366: ネタめしがお送りします 2020/08/30(日) 19:35:29.16 ID:f20JaVpz0
子持ち彼に幼児の親権を手放させたら遺恨残るかな…?
最初は子どもとも面識あったし、子どもの相手は得意じゃないけど仲良くなりたいなーって思ってたんだ。
だけど、彼がだんだん産みの母親との交際の様子や人柄を詳細に話すようになってきて。
最初は子どもがいる以上経緯を知っときたいと思ってウンウンと聞いてたんだけど、あんまり生々しく話すもんだから次第にドン引きしてしまった。
特に気持ち悪いと思ったのは、親子ほど年の離れた18の子とそういう関係になったこと。
その人がとんでもない人柄なのに、無理して付き合って挙句避妊失敗して、でも反対を押し切って出産した直後やっぱり育てられないと子を押し付けてきたとのこと。
それを何回も言ってくる(こちらがキレて謝ってくれ、今は全く言わなくなったが)ので、もう子どもに対しても気持ち悪いとしか思えなくなった。
私も決して清い交際ばかりしてきたわけじゃないので彼の気持ちはわからなくもないし、今の彼は素敵で気持ちが通じ合ってるので、正直過去はそこまで気にしない。
けど、子どもを見るとあの話を思い出して吐き気がする。
なんで私がそんなツケを一生賭けて払わなきゃならんのかとすら思う。
彼は私を優先して子どもを手放してもいいと言ってるけど、子どもの一生がかかってるし、私が悪者になるのも怖い。
養育費だの相続だのお金のトラブルになるのも怖い。
やっぱり親子を引き離すべきじゃないのだろうか?
長々失礼しました。
リアルじゃ言えないので誰かに何か言ってほしいだけかもしれない
最初は子どもとも面識あったし、子どもの相手は得意じゃないけど仲良くなりたいなーって思ってたんだ。
だけど、彼がだんだん産みの母親との交際の様子や人柄を詳細に話すようになってきて。
最初は子どもがいる以上経緯を知っときたいと思ってウンウンと聞いてたんだけど、あんまり生々しく話すもんだから次第にドン引きしてしまった。
特に気持ち悪いと思ったのは、親子ほど年の離れた18の子とそういう関係になったこと。
その人がとんでもない人柄なのに、無理して付き合って挙句避妊失敗して、でも反対を押し切って出産した直後やっぱり育てられないと子を押し付けてきたとのこと。
それを何回も言ってくる(こちらがキレて謝ってくれ、今は全く言わなくなったが)ので、もう子どもに対しても気持ち悪いとしか思えなくなった。
私も決して清い交際ばかりしてきたわけじゃないので彼の気持ちはわからなくもないし、今の彼は素敵で気持ちが通じ合ってるので、正直過去はそこまで気にしない。
けど、子どもを見るとあの話を思い出して吐き気がする。
なんで私がそんなツケを一生賭けて払わなきゃならんのかとすら思う。
彼は私を優先して子どもを手放してもいいと言ってるけど、子どもの一生がかかってるし、私が悪者になるのも怖い。
養育費だの相続だのお金のトラブルになるのも怖い。
やっぱり親子を引き離すべきじゃないのだろうか?
長々失礼しました。
リアルじゃ言えないので誰かに何か言ってほしいだけかもしれない
376: ネタめしがお送りします 2020/08/30(日) 21:07:52.47 ID:SZhzU78W0
>>366
その彼氏、最低な人間にしか思えないんだが。
交際相手を優先して子供を手放すって、普通じゃないぞ。
まあ、彼氏が子供を手放すことを望んでいる貴女も大概だけど。
遺恨が残る以前の問題。
その彼氏、最低な人間にしか思えないんだが。
交際相手を優先して子供を手放すって、普通じゃないぞ。
まあ、彼氏が子供を手放すことを望んでいる貴女も大概だけど。
遺恨が残る以前の問題。
368: ネタめしがお送りします 2020/08/30(日) 19:46:20.59 ID:b/SYG5a70
前彼がバツイチ子持ちだったけど子供よりあなたを優先するというのは信じがたい
子供は唯一無二の存在であり、自分はそれを超えることは絶対にないことにとても苦しんだわ
子供がいる以上、その繋がりは一生続く
あなたが私の友達なら他を探すよう全力で説得してる
子供は唯一無二の存在であり、自分はそれを超えることは絶対にないことにとても苦しんだわ
子供がいる以上、その繋がりは一生続く
あなたが私の友達なら他を探すよう全力で説得してる
385: ネタめしがお送りします 2020/08/31(月) 00:22:46.15 ID:fJm0KFMn0
>>366だけど、レスくれた人たちありがとう。
コメントしてもらえると助かる。
子どもは絶対か… うーん。
>>368でレスくれた方、もしまだいらっしゃれば、その前彼の子どもとどんなふうに関わってたかとか、お別れした決め手を教えていただきたいです。
もし可能なら。
コメントしてもらえると助かる。
子どもは絶対か… うーん。
>>368でレスくれた方、もしまだいらっしゃれば、その前彼の子どもとどんなふうに関わってたかとか、お別れした決め手を教えていただきたいです。
もし可能なら。
386: ネタめしがお送りします 2020/08/31(月) 00:45:36.02 ID:cJuILXJu0
>>385
そもそも結婚することが前提の話なのかな
彼は子供を手放すと言ってるけど、多分本心じゃない。あなたが受け入れるのを期待してる。それならまだまし
そもそも結婚することが前提の話なのかな
彼は子供を手放すと言ってるけど、多分本心じゃない。あなたが受け入れるのを期待してる。それならまだまし
もし本心なら母親にも父親にも捨てられて子供は施設行き
多々でさえ気持ち悪い過去を持つ相手に更に人でなしの烙印を押すことになる
素晴らしい人とか言ってるけど、女に振り回されてコロコロ考えが変わる軽薄な人としか思えない
そんな人との間に子供ができたら何も後ろ暗い思いなしに一緒に育てていける?
もし何かがあってあなたが先に死んだあと、再婚する女のためにあなたとの子供も簡単に捨てるよ
371: ネタめしがお送りします 2020/08/30(日) 19:59:24.79 ID:7OLerMvv0
自分の子供より交際相手を優先するとか
さすがにそれは人としてどうかと思うわ
さすがにそれは人としてどうかと思うわ
373: ネタめしがお送りします 2020/08/30(日) 20:55:54.97 ID:B3JBAvIn0
すでに虐待されてそう
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1597582544/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す