447: ネタめしがお送りします 2019/03/09(土) 16:12:25.16 ID:aTPd7KBt0
相談失礼します。
チラシの表スレに少し書き込んだのですが本格的に相談になりそうなので移動してきました。
彼氏が少し前から激務の上にやりがいが持てないらしい部署に異動になりました。
以前に一度短期間でその部署に行っていたことがあったのですが、その頃も仲がとても険悪になり、その時は1ヶ月限定だったのですがあれ以上続くと無理だったかも、と思うぐらいでした。
それが今回一年ぐらいその部署になることが決まり、2週間足らずで喧嘩のようになりました。
理由としては、同棲していて私は比較的に残業が少ないのでご飯をどうするかの連絡が欲しいのですが、彼氏が連絡できないことがあり、それは理解しているので、先食べてるね、帰ったら何か作るよーとラインを入れておきました。
9時ごろに今終わった連絡と飲みに行かない?と言われ、私はもう食べちゃった。飲みに行くつもりなら私も行きたいから先に言っておいて欲しかった。と返すとなんで俺が一番辛い思いしてるのにそう言うこと言うの?と怒られました。
さらに、なんか食べるもの買って帰るわーと来て、作るって連絡したしこっちも準備してたのに!と私がなった感じです。
すみません長いので一度切ります。
チラシの表スレに少し書き込んだのですが本格的に相談になりそうなので移動してきました。
彼氏が少し前から激務の上にやりがいが持てないらしい部署に異動になりました。
以前に一度短期間でその部署に行っていたことがあったのですが、その頃も仲がとても険悪になり、その時は1ヶ月限定だったのですがあれ以上続くと無理だったかも、と思うぐらいでした。
それが今回一年ぐらいその部署になることが決まり、2週間足らずで喧嘩のようになりました。
理由としては、同棲していて私は比較的に残業が少ないのでご飯をどうするかの連絡が欲しいのですが、彼氏が連絡できないことがあり、それは理解しているので、先食べてるね、帰ったら何か作るよーとラインを入れておきました。
9時ごろに今終わった連絡と飲みに行かない?と言われ、私はもう食べちゃった。飲みに行くつもりなら私も行きたいから先に言っておいて欲しかった。と返すとなんで俺が一番辛い思いしてるのにそう言うこと言うの?と怒られました。
さらに、なんか食べるもの買って帰るわーと来て、作るって連絡したしこっちも準備してたのに!と私がなった感じです。
すみません長いので一度切ります。
448: ネタめしがお送りします 2019/03/09(土) 16:19:06.57 ID:aTPd7KBt0
前にその部署に行っていた時も、今もそうですが、彼氏自身が本当にその部署が嫌ならしく、愚痴もかなり増えます。
俺が一番つらいんだからお前は支えろよという態度がとても強くなります。違う部署のときはとても穏やかでかなり円満だったのですが、、。
今日も彼氏は休日出勤で、お昼過ぎに終わるからそのあと遊んでご飯に行こう!と言われていたので私は家を出て待っているのですが、上司の愚痴とまだ帰れない旨の連絡が来ました。
私も大人気ないのですが残念な気持ちを抑えきれなくて、ラインでは大変だねーという風に返しましたが、今日この後何時になるか分からない時間まで待って、仕事のイライラが溜まった彼氏と楽しく食事をできるのか不安になってきました。
お互い(特に私が)大人にならないといけないのだと思いますが、どうしたらこのような喧嘩が、なくなるでしょうか、、。曖昧な質問ですみません。
その部署に行ったせいで険悪になって別れるということだけはしたくありません。
私がとにかく我慢してニコニコ迎えてあげ、愚痴も聞いてあげるしかありませんか。あまり自信がありません。
俺が一番つらいんだからお前は支えろよという態度がとても強くなります。違う部署のときはとても穏やかでかなり円満だったのですが、、。
今日も彼氏は休日出勤で、お昼過ぎに終わるからそのあと遊んでご飯に行こう!と言われていたので私は家を出て待っているのですが、上司の愚痴とまだ帰れない旨の連絡が来ました。
私も大人気ないのですが残念な気持ちを抑えきれなくて、ラインでは大変だねーという風に返しましたが、今日この後何時になるか分からない時間まで待って、仕事のイライラが溜まった彼氏と楽しく食事をできるのか不安になってきました。
お互い(特に私が)大人にならないといけないのだと思いますが、どうしたらこのような喧嘩が、なくなるでしょうか、、。曖昧な質問ですみません。
その部署に行ったせいで険悪になって別れるということだけはしたくありません。
私がとにかく我慢してニコニコ迎えてあげ、愚痴も聞いてあげるしかありませんか。あまり自信がありません。
