません
社内恋愛のまま同棲は無理なのでどちらかが転職する必要があります
転職するなら私なのですが、もし転職して同棲したはいいが、
破局してしまった際の自分のダメージを想像すると安易に踏み切れない気持ちがあります
母に相談したところ、最低でも婚約してからでないと同棲は認められないと言われました
ちなみに彼は実家、私は一人暮らしです
私としてはプロポーズなり婚約なりをしてから転職活動をし、その後同棲に進むというステップでいきたいのですが、
その気持ちを彼に伝えるタイミングや切り出し方が分からず、こちらに相談させて頂きました
付き合って1年半というタイミングは年齢からみて早くはないと思うのですが、同棲の話が出るのがいちゃいちゃしている時のみなので、
その場で気分が盛り上がったから言ってるだけで、本当は私とは結婚する気がないのかと思ってしまいます
結婚願望自体はあることは確認していますが…
私自身も周囲が結婚ラッシュで焦る気持ちがあるのも事実です
上記の相談以外にも、私の気の持ちようなどアドバイスお願いしたいです
「同棲したいね」「でもそのためにはどっちかが転職しないといけないよ」
という会話すらしてないならそれをしてからにしてくれ
本気じゃなくてその場のノリなら言ってみただけだよとかごまかすだろう
逆に真剣に考えてるから転職考えてと言ってくるはず
そこで転職までするなら婚約という保証がほしいと切り出せばいい
同棲するために君に転職して欲しい婚約する気はないよと言うなら彼氏がクズだがその可能性は低いはず
万一そう来たら断り方は自分で考えてくれ
転職する理由が意味不明
その男わかってなさそう
先にプロポーズしろとか婚約しろとか嫌がるに決まってるよね
家事もやってくれるしいつでも行為できるしこのまま別に籍入れなくていいじゃんってなるのが目に見える
皆さまアドバイスありがとうございます
決心が付き、彼に話があるとLINEして来週末に時間を設ける事となりました
そしたら彼の方も話があると…凄く不安になってきましたが、しっかり私の考えを伝えたいと思います
転職しなければならない理由ですが、社内に夫婦がおらず、社内恋愛で結婚しても女性側が退職するのが慣例の会社です
慣例に従う必要も無いのですが、ちょうど転職を考えていた事もあったので同棲するなら転職してから!と思っていました
また、破局した社内恋愛カップルはどちらかが退職するまでずっと語り継がれてしまうという前例があるため、
どちらにせよ転職をした方が良いのでは、と思っていた次第です
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1552900488/
コメントを残す