1: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/27(火) 10:23:37.68 ID:hNfR/bD40
2: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/27(火) 10:24:32.97 ID:WYQij6BC0
あれ、米飯の入れ物が金属じゃない…
4: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/27(火) 10:25:20.96 ID:XkU4fXce0
>>2
そんな昭和みたいな入れ物今はないぞ
そんな昭和みたいな入れ物今はないぞ
5: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/27(火) 10:25:21.80 ID:eIOPIUmr0
なんで仕出し弁当にしないのかな
そっちのほうが安価で栄養もあってボリュームもありそう
そっちのほうが安価で栄養もあってボリュームもありそう
6: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/27(火) 10:25:36.32 ID:Gj6opAkq0
米食わせる気ないやろ
7: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/27(火) 10:25:49.93 ID:dh5gM3wja
ワイのとこもこんなもんやったけど
盛り付けの問題やろ
盛り付けの問題やろ
10: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/27(火) 10:26:38.19 ID:2xiKcr/5a
30過ぎならこれで正解やろけど
12: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/27(火) 10:27:00.31 ID:zn2Q4eMM0
まあこんなもんやった気もする
16: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/27(火) 10:28:19.10 ID:wErl+8WF0
給食の汁物大好き
18: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/27(火) 10:28:41.77 ID:ntwch2u30
北海道はカニ出るらしいな
一人一匹
一人一匹
20: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/27(火) 10:29:28.08 ID:2ta2CK1da
>>18
杯な
杯な
27: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/27(火) 10:31:27.66 ID:ppfHhnDod
この頃からちょっとのおかずでご飯たくさん食えるよう訓練してるの?
30: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/27(火) 10:32:35.31 ID:Uk1hS3G00
いい加減牛乳やめろや
アメリカも売りつけるにしろ日本よりデカい市場がすぐ隣にあるやろ
アメリカも売りつけるにしろ日本よりデカい市場がすぐ隣にあるやろ
81: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/27(火) 10:58:09.66 ID:ms8SZwjO0
>>30
牛乳はデザートがわりや
パンはいらんがな
牛乳はデザートがわりや
パンはいらんがな
116: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/27(火) 11:22:51.66 ID:qGdcEbeRa
>>30
むしろ牛乳飲ませ続けなあかんわ
乳糖不耐症なるで
むしろ牛乳飲ませ続けなあかんわ
乳糖不耐症なるで
33: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/27(火) 10:33:02.81 ID:GPaoUo/W0
全体的に野菜陣が無能気味
37: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/27(火) 10:34:01.92 ID:opGWzRpR0
タンパク質無さすぎて草
47: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/27(火) 10:40:45.29 ID:wErl+8WF0
>>37
肉魚ちゃんとほぼ毎食出とるやん
それに野菜からでもタンパク質は取れるが
肉魚ちゃんとほぼ毎食出とるやん
それに野菜からでもタンパク質は取れるが
41: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/27(火) 10:35:28.63 ID:BPstv6zHa
今の給食って米多めなんだな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664241817/
コメントを残す