157: ネタめしがお送りします 2017/10/22(日) 02:09:00.89 ID:yeoElS+30
理不尽冷めかもしれない。長いです。
元彼の友達がほぼ全員異性だったこと。
元彼の友達がほぼ全員異性だったこと。
当時私より一回り上の元彼は地元が荒れていたため地元の友人関係を数人(女性)を除いて全て切り捨て、大学からの友達しかいない。
元彼の学部は女子が多い学部だったらしく、ゼミも元彼以外全員女の子で、同性の友達もちらほらいたけどほぼ友達皆異性という状況。
私は「友達が異性しかいない」という人を理解出来ないし生理的に気持ち悪く感じてしまう。
元彼の生い立ちを聞いた上でも共感出来ず「何で同性の友達いないの?」と聞くと
「私ちゃんはその場にいないから分からないんだよ!!!」と半ギレされた。多分居ても分かんないや。
頭では元彼の生い立ちのことを考えたら分かるんだけど気持ちが追いつかなかった。嫉妬とかではなくどうしても気持ち悪かった。
元彼が社会人になってから夢が同じ仲間と出会い、その人達と新しいプロジェクトをやる!という話になり、私に嬉々として話してくれたんだけどその仲間も皆異性。
ここで無理になって
「私に二度と貴方の友達のことについて話すな」
と言って電話を切った。
後日、彼には「もし私ちゃんに異性の友達しかいなくても俺は平気だし気にしないんだけどなぁ」と言われた。私が嫌なことを伝えると一事が万事「俺はされても平気」と言われて私の気持ちを配慮してくれなかった。
学部に女の子が多くて友達に異性が多いのはまぁ分かる。だけどなんで社会人になってからも異性の友達しか出来ないんだろう。結婚したらどうするつもりなんだろう。
160: ネタめしがお送りします 2017/10/22(日) 02:58:02.34 ID:N1Ku4XxB0
>>157
馬鹿丸出し乙
馬鹿丸出し乙
162: ネタめしがお送りします 2017/10/22(日) 03:35:09.35 ID:X3dC6Ubc0
>>157
長文日記、頑張ったんだね
長文日記、頑張ったんだね
163: ネタめしがお送りします 2017/10/22(日) 03:45:10.16 ID:hMxKJNs00
>>157
元彼:
「ではまず、友達甲斐のある男性を屏風から出してみてください」
元彼:
「ではまず、友達甲斐のある男性を屏風から出してみてください」
164: ネタめしがお送りします 2017/10/22(日) 03:52:00.91 ID:89uS1nZ40
>>157
俺はその不安わかるけどな
俺もどちらかと言うと女友達の方が多いが、彼女の気持ちを考えたらまぁ、そりゃそうだとしか言いようがないわな
いくら友達でも、男と女が二人でいたらやることはひとつしかないからな
俺はその不安わかるけどな
俺もどちらかと言うと女友達の方が多いが、彼女の気持ちを考えたらまぁ、そりゃそうだとしか言いようがないわな
いくら友達でも、男と女が二人でいたらやることはひとつしかないからな
170: ネタめしがお送りします 2017/10/22(日) 10:51:42.66 ID:c1f0/b2S0
>>157
内容にも触れずに変な煽りしてくるだけの人はスルーでいいよ
後だししたらしたで叩いてくるような連中だし
内容にも触れずに変な煽りしてくるだけの人はスルーでいいよ
後だししたらしたで叩いてくるような連中だし
159: ネタめしがお送りします 2017/10/22(日) 02:43:43.69 ID:ARAPu/hM0
馬鹿な人は簡潔明瞭に物事を説明することが出来ないからどうしても長文になる
167: ネタめしがお送りします 2017/10/22(日) 05:15:59.78 ID:TfI6xeqS0
> 地元の友人関係を数人(女性)を除いて全て切り捨て
女との関係はしっかりキープしてるの気持ち悪い
女との関係はしっかりキープしてるの気持ち悪い
173: ネタめしがお送りします 2017/10/22(日) 14:00:43.30 ID:AdFu9JGr0
異性の方が友達多いやつとか純度100%でやばいやつだろ
175: ネタめしがお送りします 2017/10/22(日) 23:26:42.90 ID:isYnqq7F0
異性の友達の方が多い奴は性格のどこかに問題がある
ソースは私と私の彼氏
ソースは私と私の彼氏
181: ネタめしがお送りします 2017/10/23(月) 11:34:03.59 ID:2n7l/PM50
異性の友達が多い人と友達いない人だったら、自分は後者が好きだなぁ
付き合ってる時は会わないと徹底してくれるならいいけど、そうでないならちょっとね
付き合ってる時は会わないと徹底してくれるならいいけど、そうでないならちょっとね
182: ネタめしがお送りします 2017/10/23(月) 12:05:45.41 ID:IpVUzt0Y0
>>181
その考え怖いし重いしウザいわ
その考え怖いし重いしウザいわ
183: ネタめしがお送りします 2017/10/23(月) 12:36:04.63 ID:eNf/p/cV0
異性の友達はいなくて、同性の友達はきちんといる人と異性の友達しかいない人だったら間違いなく前者の方がまとも
異性の友達しかいないやつとか絶対やばい
異性の友達しかいないやつとか絶対やばい
184: ネタめしがお送りします 2017/10/23(月) 12:40:07.30 ID:GfiOV+Bj0
>>183
そういう考えをするあなたが絶対やばい
異性=性の対象としか見れない哀れな人なんだね
そういう考えをするあなたが絶対やばい
異性=性の対象としか見れない哀れな人なんだね
192: ネタめしがお送りします 2017/10/23(月) 17:57:14.06 ID:aSrf6Qbn0
異性とも良好な人間関係を構築できるのがそんなにうらやましいのか
195: ネタめしがお送りします 2017/10/23(月) 19:32:02.18 ID:GGfpEa+l0
友達1人もいない自分からしたら異性でも同性でも友達作れるだけそこそこのコミュニケーション力あって正常だと思います
引用元: この人は無理だと思った瞬間167
1001: この記事も読まれています
コメントを残す