454: ネタめしがお送りします 2019/03/09(土) 17:55:39.70 ID:L/D2/aSZ0
>>447
自分の彼氏(同棲中)も休日出勤や終電当たり前みたいな仕事だけど
そういう相手に「ご飯をどうするかの連絡が毎日欲しい」って望み過ぎだと思う
自分も最初は聞いてたけど返事がない時待ってる羽目になるし面倒だし揉めるから
平日の食事はお互い作るなり食べるなり連絡せず勝手にするってことで上手くいってるよ
その代わり相手は私にご飯用意しろとは言わないし言わせない
あとあなたが愚痴ってるように私が作っといても彼氏は仕事帰りに買ってきて食べることも多いんだけど
もう買ってきたものが食べたいんだなと思って別に意見しない
残り物は次の日会社に持ってって自分で食べる
忙しい人と上手くやるにはある程度距離置いてお互い好きにやっとく方がストレスたまらないよ
自分の彼氏(同棲中)も休日出勤や終電当たり前みたいな仕事だけど
そういう相手に「ご飯をどうするかの連絡が毎日欲しい」って望み過ぎだと思う
自分も最初は聞いてたけど返事がない時待ってる羽目になるし面倒だし揉めるから
平日の食事はお互い作るなり食べるなり連絡せず勝手にするってことで上手くいってるよ
その代わり相手は私にご飯用意しろとは言わないし言わせない
あとあなたが愚痴ってるように私が作っといても彼氏は仕事帰りに買ってきて食べることも多いんだけど
もう買ってきたものが食べたいんだなと思って別に意見しない
残り物は次の日会社に持ってって自分で食べる
忙しい人と上手くやるにはある程度距離置いてお互い好きにやっとく方がストレスたまらないよ
450: ネタめしがお送りします 2019/03/09(土) 16:29:26.73 ID:QoAdtQy10
>>448
貴女が悪いとは思わないけど
> 飲みに行くつもりなら私も行きたいから先に言っておいて欲しかった
これを言われた側からすると、気が利かない奴と言われた様に感じてムッとする人もいるんじゃ無いかな
こういう場合「もう眠いから」の様に、自分都合で断った方が良いのではと思った
貴女が悪いとは思わないけど
> 飲みに行くつもりなら私も行きたいから先に言っておいて欲しかった
これを言われた側からすると、気が利かない奴と言われた様に感じてムッとする人もいるんじゃ無いかな
こういう場合「もう眠いから」の様に、自分都合で断った方が良いのではと思った
451: ネタめしがお送りします 2019/03/09(土) 16:44:58.17 ID:bl0sCPo10
>>450
確かにそうですね。金曜日だったので私も行けるなら行きたかったのにと残念な気持ちでそこまで気が回りませんでした。
本当によく気の利く彼女にならなければ難しいですよね。
今も彼氏を待っているけどこれから会うのに何か喜んでくれるようなことを考えてみましたが難しいです。
自己中ですが待っている自分もつらいと思ってしまう。
確かにそうですね。金曜日だったので私も行けるなら行きたかったのにと残念な気持ちでそこまで気が回りませんでした。
本当によく気の利く彼女にならなければ難しいですよね。
今も彼氏を待っているけどこれから会うのに何か喜んでくれるようなことを考えてみましたが難しいです。
自己中ですが待っている自分もつらいと思ってしまう。
452: ネタめしがお送りします 2019/03/09(土) 16:51:58.76 ID:QoAdtQy10
>>451
誘われて断る場合と待ちぼうけは違うから
断りの連絡を入れた後で、貴女は帰ってもいいと思う
誘われて断る場合と待ちぼうけは違うから
断りの連絡を入れた後で、貴女は帰ってもいいと思う
453: ネタめしがお送りします 2019/03/09(土) 17:16:54.34 ID:sLxJ+TpY0
>>448
自信がないなら別れなよ。
嫌な部署の激務なんて相当大変なんだろうから愚痴や我が儘くらい上手く付き合わないと同棲なんて無理だよ。
支えるんじゃなくて寄り添う感じでいないと共同生活をするのは厳しいんじゃないかな。
飲みの誘いもさらっと受けて軽く付き合えば良かったと思うよ。
ちょっと一言余計なんじゃないかなと端から見て思った。
自信がないなら別れなよ。
嫌な部署の激務なんて相当大変なんだろうから愚痴や我が儘くらい上手く付き合わないと同棲なんて無理だよ。
支えるんじゃなくて寄り添う感じでいないと共同生活をするのは厳しいんじゃないかな。
飲みの誘いもさらっと受けて軽く付き合えば良かったと思うよ。
ちょっと一言余計なんじゃないかなと端から見て思った。
459: ネタめしがお送りします 2019/03/09(土) 19:57:09.28 ID:7jUakfMO0
>>448
なんで別れたくないの?
