最初は俺も面白がってこれは調味料こっちの方がいいよね、今度あの店行ってみようか等、盛り上がっていたんだけど彼女のこだわりがエスカレートしてきているのと若干俺が飽きてきてる事でかなり温度差がでてます
ウンチク語る彼女に対して
おいしかったらおいしいでいいじゃん、とか
デートの最中にこれは無いとかネガティブな事言うなよ、みたいな感じです
素直に言いたい事言って欲しい気持ちはあるので
あまり強く言って渋々従わさせるみたいになっても一緒にいてつまらなくなりそうだし
自分の要望も自己中な気はしてますが何か穏便な打開策ってありますかね?
それそのまま彼女に言えば伝わると思うよ
熱が2人の中間くらいになるように話し合えばいいんじゃない
伝わらなくて完全拒否するような人ならお別れ
不満言ったら、前は39も同調してたのに何?とか思われそうだね
どうしても許容できない範囲(例えばネガティブ発言とか)だけは伝えて、
ウンチクが的外れではないなら雑談として聞き流していけば(間違ってるとか主観まみれなら、聞くに耐えないって言っていいと思うけど)
お互い少しずつ譲くらいがいいよ
食事中にネガティブな発言があるなら、それはマナー違反だと思う。
食後の感想なら、もっとこうだったらいいお料理(お店)なのにね、とかオブラートに包んだりプラスな言い方に変えて欲しいと頼んでみたらどうかな?
ありがとうございます
通常の会話の中の感想なら気にならないので中間案は自分の希望するところですね
ただ根本的なニュアンスが違ってて
食べログに書く為のコメントを考えながらの会話になってるなと感じてます
あえて関係ない話題ふった時に曖昧な返事だけされた時には
もう1人で来た方がいいんじゃない?と言いかけましたがその後空気悪くなるのを避けたくてやめました
それ以外の時は今のところ普通に会話もしてるのですが、徐々に食べログ依存症が侵食してきてる気がします
穏便にと思ってるのがダメなんですかね?
持ちかけるのはあくまで中間案なので険悪になるのも覚悟して一度はっきり言った方がいいでしょうか?
大した事じゃないしと思いながらちょっと度を超えつつある様な気がしてます
さっきのレスも今回言ってることも人として普通の要望だからそのまま言えばいいと思うんだけど
注意したり治して欲しいと持ちかけると険悪になるような彼女なの?
まっとうな要望なので喧嘩売るような言葉遣いしなければ普通なら穏便にいくと思うんですが
どちらかというと彼女はヘコみやすいタイプだと思います
他の話題ふったりもそうですが遠回しとかやんわりだと伝わってなさそうなのである程度ストレートに言う事になると思いますが
怒る様な事でも無いし趣味を否定した様に捉えられてもなあと言う気持ちで躊躇してましたが
こちらも言いたい事は言った方がいいですね
夫婦なら大したことじゃないと思って我慢する事なのかもしれないけど、まだカップルだからこそ本音を伝えた方が良いと思う。
彼女もあなたも、無意識に彼女の趣味に付き合わせてるし付き合ってる。
食事中ずっとそんな感じなら、一度言ってみては
食事中じゃない時にね、それでも穏便にいくかは不明だけど
普通出てから言うよ
自分が言いたい事言わない様じゃ矛盾というか本末転倒な気がしてきたので一度ちゃんと話します
彼女も別に変な人間では無いのでとりあえず自分の意見が普通と言って頂いて安心しました
「最初は君の評論家ごっこも新鮮だったけとちょっともう限界だよ。
僕は君との食事の時間や会話を楽しみたいだ。
ネガティブな事やウンチクを垂れ流されると僕も店の人も気分が悪くなるよ。
批評は家に帰ってから一人でネットにアップしてもらえないかな」
そう言えたら気持ちいいのかもしれないですけどw
その後、何事も無かった様に会話出来る自信がないですね
マウント取る事が目的では無いので
企業の肥やしになってるだけじゃん
まあ、そこは趣味なんで
ハマると没頭というか依存じみた感じまでハマる性格みたいです
以前はダンスで今回もある程度で冷めると思うのですがなんとも言えないですね
謎すぎるんだけど
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1622442297/
コメントを残す