|
スポニチアネックス
加藤浩次「一番やっちゃいけない。腹立ってしょうがなかった」 日本VSドイツで怒りこみ上げた場面
お笑いコンビ、極楽とんぼの加藤浩次(53)が24日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・00)に出演。23日サッカーW杯カタール大会1次リーグE組の初戦で日本代表がドイツを撃破したことについてコメントした。
優勝候補相手に逆転の大金星とあって、加藤はオープニングでは「おはようございます!」とあいさつしながらガッツポーズスタイル。拳に力を込めて喜びを表現した。
コメンテーターのフリーアナウンサー・神田愛花が「このままダメなんじゃないかと。気持ち切らさないでほしいと思ってたんですけど、後半にあんなふうに皆さんの動きが変わったからびっくりしまして。あと、ドイツの背番号2のヒゲのディフェンダーの方がすごい怖かった」とドイツのDFリュディガーの守備力に驚いたと述べた。
スペイン1部レアル・マドリードでも主力としてプレーするリュディガーをめぐっては、後半19分、右サイドで途中出場の浅野とボールを競った際に太腿を大きく上げて、独特な走法を披露。「ABEMA」で解説したサッカー元日本代表MFで「ABEMA FIFAワールドカップゼネラルマネージャー」の本田圭佑も「ちょっと今のは性格悪い。ちょっとバカにした走り方」と苦言を呈していた。
加藤も「ちょっとふざけて走ったりしてね。あれは一番やっちゃいけないと思うんだよね。腹立ってしょうがなかった。人を小ばかにするようなプレーはほんとダメです」と言い切った。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3ec353d8405a8f4d42045578578d73e4cb632a6
*にしてる訳じゃないんじゃねw
足を上げて壁に見せて飛び込ませないようにした意味もあるかとw
オ*トラクションになってないんだからw
腹が立つほうがおかしいw
たぶんバカにしてやったわけじゃない
理にかなってるじゃん
そう思ってVTR見返したけど、まったくボールに追いつく気配ないのにやってるわなw
別のプレーでもカウンターの対応で戻る時もあの走り方してたよな
癖なのかもしれしどう考えてもふざけてやったとは思わないけどな
リーグ戦でもテンション上がるいつもあの走り方するんだよね
劣勢のボクサーが相手を挑発するのと同じ
本当に一番なのか?
挑発……かねえ?
長い脚利用して相手ブロックしてたら勢いでああなっただけだし
おちょくられてたとしても
それでも速く走れるならしゃーない
負けたドイツは鬱憤晴らしにぶっ叩ける戦犯を必要としているんだろう
後ろに倒れそうになっている
コメントを残す