265: ネタめしがお送りします 2020/08/28(金) 00:50:38.99 ID:8grGNg8B0
私26,彼30。
付き合って3ヶ月も経っていないけど。
彼が実家で飼ってたペットが2週間前に亡くなってそれから彼が落ち込んでて見てられない。
電話してもすぐ切られるor出ないから放っておいてほしいのかと思って連絡しないでいると向こうから熱中症になっただの会社で怒られただのそういった連絡は来る。
慰めようにも慰められないし、どうしてほしいのか分からなくて私も参ってきてる。
私もペットを亡くしたことがあるんだけど家族のおかげもあってそこまで引きずらなかったから彼に対していい大人なんだから体調管理・仕事くらいしっかりしろって思ってしまう自分が嫌。
彼が今の状態になる前までは毎日電話して会った時も楽しくて幸せだったのになって考えてしまう自分も嫌。
家が少し離れていて確実に即家に行くことは出来ないから何かあったら行けるときは行くからって伝えてはいるけど申し訳ないからって言わなそうだし。
今の状態が続くのはしんどいから離れることも少しずつ視野に入ってきてる。
彼当人しか考えてることは全てわかるわけじゃないってわかってるけど、彼はどうしてほしいんだろ。私はどうしてあげるのが一番いいんだろう。
付き合って3ヶ月も経っていないけど。
彼が実家で飼ってたペットが2週間前に亡くなってそれから彼が落ち込んでて見てられない。
電話してもすぐ切られるor出ないから放っておいてほしいのかと思って連絡しないでいると向こうから熱中症になっただの会社で怒られただのそういった連絡は来る。
慰めようにも慰められないし、どうしてほしいのか分からなくて私も参ってきてる。
私もペットを亡くしたことがあるんだけど家族のおかげもあってそこまで引きずらなかったから彼に対していい大人なんだから体調管理・仕事くらいしっかりしろって思ってしまう自分が嫌。
彼が今の状態になる前までは毎日電話して会った時も楽しくて幸せだったのになって考えてしまう自分も嫌。
家が少し離れていて確実に即家に行くことは出来ないから何かあったら行けるときは行くからって伝えてはいるけど申し訳ないからって言わなそうだし。
今の状態が続くのはしんどいから離れることも少しずつ視野に入ってきてる。
彼当人しか考えてることは全てわかるわけじゃないってわかってるけど、彼はどうしてほしいんだろ。私はどうしてあげるのが一番いいんだろう。
266: ネタめしがお送りします 2020/08/28(金) 01:19:05.38 ID:l4m2xFti0
>>265
えー2週間落ち込んでる程度でそこまでの考えに至るんだ
えー2週間落ち込んでる程度でそこまでの考えに至るんだ
267: ネタめしがお送りします 2020/08/28(金) 01:19:16.08 ID:Czfj12SB0
>>265
わかる
自分も相手が悩んでる弱ってる時に頼って貰えなかった
相手からの連絡を待つくらいのスタンスでいいんじゃないかな?振り回されてあげる感じで
それがキツいなら関係壊れるかもだけどキツいって言っちゃう
わかる
自分も相手が悩んでる弱ってる時に頼って貰えなかった
相手からの連絡を待つくらいのスタンスでいいんじゃないかな?振り回されてあげる感じで
それがキツいなら関係壊れるかもだけどキツいって言っちゃう
273: ネタめしがお送りします 2020/08/28(金) 11:45:52.56 ID:dtfn6G7a0
>>265
ペット亡くした時の反応は人それぞれだろうから落ち込むのはしょうがないので
そっとしておいてほしいようならそうするしかないし
付き合って間もないまだ熱い時期にそういうことが起きたのは気の毒だけど
ペット亡くした時の反応は人それぞれだろうから落ち込むのはしょうがないので
そっとしておいてほしいようならそうするしかないし
付き合って間もないまだ熱い時期にそういうことが起きたのは気の毒だけど
連絡しても突き放すのに、被害をこうむった報告だけしてくる点が気になる
たぶんだけどSNSに体調悪い時だけ書き込む人のように、構ってちゃんというか
>>265に心配はしててほしいんだと思う
彼のコミュニケーションが『しっかりしろ』って思わせる何かを醸してるんじゃない?
