
1: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:28:45.640 ID:EhubQkLB0
10万知らない買い物されてることが発覚した…
上限10万で助かった…
上限10万で助かった…
つらい
2: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:29:07.618 ID:EhubQkLB0
とりあえずカード止めてもらったけど
どうすりゃいいの
泣き寝入り?
どうすりゃいいの
泣き寝入り?
4: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:29:43.824 ID:tqselDrl0
カード会社に聞けば?
8: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:30:45.285 ID:EhubQkLB0
>>4
そうするつもりだけど
とりあえずスレ立てた
そうするつもりだけど
とりあえずスレ立てた
6: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:30:28.312 ID:1Xs4rdJR0
どっから漏れたの?
7: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:30:31.117 ID:dInWZCXna
どこのサイトから情報盗まれたの?
10: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:31:28.036 ID:EhubQkLB0
>>6.7
わっかんねぇんだよなぁこれが
コンビニのATMかなぁ…
わっかんねぇんだよなぁこれが
コンビニのATMかなぁ…
14: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:33:34.346 ID:tqselDrl0
>>10
コンビニATMでクレジットカード何使うんだよ?
キャッシングでもしたんか?
コンビニATMでクレジットカード何使うんだよ?
キャッシングでもしたんか?
18: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:35:10.156 ID:EhubQkLB0
>>14
ごめんどうようしてた
クレジット機能使わないしな
ごめんどうようしてた
クレジット機能使わないしな
9: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:30:59.433 ID:S2e2hKEq0
明細は何て?
11: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:32:06.374 ID:EhubQkLB0
>>9
美容系用品5万円分
ギフトカード?8万円分20回払いなど
美容系用品5万円分
ギフトカード?8万円分20回払いなど
12: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:32:06.824 ID:6LMtPVze0
ヒャッホイ!犯人捕まっても10万はかえってこんぞ!ヒャッホイ!
13: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:32:55.616 ID:EhubQkLB0
いや、まてよこのカードはショッピング用で
コンビニでは引き落とししてないから絶対違うな
コンビニでは引き落とししてないから絶対違うな
15: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:33:35.397 ID:enA6xXav0
どうせ変なサイトでショッピングしたんだろ
18: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:35:10.156 ID:EhubQkLB0
>>15
なのかなぁ
覚えがないから怖い
なのかなぁ
覚えがないから怖い
23: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:36:33.822 ID:svQ+3WNed
怪しいサイトにクレカ登録したんだろ
25: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:37:54.693 ID:EhubQkLB0
どこもサイトは登録しとらんわwww
いやマジでネットからの流失なのかな
ほとんどその場での支払いに使ってるんだけどなあ
いやマジでネットからの流失なのかな
ほとんどその場での支払いに使ってるんだけどなあ
27: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:38:46.576 ID:enA6xXav0
>>25
じゃあ店員にやられたんだろ
じゃあ店員にやられたんだろ
24: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:37:22.648 ID:vyE8cm4dr
そもそもカード会社側が保険かけてるから不正利用確認したら請求されんやろ
30: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:40:03.430 ID:Fmb59zFZa
>>24
これ
まともなカード会社なら免責だよ
ただし6ヶ月以上前だったり暗証番号バレてたりしたらアウトだけど
これ
まともなカード会社なら免責だよ
ただし6ヶ月以上前だったり暗証番号バレてたりしたらアウトだけど
31: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:40:54.804 ID:EhubQkLB0
>>30
マジならすげぇ助かる
マジならすげぇ助かる
店員に取られることあるんだな…
辛い
34: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:42:30.956 ID:y4x1uBRp0
>>31
(´・ω・`)何が辛いんだ?カードって当たり前にそのリスクを追って生きる物だろ
君は情報弱者すぎる
(´・ω・`)何が辛いんだ?カードって当たり前にそのリスクを追って生きる物だろ
君は情報弱者すぎる
26: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:38:36.523 ID:EhubQkLB0
とりあえず明日カード会社の人に詳しく聞いてみる
お腹痛い
お腹痛い
33: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:41:53.739 ID:D0wPy3vxM
外で使うならカード本体は持ち歩かずに電子マネーとかバーコード決済通せよ
36: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:43:27.775 ID:EhubQkLB0
>>33
マジでクレカ使うの怖くなってきた
マジでクレカ使うの怖くなってきた
35: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:42:40.997 ID:ejE/Md6Z0
申告すればカード会社の方で処理されるだけで請求は来ないがな
46: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:55:35.186 ID:EhubQkLB0
今カード会社の人に詳しく話聞いた
俺のこのカードは今までオンライン利用履歴がないのに
急にオンラインの決済が連続で使われてるから
追跡調査して結果が出れば返金されるそう
抜かれた理由はおそらくランダム16桁+ランダムセキュリティコードじゃないかとのこと
最近PCの性能に任せてランダム入力する詐欺が流行ってるらしい
52: 名無しさん 2019/11/27(水) 18:00:44.311 ID:qhqt/qDdd
>>46
マジかwこんなん防ぎようがないやん
マジかwこんなん防ぎようがないやん
56: 名無しさん 2019/11/27(水) 18:31:27.397 ID:tFWddoAud
>>46
クレジットカード番号はチェックデジットあるからランダムで当てるのは無理だぞ
クレジットカード番号はチェックデジットあるからランダムで当てるのは無理だぞ
47: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:56:05.882 ID:EhubQkLB0
とりあえず一安心した
48: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:57:22.264 ID:o13r9FWX0
よかったな1
49: 名無しさん 2019/11/27(水) 17:58:50.282 ID:EhubQkLB0
>>48
よかった………
よかった………
50: 名無しさん 2019/11/27(水) 18:00:01.831 ID:qwq9lE390
こええ
57: 名無しさん 2019/11/27(水) 18:45:14.088 ID:DZ97leVP0
ランダムで打ってVIPやってる奴に当たったのか
凄い運命だな
凄い運命だな
コメントを残す