1: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/20(火) 09:41:14.24 ID:+DYfOBxXr
これから成田から北海道いきます。この時期に?って思うけどあえて北海道選びました。
短期離職からの、数ヶ月フリーター。就職が決まったので、記念として一人旅です
なんかいいラーメン屋とか海鮮ありませんかね?
6: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/20(火) 09:44:35.50 ID:Ctn3cW5aa
今なら沖縄のがよくない?
北海道は夏に行きたい
北海道は夏に行きたい
19: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/20(火) 09:48:49.26 ID:M6XhLd4qd
冬の厳しさ味わうならアリ
道東や道北の冬景色は最果て感が半端ないぞ
防寒は万全に、長靴などは道内のDIY店で買え
道東や道北の冬景色は最果て感が半端ないぞ
防寒は万全に、長靴などは道内のDIY店で買え
27: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/20(火) 09:53:15.88 ID:QJ2RVDRU0
小樽価格で海鮮丼を食うなら
札幌の丼兵衛の満足丼や朝市丼食べたら?
札幌の丼兵衛の満足丼や朝市丼食べたら?
32: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/20(火) 09:56:27.79 ID:uLXYQIRx0
札幌にある信玄というラーメン屋でチャーハンを食べろ!!
37: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/20(火) 09:57:54.94 ID:aEHuNmxO0
札幌で一番観光客が少ないのは雪まつりのある2月って時点でお察しやろ
冬に行くやつは想像以上に変わり者なんやで
冬に行くやつは想像以上に変わり者なんやで
41: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/20(火) 09:58:52.67 ID:QJ2RVDRU0
ぶっちゃけ札幌でおいしいもの全て食えるからなぁ…小樽まで行く必要ないし
ジンギスカンも滝川とかにわざわざ行かなくてもいいと思うよ
ジンギスカンも滝川とかにわざわざ行かなくてもいいと思うよ
51: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/20(火) 10:02:55.10 ID:QJ2RVDRU0
海鮮丼→丼兵衛
ジンギスカン→サッポロビール園
ラーメン→さっぽろラーメン横丁
ジンギスカン→サッポロビール園
ラーメン→さっぽろラーメン横丁
これでokだぞ
73: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/20(火) 10:12:32.91 ID:DHw0LJlOp
ジンギスカンは自分ちでやるのが一番旨いわ
ワイはツキコン入れる派
ワイはツキコン入れる派
75: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/20(火) 10:12:41.18 ID:k3/ymyt4r
ジンギスカンならススキノの将や
プロ野球選手御用達で生でも食べれる
通常予約待ち状態だけど一人ならワンチャン
プロ野球選手御用達で生でも食べれる
通常予約待ち状態だけど一人ならワンチャン
80: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/20(火) 10:14:34.38 ID:OqJ0hvl/d
人生で一度しか行けないんならだいぶ考えるけど
春も夏も秋も冬も行ってみて違いを楽しむのもええ
北へ行こうらんららん
春も夏も秋も冬も行ってみて違いを楽しむのもええ
北へ行こうらんららん
81: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/20(火) 10:15:28.33 ID:QP2bkziX0
夏の北海道
最悪だった
虫だらけ
最悪だった
虫だらけ
94: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/20(火) 10:25:05.66 ID:5uLTteyfp
札幌なんて喫煙所まじでないぞ
旭川は街全体が喫煙所や、旭川来い
旭川は街全体が喫煙所や、旭川来い
97: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/20(火) 10:25:58.73 ID:O8UP6nQq0
ワイは2月に網走に流氷見に行くで🥺
良くも悪くも冬こそ北海道の醍醐味やろ🥺
良くも悪くも冬こそ北海道の醍醐味やろ🥺
98: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/20(火) 10:26:42.44 ID:w7lDk56a0
九州育ちのワイは冬の北海道楽しかったで異世界やったわ
109: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/20(火) 10:31:54.14 ID:+DYfOBxXr
わい、軍オタなんだけど札幌とかにいい自衛隊博物館とかないかな?
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671496874/
コメントを残す