899: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 03:24:34.44 ID:uWubFPH50
私25歳、彼35歳
1年お付き合いしている彼がいます。
聞かない方が良かったと後悔していますが話の流れで結婚を考えたことは無かったのかと聞いてしまいました
そしたら20歳から28まで付き合ってた彼女がいてその人とは結婚を考えていたと教えてくれました
長く付き合ってた彼女がいたとは聞いてましたが、詳しく聞くと28歳まで関東を転々としなきゃいけないから落ち着いたら結婚しようと約束していたそうです
しかし彼女が待てず、本当にするのかと疑い、他に男性を作って別れたそうで、そのあとやっぱり待つと戻ってきたりと8年の間に何度も繰り返し結婚する直前までいってたそうですが彼女が待てないと他の男性と結婚したそうです
その子以外とはそういう話にはならず別れる時は結婚したいとか子供が欲しいと言われて多くを望まれて叶えられなくて別れがくると言っていました
その際に、「○○(私)は多くを望むないし聞き分けがいいいところ素敵。」と言われて私も結婚など望んだら振られるんだろうなと傷つき泣いてしまいました。
その事をLINEで伝えたら誤解だとLINEがきましたが電話にもLINEにも答える勇気はないです
とても好きが故にその一言に傷ついてもう連絡取りたくなくなってもうフェードアウトしようかと思っています
彼は去るもの追わずだと前から言っていますので、私が電話もLINEも数回無視してたら疎遠になると思います
この傷付いた感情に任せてフェードアウトすべきか一度冷静になって彼の話を聞くべきか悩んでいます
皆さんだったらどちらにしますか
結婚をまだはっきり考えた事はないですし今すぐに結婚したい!とは全く思っていません。
なので将来性がないからと言うより好きな男性にする気がないと言われた事に対してショックを受けているんだと思います。
1年お付き合いしている彼がいます。
聞かない方が良かったと後悔していますが話の流れで結婚を考えたことは無かったのかと聞いてしまいました
そしたら20歳から28まで付き合ってた彼女がいてその人とは結婚を考えていたと教えてくれました
長く付き合ってた彼女がいたとは聞いてましたが、詳しく聞くと28歳まで関東を転々としなきゃいけないから落ち着いたら結婚しようと約束していたそうです
しかし彼女が待てず、本当にするのかと疑い、他に男性を作って別れたそうで、そのあとやっぱり待つと戻ってきたりと8年の間に何度も繰り返し結婚する直前までいってたそうですが彼女が待てないと他の男性と結婚したそうです
その子以外とはそういう話にはならず別れる時は結婚したいとか子供が欲しいと言われて多くを望まれて叶えられなくて別れがくると言っていました
その際に、「○○(私)は多くを望むないし聞き分けがいいいところ素敵。」と言われて私も結婚など望んだら振られるんだろうなと傷つき泣いてしまいました。
その事をLINEで伝えたら誤解だとLINEがきましたが電話にもLINEにも答える勇気はないです
とても好きが故にその一言に傷ついてもう連絡取りたくなくなってもうフェードアウトしようかと思っています
彼は去るもの追わずだと前から言っていますので、私が電話もLINEも数回無視してたら疎遠になると思います
この傷付いた感情に任せてフェードアウトすべきか一度冷静になって彼の話を聞くべきか悩んでいます
皆さんだったらどちらにしますか
結婚をまだはっきり考えた事はないですし今すぐに結婚したい!とは全く思っていません。
なので将来性がないからと言うより好きな男性にする気がないと言われた事に対してショックを受けているんだと思います。
900: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 03:43:47.29 ID:H4nFuwe30
>>899
35歳にもなって結婚する気もないのに、その気持ちを話さずに1年も25歳の女と付き合ってたの?
ちょっと人としてどうかと思う
25歳からはあっという間だよ
30歳になったとき後悔しないよう考えた方がいい
35歳にもなって結婚する気もないのに、その気持ちを話さずに1年も25歳の女と付き合ってたの?
ちょっと人としてどうかと思う
25歳からはあっという間だよ
30歳になったとき後悔しないよう考えた方がいい
901: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 04:27:07.52 ID:gWQdYlZt0
>>899
その彼もう結婚する気ないと思う
歳も歳だし
8年の子とものらりくらりで結婚せず
結婚したいと言えば別れる
今899が今後結婚したいなら別れるべきだと思う
ずっと恋人同士でいいならそのLINEやらに返信したら?
その彼もう結婚する気ないと思う
歳も歳だし
8年の子とものらりくらりで結婚せず
結婚したいと言えば別れる
今899が今後結婚したいなら別れるべきだと思う
ずっと恋人同士でいいならそのLINEやらに返信したら?
