子供は2歳3ヶ月
4ヶ月前から妊活してるんだけどできない。一度妊娠検査薬陽性になったけど化学流産した。
それから二人で検査した。
精液検査問題ない、妻も子宮頸がん検査やエコーで子宮見たりいろんな病院行って問題ない。ただ、無排卵なのかタイミングが合わないのか、なかなかできず。
生理が来るたびに妻が何でできないの?どうすればいい?死にたい、毎日つまらないって自暴自棄になる。
こっちがひたすら励ましても駄目。
向こうは向こうで何でできないか説明してとか言ってくる。
それて苦し紛れにこうだからかな?って言っても根拠のないこと言うなって言われる。
こないだ生理が来てから毎晩こんな会話がはじまる。
もう俺も精神的に限界。。
それとももっと妻に向き合わないとダメですか?冷たいですかね?
嫁さんは2歳のお子さんをちゃんと世話できているのかが気になる
とりあえず、カウンセリングや心療内科を利用してみては?
伝え方(言葉)には気を遣った方がいいと思うけど、ストレスって妊娠しやすさに影響与えるから気にし過ぎでカリカリしてると妊娠するものもしないと思うよ
もうちょい気楽に構えた方がいいと思う
でもこれストレートに言うと相手の気持ちを害する可能性高いとは思う
嫁の方は何かの強迫観念に囚われている気がするな
2人目が欲しい理由は何なんだ?
昨年からのCOVID-19 パンデミックでストレスは多いはず
本人は意識していないつもりでも不眠の人が増えていたりするので
瞑想や香といった落ち着けるものを取り入れてはいかがかと
深呼吸するだけでも違うこともあるので空気の良さそうなところに行ってみるとか
着床前診断やってるところに変われ
化学妊娠(化学流産)というのは検査薬の性能が向上して増えているものなんだね
基礎体温で排卵の有無はある程度分かるのでは?
以下日本産婦人科医会より
1.生化学的妊娠(Biochemical pregnancy)の扱い方
(1)生化学的妊娠(biochemical pregnancy)とは
○わが国では化学妊娠(chemical pregnancy),化学流産(chemical abortion)とも呼ばれる.
○尿中あるいは血液中にヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG:human chorionic gonadotropin)が一時的に検出された後で,臨床的妊娠の超音波検査で胎囊を認める段階には至らず,妊娠が終結してhCG が陰性化する状況と定義される.
○妊娠検査薬測定キットによる尿中hCG の測定感度の上昇や,不妊治療の普及に伴う妊娠早期のhCG 検出機会の増加により,従来は認識されていなかったごく初期の妊娠が生化学的妊娠として確認されることも多くなった.
○何の異常もない若く健康なカップルでも30~40%に起こる頻度の高い現象である.
○ただちに病的な状態と捉えて原因精査や治療行う必要性は低い.
娘が今イヤイヤ期でそのストレスもある感じです。
平日は自分が仕事遅いので娘の世話はあまりできてなくて土日はフルで自分が見てる感じです。
>>885
そうですね。ありがとうございます。
>>886
結構SNSでママ友とかのをみてるのでそれで焦ってるのもありそうです。
子供が幼稚園に入って余裕が出来てからでいいんでない?
何で出来ない?って旦那に聞いたって無駄だとわかってるだろうにな
ストレスでおかしくなってるんだろうけど、そんなんで二人目生まれたら余計狂うから一人っ子にしとけ
ママ友とか?
3歳から仕事復帰で焦ってるとか?
チャンス4回じゃ不妊にもならない
いつでも産めるハズなのに産めないではまるで意味が違うし
生物としての危機感もまるで違ってくる
理由があるから産まなければ、ではないんだよ
引用元: ・https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1613985045/
コメントを残す