返事が何日も来なくなって、唯一きた返事は
「ごめん。今少し辛い時期なんだ。」「会えない。疲れてしまった。」というものでした。
何かあったの?大丈夫?ゆっくり休んでねと送りましたが、既読だけついて返事はありませんでした。
返事がないのが返事なのだろうし、今はそっとしておくしかないと思い仕事や趣味に集中して過ごしていましたが、理由わからないまま半月近く経とうとしており、気持ちが参ってきてしまいました。
待つしかないのは分かってるんですけど、でもこれでいいのか分からず…
アドバイスでも読んで思ったことでも聞かせてくださったら嬉しいです。
変な相談ですみません。よろしくお願いします。
疲れてようが辛かろうがなんだろうが理由も言わずに失踪まがいのことするメンヘラとはお付き合い考えた方がいいですよ
>>164と同じ意見だな
誰でも心に余裕のない時期はあるけど、そんなときに失踪したり相手を困らせるような態度をとる相手は信頼できない
パートナーとして付き合っていくには難しいと考えてしまうな
とりあえずは待つしかないのでは?
相手の深刻度にもよるけど、忙しい相手に返事を催促しても余計頭を悩ませるだけ
あなたと彼の関係が学生なのか社会人なのか分からないのであれだけど、学校や会社で会えるなら挨拶ぐらいはしてもいいんじゃない?
考えたくないが別の女ができたとかのフェードアウト狙いなら、気持ちが切れてるので、何やっても全ていいように使われる
「重い」とか「自分勝手」とかからの別れ狙い
共通の友人いるならどんな感じか調べてもらう(相手の相談乗ってとか、近況探ってもらうのはNG)ぐらいかなぁ
>>164>>166
ほんとですよね。何か事情があるのかもしれないけど、にしても訳もわからず待たされる私の身にもなってほしいです…
>>165
お互い社会人です。中距離恋愛してて共通の友人知人もないので近所や職場でばったりとか、誰かに協力して貰うとかは期待できないです。
やっぱり別に女がいる可能性もありますよね…これまで、どんなに落ち込んでも理由も言わない会いたがらない連絡来ないなんてことが無く、なんか怪しいような、とも思ってしまってる所です。
中距離恋愛で共通の友人知人はいないってことは
つきあったきっかけはマッチングアプリとかゲームとか
ネット経由なのかな?
交際期間はどれぐらい?
自分だったらもう少し我慢して1ヶ月間このままなら
「この状態だと付き合ってる意味ないから改善してほしい、無理なら別れて」って送る
それに返事がなければ別れたものとみなす
返事あっても謝罪と納得のいく説明がなければ別れるかも
こうすべきというより「自分だったら」って話ですが
ご推察通りオンライン上での出会いです。
交際期間は4年半です
>>170
なるほど、ありがとうございます。
1ヶ月たっても今の状況だったら、お別れ覚悟でそう送ってみようかと思います。
別れたくないですが、もしそうなったらもうしようがないですよね…
わたしならすぐする
思い悩む時間が長いほど思い入れやショックもましまし
質問とは離れるけど、学生の時に知り合ったのかも知らんけど、4年半も中距離やってたら何か進展なり期待見せなかったのが原因かもね
このままずっと中距離のままなのって
年内に親に挨拶に行って結婚を前提に一緒に住む予定でした。
と言っても彼氏はあんまり気乗りしてない感じでしたが…。
というか、そんな様子な時点でもう終わりだったのかもしれませんね。
なんだか不信感が募ってきてしまいました。
別れたくないと思ってたけど、そうした方が
それよく聞くアレじゃない?
既婚者がギリギリまで粘って遊んでたパターン
具体的に話が進む時期になったらバックれて失踪するやつ
親に挨拶直前に音信不通なら結婚が嫌なんだろうね
待たずに自分の中で期限決めて終わりにした方がいいよ
もうあなたのことをあまり好きではない
話し合いをした方が良い
あなたは納得して別れた方が良い
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1628141526/
コメントを残す