1: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 07:52:09.712 ID:GvGbolJaM
ぼく「ならアイスコーヒー」
店員「はい」
店員「はい」
店員「お待たせしました」
ぼく「は?なにこれ?俺が頼んだのは氷ったコーヒーだよ。アイスコーヒーは氷らせたコーヒーで、これはコールドコーヒー(冷たいコーヒー)だろ?やりなおせや!英語で受け取ってホットがわからんならコールドコーヒーでしか注文うけんなや!もういい!出るわ」
飲まずに出てやったわ
2: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 07:53:52.789 ID:gYSdSRta0
いや
フローズンコーヒーの間違いやろ
フローズンコーヒーの間違いやろ
9: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 08:00:44.734 ID:EaSdwK6J0
喫茶店でコーヒー頼んでんじゃねーよ
11: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 08:01:31.955 ID:nCtdtQco0
へい、ホットドッグ1丁!
14: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 08:06:47.882 ID:2yVWdA94d
マジレスするとアイスコーヒーは英語でiced coffeeだから完全にあってるかはさておき意味は別に通じる
15: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 08:08:15.785 ID:2yVWdA94d
英語圏でも凍ったコーヒーという認識は無理がある
フローズンコーヒーならまだそうなるけど
フローズンコーヒーならまだそうなるけど
17: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 08:09:09.288 ID:e7m+jR8GM
「アイスコーヒー」は店のメニューにあるけど「ホット」はない
22: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 08:10:51.446 ID:vxuUP/t6M
フローズンコーヒーってフラペチーノとかって言わない
24: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 08:11:17.734 ID:gtjYU9y90
ホットミルク
45: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 08:39:58.915 ID:KbJK1j0P0
店員「icedは氷ではなく氷で冷やしたって意味ですが」
49: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 08:51:48.218 ID:t/+AvVn0M
ホットは喫茶店業界では昔からホットコーヒーの略語であって常識だからあり得ないね
冷コーは関西しか通用しない略語だから東京で言うと恥かくけど
冷コーは関西しか通用しない略語だから東京で言うと恥かくけど
コメントを残す