
1: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:08:15.96 ID:l3SYqMiF0
せいぜい鴨南蛮で年に10回くらい食うだけやろ
鴨食えよ
鴨食えよ
3: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:09:07.77 ID:WQ0qEMGu0
↓鴨と合鴨はどうちゃらこうちゃら
6: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:10:15.73 ID:1BFH+/tpa
美味しいけど高いんだもん
8: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:11:07.36 ID:ZOPElxKc0
鴨(アヒル)
11: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:11:24.13 ID:3F5/p1SL0
うまいはうまいしスーパーでも見かけるけど鶏は間に合っとるからなぁ たまに変化球で食う枠からは外れんよ
16: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:12:22.35 ID:8IwHI85n0
血を喰うんだよ
牛豚鶏みたいに綺麗じゃない肉
牛豚鶏みたいに綺麗じゃない肉
45: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:16:18.20 ID:1BFH+/tpa
>>16
血抜きしないで首捻って鬱血させて食うって漫画に書いてた
血のソースとかも美味いらしいけど食えるとこ知らない
血抜きしないで首捻って鬱血させて食うって漫画に書いてた
血のソースとかも美味いらしいけど食えるとこ知らない
22: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:12:53.01 ID:DL97k0sQ0
好きだけど売ってないのがね
27: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:13:36.53 ID:y4atmyxGd
家畜じゃないから食べない
28: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:13:39.57 ID:uW4OrnN30
実は惣菜として普通のスーパーでも売っとる
29: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:14:05.84 ID:fbnAE3p10
脂がうまいな
でも国産のは高いわ
でも国産のは高いわ
31: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:14:29.63 ID:cFgVYBP5p
真空パックで売ってるやつよく買うけど臭いと思ったことないな
33: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:14:32.72 ID:04Gfaz5/0
フレンチいったら頼むわ
くっそうまい
くっそうまい
37: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:15:20.15 ID:42a6Audv0
ヤギ食えヤギ
石垣島で潰したて食べさせてもらったけどマジ美味かったわ
ただ食べ過ぎたらよくないって言われた
石垣島で潰したて食べさせてもらったけどマジ美味かったわ
ただ食べ過ぎたらよくないって言われた
56: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:17:58.41 ID:QbtnAKtO0
>>37
美味しいとは聞くわね
ヤギの刺身を食べてみたいが鮮度からして沖縄まで行かなアカンのやろからハードルが高いわ
美味しいとは聞くわね
ヤギの刺身を食べてみたいが鮮度からして沖縄まで行かなアカンのやろからハードルが高いわ
39: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:15:39.18 ID:O5vv5dVG0
鴨も鹿も猪も普通に供給されててスーパーに並んでるなら豚牛より買うんだけどな
42: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:16:01.83 ID:I7lMev2d0
美味いけど鶏肉に比べて高い
43: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:16:04.08 ID:CrlD7q/ka
業務スーパーにあるよね
美味い😋
美味い😋
44: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:16:14.23 ID:PmYolNh/0
よっしゃ今日は鴨食うか、とはならんな
48: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:16:29.60 ID:Za052kWy0
美味しくいただく方法が鴨南蛮蕎麦しかない
50: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:17:00.75 ID:uyrpI34f0
鴨肉の脂身クッソ美味くない?
51: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:17:13.31 ID:vKCTMNwb0
高いやん
54: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:17:35.79 ID:mOIXO2jq0
近所のスーパーの惣菜で鴨肉のパストラミ売っとるから買ってる
メーカー品でもないしよく割引されてるのになんで置いてるのか謎やわ
メーカー品でもないしよく割引されてるのになんで置いてるのか謎やわ
58: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:19:02.76 ID:m7sAyFm2d
たまに食うからうまいんであって頻繁に食うと飽きるおじしとるわ
60: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:19:12.23 ID:9pcVK4DK0
鴨って養殖とか視点の?
67: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:20:26.55 ID:QbtnAKtO0
>>60
合鴨の養殖場がなんかのメディアで取り上げられてるの見たからしてるんやろ
合鴨の養殖場がなんかのメディアで取り上げられてるの見たからしてるんやろ
62: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:19:31.77 ID:Y9w/E9ox0
ものすごく臭い
64: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:19:47.45 ID:5zoHwmJHp
流行りそうで流行らないラム肉
69: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:20:37.24 ID:uGfdnzdIa
>>64
なんであれ北海道だけ流行っとるんやろな一般家庭でも食っとるんやろ?
なんであれ北海道だけ流行っとるんやろな一般家庭でも食っとるんやろ?