その人、激務だから俺辛いお前は俺の都合が良いように動いてくれないとこんなに辛い思いしてる俺がもっとかわいそうだろみたいな思考でしょ
俺が1番○○なんだからって言う人は周りが見えてないように思う
激務で余裕無くなったから本性が見えたんじゃないの
なんで別れたくないの?
その人、激務だから俺辛いお前は俺の都合が良いように動いてくれないとこんなに辛い思いしてる俺がもっとかわいそうだろみたいな思考でしょ
俺が1番○○なんだからって言う人は周りが見えてないように思う
激務で余裕無くなったから本性が見えたんじゃないの
457: ネタめしがお送りします 2019/03/09(土) 18:45:24.03 ID:+oTh/HHn0
>>454
これだなぁ
生活リズムが違いすぎる人と無理に生活擦り合わせようとすると互いに不満が出てきてしまうよね
自分も相手も菩薩ではいられないんだから
これだなぁ
生活リズムが違いすぎる人と無理に生活擦り合わせようとすると互いに不満が出てきてしまうよね
自分も相手も菩薩ではいられないんだから
個人的には彼氏の幼さも気になるけど……
いくら激務でも開き直るんじゃく
いつもペース合わさせてゴメンとか、いつも愚痴聞いてくれてありがとうとか、
そういう態度なら>>448の気の持ちようも変わるんじゃないのかなと思うと
458: ネタめしがお送りします 2019/03/09(土) 19:00:49.69 ID:lb4G6DWC0
>>457
でも相手は変えられないから自分が変わるか我慢するしかないんだよね
この彼氏は言ってもわかんないタイプでしょ
俺様を支えるのがお前の役目って考え方は育ちで骨身に染み付いてるもんだから
でも相手は変えられないから自分が変わるか我慢するしかないんだよね
この彼氏は言ってもわかんないタイプでしょ
俺様を支えるのがお前の役目って考え方は育ちで骨身に染み付いてるもんだから
490: ネタめしがお送りします 2019/03/10(日) 09:46:50.74 ID:fPAVHlw70
>>447です
皆さんご意見ありがとうございます。
別れたくないのは仕事のことだけでイライラしていて不安定になっているのも分かるし、それを除くと本当に気もあって大好きな人です。
自分も激務だった時があるので辛さはわかるんです。だからと言って家のこと全てやって待ってるのが当たり前という態度は嫌ですが。
ひとまず>>454のように、自分が好きなようにやってみたいと思います。
昨日は結局一旦家に帰りましたが、19時ごろに終わったらしく食事に行きました。
相当嫌なことがあったらしく、思い出すのも嫌だと言って仕事の話は全くなく楽しく過ごせました。
向こうも少しは気を遣ってくれているのかな?と思ったので私ももっと大人になって、まずは自分のペースで暮らすことを心がけてみます。
ありがとうございました。
皆さんご意見ありがとうございます。
別れたくないのは仕事のことだけでイライラしていて不安定になっているのも分かるし、それを除くと本当に気もあって大好きな人です。
自分も激務だった時があるので辛さはわかるんです。だからと言って家のこと全てやって待ってるのが当たり前という態度は嫌ですが。
ひとまず>>454のように、自分が好きなようにやってみたいと思います。
昨日は結局一旦家に帰りましたが、19時ごろに終わったらしく食事に行きました。
相当嫌なことがあったらしく、思い出すのも嫌だと言って仕事の話は全くなく楽しく過ごせました。
向こうも少しは気を遣ってくれているのかな?と思ったので私ももっと大人になって、まずは自分のペースで暮らすことを心がけてみます。
ありがとうございました。
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1551331803/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す