1: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:11:04.74 ID:JRDbrtGqd
4: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:11:44.61 ID:j+bV7zHm0
ようやっとる
5: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:11:50.73 ID:Cqo4XlfU0
ようやっとる
7: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:12:10.63 ID:EKnHV6JD0
オリジン320円
8: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:12:21.32 ID:bvsWZPZZ0
ちくわ倍くらいになってるやん
13: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:13:16.96 ID:2bD282NO0
>>8
容器が小さくなってるだけ
容器が小さくなってるだけ
12: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:12:44.65 ID:2F9QeFHPr
奮発して特のりタルにしてる
17: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:14:21.55 ID:RHNsCTOz0
ほっともっと頑張っとるよな
18: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:14:23.68 ID:pTZgEKyla
全部のせ500円のこの前食べたけど流石にこってりしすぎや
特のりタルでエエわ
特のりタルでエエわ
21: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:14:29.49 ID:0EeWWRyDd
小さすぎるんよ
3個ぐらい食わんと腹ふくれんやろ
3個ぐらい食わんと腹ふくれんやろ
24: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:16:25.90 ID:OfZpYpHk0
生姜焼弁当買う店
26: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:16:39.02 ID:pTZgEKyla
のり弁と焼きそばセットになってたやつまただしてほしい
あれがちょうど腹へった時に良かった
あれがちょうど腹へった時に良かった
28: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:17:59.15 ID:j+bV7zHm0
なーにが「容器が小さくなってるだけ」に「視覚のトリックか…」じゃ
デマ撒き散らすゴミと同等なこと自覚せえよボケ
デマ撒き散らすゴミと同等なこと自覚せえよボケ
31: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:18:27.85 ID:47oVAwg60
小さい割に高い
32: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:19:51.26 ID:hPWi+ATMa
白身魚のフライがサクサクでうまい
33: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:20:06.36 ID:pTZgEKyla
スーパーとかの380~500の安いのり弁買うくらいならここののり弁買った方が絶対エエわな
35: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:20:50.55 ID:x9r6XPHM0
BIGのり弁がナポリタンになったの微妙な上にナポリタンが絶妙に美味しくないのが大問題や
39: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:22:07.09 ID:MBCu+tsq0
周りが値上げしすぎてこの程度で頑張ってるとか言われてて草
41: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:23:51.68 ID:D4m0RK6qH
のり弁考えた人に特許料払いたい
44: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:25:33.77 ID:4VesRJJG0
白身魚とちくわ天追加で頼んでる
45: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:26:29.00 ID:CmR7+Pwpa
値上げしすぎ
46: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:27:14.48 ID:cWK0ByeA0
特のりタルにするとちくわ消えるからのり弁にタルタル付けとる
47: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:29:42.40 ID:0AKuDs38a
>>46
ワイもこれ
唐揚げはいいけどメンチカツはいらんねん
ワイもこれ
唐揚げはいいけどメンチカツはいらんねん
50: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:35:41.02 ID:I5/5DyVf0
>>47
分かるわあのメンチカツ重すぎる
分かるわあのメンチカツ重すぎる
51: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:35:44.57 ID:xgMxGref0
言うてコンビニより安いからな
59: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:39:26.67 ID:YGe8d/CJ0
>>51
ファミマが年松に出してた
今年もありがとうのり弁650円で笑ったわ
ファミマが年松に出してた
今年もありがとうのり弁650円で笑ったわ
53: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:36:51.55 ID:VBEe37Mn0
メンチカツ美味しくないよな
あとカレーもあかん
九州鳥南蛮だっけあれがクソうま
おとといくらいから始まった中華丼も美味いんだ
あとカレーもあかん
九州鳥南蛮だっけあれがクソうま
おとといくらいから始まった中華丼も美味いんだ
54: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:37:35.27 ID:7fCYAdWK0
のり弁の本体ってちくわ天よな
55: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:37:48.00 ID:ZEfK9xVf0
徒歩圏内にほしい
57: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:38:11.97 ID:rZb+MFC+0
ようやっとる
60: ごちそうが好きな名無しさん 2023/01/08(日) 16:39:40.91 ID:Ug98hnZ10
地方の地元だけの弁当屋でうまいのり弁見つけるとうれしくなる
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673161864/
コメントを残す