70: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:20:48.87 ID:DSbbykSza
スーパーが鴨のパストラミ作ってて美味いからよく買ってる
71: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:20:54.81 ID:+oD88j6Jx
テレビで今鶏肉の消費量が増えたって報道してたよ
牛肉や豚肉の値段が上がって比較的に値段の上昇が抑えられてる鶏肉を買う家庭が増えたとのこと
牛肉や豚肉の値段が上がって比較的に値段の上昇が抑えられてる鶏肉を買う家庭が増えたとのこと
72: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:21:02.79 ID:O+te+XZ00
バカみたいに美味いよなもっと流行って欲しい
73: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:21:08.79 ID:V+f7wV8xa
鴨鍋はマジで美味い
78: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:22:16.19 ID:RUe5Evj00
刺身まじで美味いよな この前山菜取り行った時にその場で調理して食ったけど塩だけで美味かったわ
79: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:22:24.76 ID:L6kbf9QK0
鴨ねぎって単語が浸透するくらいには旨いの知れ渡っとるのにな
81: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:22:46.74 ID:PSpZ8Fdy0
なんであんな美味いんやろな
82: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:22:58.05 ID:MC5xiRGaM
最近人に言われてからずっと気になってしまうんやが牛肉の匂いって結構臭いな
84: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:23:16.52 ID:ZOPElxKc0
牛はうまいし鳥もうまいけど豚は過大評価されてるわ
ソーセージにするぶんにはええけど炒めものなんか身が硬なって向いとらんやろ
あとポークカレーもないと思うわ
ソーセージにするぶんにはええけど炒めものなんか身が硬なって向いとらんやろ
あとポークカレーもないと思うわ
88: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:24:02.71 ID:4f2OElNoa
>>84
豚バラのうまさ知らんのか?
豚バラのうまさ知らんのか?
85: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:23:43.40 ID:gI8BZDg4M
どん兵衛の鴨だしそばは一番好きだが本物の鴨なんか微塵も使ってないのは知ってる
86: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:23:47.48 ID:1BFH+/tpa
鴨肉が臭いって奴は普段何食ってんだよ
87: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:23:58.86 ID:MSabXfnI0
鴨だしってなんであんな美味いんや
89: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:24:08.54 ID:uaDXNFq6d
鴨のロースト美味しい
たまに行くイタリアンのメインであるから好き
たまに行くイタリアンのメインであるから好き
90: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:24:15.02 ID:IRcy78ur0
かもが一番うまい
93: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:24:47.94 ID:3VJ3CV2da
美味いけどバクバク食べるようなもんちゃうやろ
95: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:25:20.88 ID:BQig5EDzd
肉臭い肉臭い言うやつは何でも臭いって食通ぶるからしゃーない
代替肉でも食べてればいいんや
代替肉でも食べてればいいんや
98: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:26:02.17 ID:LApKZSaK0
ジンギスカンとヤギ汁はいつか食ってみたいわ
99: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:26:22.61 ID:V9f95WtS0
おっ半額シール貼っとるやんけ!→鴨肉(800円→400円)でした
101: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:26:31.11 ID:D+O8ZRcP0
鴨とアヒルって野生か家畜かで呼び名変わってるだけなのかよ
ワイらが食ってるのはアフラックのCMの鳥なんやな
ワイらが食ってるのはアフラックのCMの鳥なんやな
104: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:27:43.48 ID:lh/HHVq60
きゃりーぱみゅぱみゅみたいな名前の加工品をもやしと一緒に食うのがいい
105: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:28:01.51 ID:+8jZ3LxX0
豚と猪は別種やけどアヒルは遺伝子レベルで完全に鴨やぞ
107: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:29:03.44 ID:MrnDpqupM
鶏の子会社みたいなもんのくせに牛豚鶏に並ぼうとは生意気やぞ😡
108: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:29:17.24 ID:VKMyGJU10
安くて美味くて調理しやすいならいくらでも食べるよ
110: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:30:24.72 ID:yXEBdIs10
牛豚鶏以外の肉なんか独特のクセ楽しむ為にあるのに臭いだの硬いだの文句付けてんのはナンセンスよな
111: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:30:38.63 ID:oE5Dj/yZ0
普通に旨い
でもなかなか見る機会ないわ
でもなかなか見る機会ないわ
112: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/03(火) 00:30:40.24 ID:1FFy9P+50
鴨も羊も美味いな
鹿猪熊山羊とかも食べてみたい
鹿猪熊山羊とかも食べてみたい
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672672095/
コメントを残す