|
飯田は自身のブログの中で、「あっという間に師走…とにかく…忙しい」「子ども達それぞれに予定があり、一つひとつ丁寧に取り組んで欲しいので あれもこれもあれもこれもであっという間に 12月2週目が終わろうとしています」と切り出した。
続けて、「息子のサッカー大会がまだまだ毎週末あり大きな大会も控えており」「娘の初めてのチアダンスの発表会もあり(センターを務めさせて頂く場面もあり) クリスマス演奏会もあります」と、
子供たちの多忙な状況について説明し、「全てのことにおいて、とにかく一所懸命取り組む事と子ども達とも約束しているので、
私も子どもたちもとにかく忙しく過ごしています」とコメント。
また、柔らかな笑顔を見せた、自身の写真を掲載すると、
「先日、お仕事でリラックスしてインタビューを受けさせて頂きました」「お仕事でしたが、とてもリラックスでき、とても素敵な時間でした」「さ、体調を崩さないように過ごしましょうね」とも記していた。
そんな飯田は、12月4日の投稿では、「娘と娘のお友達親子で娘が大好きな大好きな 劇団四季のアナと雪の女王を観劇してきました」と報告し、ポスターの前で笑顔でピースをした写真も公開。
さらに、12月3日には、「週末恒例の息子のサッカー遠征練習試合もありましたよ」「少年達は元気に走り回っているのでそれ程寒くはないようですが、母はとにかく冷える、、」「防寒も考慮して応援しなきゃです」「サッカー応援コーデはこんな感じ」と、
モンクレールのダウンを着用した姿も掲載していた。
1998年にモーニング娘。初期メンバーとしてデビューした飯田は、2001年にはリーダーに就任。
2005年にグループを卒業した。私生活では、息子(9歳)・娘(5歳)を育てる2児の母として子育てに奮闘している。 画像出典:飯田圭織オフィシャルブログ
2022年12月10日 19時0分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23354920/
8人テーブルに1.5リットルの烏龍茶一本(キッコーマン製)
デザートはバナナ切り落とし(約7名のテーブルに付き3本分のバナナ切り落としが皿に盛られて用意された)。
お楽しみ企画は寂びれた遊園地に在りそうなジャンボ迷路。食後に行われた。
時間が推していた為に、約半数のヲタをジャンボ迷路に放置したまま迷路出口で次のイベント開始。
飯田とヲタで笹の葉サラサラを合唱
ヲタ、飯田のトーク中に号泣(原因は不明)
ビールは別売(一杯500円?)
最後にバスが飯田の周りをぐるっと一周回って帰路につく
バナナを一人二本食べたヲタがスタッフに人として失格とか言われて叱られた
最後の一文にいつも笑ってしまう
でもこれ参加したオタは今でも繋がってるとか
楽しそうw
バナナ一人一本もなかったんやな
勘違いしてたわ
7人に3本分しかないバナナを2本分食ったと言うなら一理ある
だよな
俺が自分の分を勝手に食われたら身内でもマジギレすると思う
本人がこの内容知ってたとしたら最悪
癒やさせる
バナナって1本100kcalもないのに
一人一本ぐらいは食わせてあげるべきだった
人として失格!
その時いたお腹の子のその後のことを知ってから笑えなくなった
ほんとこれ
見るたびに笑ってたネタだったけどそのあとの事知ったら微妙な気分になる
写真もあるのか。
飯田さんは改めて同じメンバーを集めて自腹で豪華なバーベキュー奢ってもいいんしゃないだろうか。
な。本当にもういいかげんにしろと
いつまでおもちゃにしとんのかと
ある意味凄い
もう製造中止なのと
元々業務用メインだったから
何年引っ張られるのよ
バスツアー
さすがにかわいそうだろ・・・w
どうせ毎年オフ会やってるんだからそれに家族で参加したらいいだけじゃね
俺も俺も
数年前までイタリアかどっかの外国の企業だと思い込んでた
大変だな
コメントを残す