902: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 07:11:10.44 ID:Yc3nTZdF0
>>899
彼が言ってるじゃん
多くを望まれて別れるって
はっきりとでなくとも、彼と結婚まで考えるなら、ゆっくり一つずつこなしていけばいいと思う
彼も結婚とか単体では満更ではないと思うが、披露宴が式が呼ぶ人が~と、それぞれで考えると難しくなるタイプなんでねーか?
彼が言ってるじゃん
多くを望まれて別れるって
はっきりとでなくとも、彼と結婚まで考えるなら、ゆっくり一つずつこなしていけばいいと思う
彼も結婚とか単体では満更ではないと思うが、披露宴が式が呼ぶ人が~と、それぞれで考えると難しくなるタイプなんでねーか?
905: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 07:40:57.21 ID:qs1Yz8SL0
>>899
話ぐらい聞いてやればとも思ったけど他の人たちが書いてることがもっともすぎるので
流されちゃいそうな感じがするならもうLINEで別れたらいいんじゃね
個人的にフェードアウトはやめたれと思う。せめてLINEででもきっちり別れましょうの一言は入れるのが筋
話ぐらい聞いてやればとも思ったけど他の人たちが書いてることがもっともすぎるので
流されちゃいそうな感じがするならもうLINEで別れたらいいんじゃね
個人的にフェードアウトはやめたれと思う。せめてLINEででもきっちり別れましょうの一言は入れるのが筋
907: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 08:08:42.27 ID:IkCqEc0m0
>>899
別れた方がいいよ
多くを望まない聞き分けがいいところが好き、とか心底バカにした言い方
続けた方がいい理由が何も思い浮かばない
別れた方がいいよ
多くを望まない聞き分けがいいところが好き、とか心底バカにした言い方
続けた方がいい理由が何も思い浮かばない
909: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 09:54:22.33 ID:MbtYuIyP0
>>899
フェードアウトはよくないけど貴方に結婚願望があるのなら別れた方が良いと思う
彼、あなたのことを都合よく使ってる感じがして嫌な気分になった
聞き分けよくて素敵ってなんなの
誤解か何か知らないけどそんなこと言われて気分いいわけがない
8年の間別れたり寄りを戻してを繰り返してたら結婚も決断しない男なんていらんって思って見限られるわ
フェードアウトはよくないけど貴方に結婚願望があるのなら別れた方が良いと思う
彼、あなたのことを都合よく使ってる感じがして嫌な気分になった
聞き分けよくて素敵ってなんなの
誤解か何か知らないけどそんなこと言われて気分いいわけがない
8年の間別れたり寄りを戻してを繰り返してたら結婚も決断しない男なんていらんって思って見限られるわ
912: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 10:15:27.64 ID:CEMeqsfQO
>>899
結婚願望があるならショック受ける気持ちもわかるが、899もないのにショック受ける意味がよくわからん
8年の彼女以上の人と出会えない限り、その彼は結婚する気ないと思う
結婚だけが全てではないから、必ずしも結婚しないといけないわけでもない
お互いに結婚願望がない同士なら付き合うのは構わないと思う
結婚願望があるならショック受ける気持ちもわかるが、899もないのにショック受ける意味がよくわからん
8年の彼女以上の人と出会えない限り、その彼は結婚する気ないと思う
結婚だけが全てではないから、必ずしも結婚しないといけないわけでもない
お互いに結婚願望がない同士なら付き合うのは構わないと思う
フェードアウトなんていう最低な選択するようなら、別れた方がいいんじゃないか
913: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 10:32:27.65 ID:beVI8DgJ0
>>912
全く結婚願望が無いと割り切ってるならともかく、強く意識するほどじゃなくてもいずれは自分もって思うもんじゃないの?
好きな人がいるなら尚更
初めから否定されたらショック受けるよそりゃ
全く結婚願望が無いと割り切ってるならともかく、強く意識するほどじゃなくてもいずれは自分もって思うもんじゃないの?
好きな人がいるなら尚更
初めから否定されたらショック受けるよそりゃ
915: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 10:43:14.49 ID:rjN80GdE0
>>912
具体的にどうこうって人生プランは立ててないけど、願望はあるからショックを受けてるんじゃない?
若いからそこまで考えてなかっただけで
具体的にどうこうって人生プランは立ててないけど、願望はあるからショックを受けてるんじゃない?
