1: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 05:21:30.80 ID:eIUKGKBoM
フライパン
7: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 05:25:01.23 ID:t044ofsR0
基本的に全てダイソーで買うべき
壊れたり使えなかったりしたら、高いの買えばいい
壊れたり使えなかったりしたら、高いの買えばいい
14: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 05:27:59.77 ID:EEWrNu7h0
乾電池
15: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 05:29:04.30 ID:1jeLjysN0
メスティン買ったけど普通に使えてる
26: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 05:39:26.30 ID:RrQQf7O50
電子レンジでパスタを茹でる容器
毎回蓋が壊れるので何度も買い直す必要がある
毎回蓋が壊れるので何度も買い直す必要がある
41: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 05:46:31.53 ID:RrQQf7O50
乾電池
44: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 05:48:20.06 ID:vtPqzviA0
乾電池はマジで5倍もするブランドのやつ買う意味がわからないレベルには感じるよな
47: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 05:52:24.55 ID:n1IvCN9V0
セリアもいいぞ
48: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 05:53:07.40 ID:hxp3n42ma
乾電池は持ちが全然違うやろ
49: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 05:54:44.70 ID:wFHaOoFb0
電池はわざとかってくらい全然もたんよな
55: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 06:02:59.49 ID:3qRFs1WY0
電池は減るの早いで
61: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 06:07:46.17 ID:7hImxV7E0
温泉卵作る奴どうやってもうまくいかん
水いれて楊枝さしてチンやろ
水いれてるせいでぐじゅぐじゅなるの当たり前やん
やりすぎたら普通に爆発するし
ワイ悪くないよな
水いれて楊枝さしてチンやろ
水いれてるせいでぐじゅぐじゅなるの当たり前やん
やりすぎたら普通に爆発するし
ワイ悪くないよな
64: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 06:11:38.22 ID:L/eufMZg0
うがい用に小さい紙コップ60個入り
100均の電池はすぐ液漏れするからダメ
100均の電池はすぐ液漏れするからダメ
68: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 06:15:52.78 ID:y4c2W4bm0
ニッケル水素充電池
70: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 06:18:35.88 ID:UEEQktpj0
バルサンの消毒液があったのびっくりしたわ
容量あったし普通に使えるし
容量あったし普通に使えるし
71: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 06:18:45.63 ID:XVt5q/vs0
ワイが買って満足してるのはステーキ皿やな
100円商品じゃないけどお肉冷めないで脂固まらないのええで
100円商品じゃないけどお肉冷めないで脂固まらないのええで
75: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 06:25:58.35 ID:vErQoS1/p
バーベキューするときの焼き網は洗うのだるいからダイソーで買って使い捨てにしてるわ
80: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 06:28:33.43 ID:pY5pP+110
食器に関してはセリアのほうが良くない?
84: ごちそうが好きな名無しさん 2022/12/30(金) 06:34:45.12 ID:QmELUzcZ0
リモコンの電池はセリアのマンガン電池がええよ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672345290/
コメントを残す