私はこういうのある種の試し行為だと思うし
あまりに乗っかってあげてるとゆくゆくエスカレートすると思うけど
>>267の言うように、今はつらい時だから、と割り切ってあえて振り回されてあげるか
付き合いきれないなら向こうから来る報告は流しつつ、少し遠巻きに見守って待つぐらいの気持ちでいた方がいいと思うよ
別れるかどうかはまだ保留でもいいんじゃないかな
今は熱いから何しても楽しかったかもだけど、今後落ち着いてきたら彼のそういう部分が目につくようになる可能性もあるしね
275: ネタめしがお送りします 2020/08/28(金) 12:20:22.47 ID:8grGNg8B0
皆さんありがとうございます。
彼に四六時中楽しませてほしいわけではなくて
>>267が言ってくださったように頼ってもらえない、どうしてほしいのかわからなくて好きな人が辛い状態を支えるどころか何もできないこの状態がもどかしいんです。
熱中症に関しては飲まず食わずでいたということも伝えられていたので彼の健康管理の問題だと思い、端的に書いてしまいました。
>>273の言うようにもう少し時間をかけて見守るしかないのかなと思いました。
話すことができる機会があるか分からないけど、そのときが来たらどうしてほしいのか少しでも聞き出せたらいいな。少し落ち着きました。ありがとう。
彼に四六時中楽しませてほしいわけではなくて
>>267が言ってくださったように頼ってもらえない、どうしてほしいのかわからなくて好きな人が辛い状態を支えるどころか何もできないこの状態がもどかしいんです。
熱中症に関しては飲まず食わずでいたということも伝えられていたので彼の健康管理の問題だと思い、端的に書いてしまいました。
>>273の言うようにもう少し時間をかけて見守るしかないのかなと思いました。
話すことができる機会があるか分からないけど、そのときが来たらどうしてほしいのか少しでも聞き出せたらいいな。少し落ち着きました。ありがとう。
277: ネタめしがお送りします 2020/08/28(金) 13:27:47.26 ID:rx93ma+w0
>>275
そう言う時は何もせず、話だけ聞いてあげれば良い。
自分が何かしてあげれるなんて思わない方が良い。
そう言う時は何もせず、話だけ聞いてあげれば良い。
自分が何かしてあげれるなんて思わない方が良い。
278: ネタめしがお送りします 2020/08/28(金) 13:40:20.00 ID:dtfn6G7a0
>>275
まあ、何かしてあげたいと思うのも自然だけど、
あまり何かしてあげよう・慰めようとは思わないことだよ
究極、死んだものは生き返らないのだから
『どうしてほしいか』があればいいね
まあ、何かしてあげたいと思うのも自然だけど、
あまり何かしてあげよう・慰めようとは思わないことだよ
究極、死んだものは生き返らないのだから
『どうしてほしいか』があればいいね
280: ネタめしがお送りします 2020/08/28(金) 15:31:13.56 ID:6OrQB+lEO
>>275
ペットロスやらなんやらで食事も喉を通らなかったかもしれない
確かに健康管理がと言われたらそうかもしれないが、彼の状況知っていて健康管理だけで片付けるんだ
他人に厳しいだけの人を頼りにはできないし、彼が頼らないのは275自身による可能性もある
聞き出せたらという考えも怖い
君みたいな人と結婚しても休まらない
ペットロスやらなんやらで食事も喉を通らなかったかもしれない
確かに健康管理がと言われたらそうかもしれないが、彼の状況知っていて健康管理だけで片付けるんだ
他人に厳しいだけの人を頼りにはできないし、彼が頼らないのは275自身による可能性もある
聞き出せたらという考えも怖い
君みたいな人と結婚しても休まらない
281: ネタめしがお送りします 2020/08/28(金) 15:42:48.15 ID:8L7pH8Hm0
>>275
飲まず食わずになる程参ってる人に私は引きずらなかったから大人なら健康管理ちゃんとしろという感覚の人にそれ以上ロスについて話そうとは思わないよ
一応熱中症とか会社の愚痴は話題として伝えてるのかもしれないけど
ロスについては理解できないのに話して頼ってとか言われても嫌な思いするだけだし一人で回復まで耐えようとしてるんだよ
正直まだ3ヶ月の恋人より実家のペットでしょ
飲まず食わずになる程参ってる人に私は引きずらなかったから大人なら健康管理ちゃんとしろという感覚の人にそれ以上ロスについて話そうとは思わないよ
一応熱中症とか会社の愚痴は話題として伝えてるのかもしれないけど
ロスについては理解できないのに話して頼ってとか言われても嫌な思いするだけだし一人で回復まで耐えようとしてるんだよ
正直まだ3ヶ月の恋人より実家のペットでしょ
269: ネタめしがお送りします 2020/08/28(金) 01:30:08.45 ID:S55ojGUD0
>>265
よく病める時も健やかなる時も~っていうけど毎日元気で楽しませてくれないと嫌みたいだね
人によっては家族より好きなペット死んだら結構きついよ
2週間で見てられないとか離れようとか薄情やね
あなたが死んだときも2週間は落ち込んでくれるといいね
よく病める時も健やかなる時も~っていうけど毎日元気で楽しませてくれないと嫌みたいだね
人によっては家族より好きなペット死んだら結構きついよ
2週間で見てられないとか離れようとか薄情やね
あなたが死んだときも2週間は落ち込んでくれるといいね
270: ネタめしがお送りします 2020/08/28(金) 02:34:01.12 ID:vUx92qTl0
>>269
うまいこと言いますね、その通りだとおもいます。
うまいこと言いますね、その通りだとおもいます。
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1597582544/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す