若いからそこまで考えてなかっただけで
相手の何がダメかって前の彼女を8年も引っ張った上で、別れた理由を相手が結婚を望むからって相手のせいにしてるとこ
その上で若いからすぐ結婚とか文句言ってこなさそうな10歳下の相手を選んで、聞き分けが良さそうとか言ってる気持ち悪いとこ
きっついおっさんやん…
903: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 07:21:06.01 ID:mm0qqN3b0
結婚するとすぐに離婚する羽目になるのわかり切ってるからとか
現状我慢できるけど、結婚は無理みたいな
現状我慢できるけど、結婚は無理みたいな
904: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 07:24:17.75 ID:9lEgUIgD0
相手のせいにしてるけど、結婚して子供が欲しいっていう普通の願望が多くを望んでると思われてた元カノがちょっと可哀想な気がする
8年もあったのに決めなかったのは彼氏だよな…
8年もあったのに決めなかったのは彼氏だよな…
910: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 09:56:15.75 ID:GDaS3Ly00
やっぱりだいぶ年下狙う結婚願望なしの男ってろくなのいねーなって思いました!
911: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 10:07:15.09 ID:bIUt28WM0
読んでて本当に悲しくなったわ
聞き分けがいいってさ…言われた気持ちに立てよな
誤解も何もその言葉が全てだろうに
どうせ聞き分けがいい所がいいというのは結婚する気ないという意味でないとかそういう意味で言ったのではないとかそのへんだろうね
聞き分けがいいってさ…言われた気持ちに立てよな
誤解も何もその言葉が全てだろうに
どうせ聞き分けがいい所がいいというのは結婚する気ないという意味でないとかそういう意味で言ったのではないとかそのへんだろうね
914: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 10:34:50.78 ID:+9zdqyfd0
結婚する気ないなら付き合う時に言えよって感じ
916: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 10:53:05.96 ID:1BTzqRFx0
普段はフェードアウトはありえんって考えだけど、この件に関してはフェードアウトもやむなしだと思うわ
10歳下なら思ってること伝えてもいなされてうまく丸め込まれそうだし、本当の意味で対等に話を聞いてくれなさそう
思い通りになりそうな年下選んでるのが胸くそ悪い
早々に立ち去った方がいい案件
923: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 14:16:08.65 ID:Pzx6k6Cb0
私もフェードアウトは絶対嫌だしありえん派だけどこの場合、彼の誤解だという言い訳を聞くだけになりそうだからLINEで終わっていいんじゃないかな
LINEだと残るし言いくるめられるのも難しいと思う
電話や直接は感情を優先してしまうからね
LINEだと残るし言いくるめられるのも難しいと思う
電話や直接は感情を優先してしまうからね
924: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 15:04:30.13 ID:mm0qqN3b0
あまりにも情報少な過ぎてわからん
今まであった事とか
それが何を意味するかとか
表向きはこうだけど別の狙いはこれでした
とか
今まであった事とか
それが何を意味するかとか
表向きはこうだけど別の狙いはこれでした
とか
925: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 15:10:30.99 ID:yjdiq8Qq0
基本的にフェードアウトはダメだとは思うけど、全てに向き合う必要もないよ
この彼氏みたいに聞き分けのいいとこが素敵とか言ってるようなタイプとは話し合いはできない
こんなセリフ言われたら今後相手は意見を殺すしかないだろうにそれを言ってしまう人間性がこわいわ
この彼氏みたいに聞き分けのいいとこが素敵とか言ってるようなタイプとは話し合いはできない
こんなセリフ言われたら今後相手は意見を殺すしかないだろうにそれを言ってしまう人間性がこわいわ
25歳ならもっといい人見つかるからマジでこういう年下狙いの男はやめとけと思う…
926: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 15:13:17.06 ID:Vj/XFgqe0
言い訳を
聞くだけ聞いて
別れたら
聞くだけ聞いて
別れたら
927: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 15:43:00.79 ID:VhUVQ6sN0
結婚できずに35歳まできた理由がよくわかる
偏見は駄目だってわかってるけど、やっぱり35歳超えて結婚してない人は何かしら問題があるんだろうなと思ってしまうわ
偏見は駄目だってわかってるけど、やっぱり35歳超えて結婚してない人は何かしら問題があるんだろうなと思ってしまうわ
928: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 15:55:01.83 ID:4cGTE1yk0
そういう人って無意識に危ないオーラ出すからな
近寄らんのも思いやり
近寄らんのも思いやり
929: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 16:42:07.40 ID:ISaMVo3K0
結婚したいので別れましょうさようなら、ってラインしてブロックでいいじゃん
彼氏は結婚を望まれたら別れる人なんだし、文句言わないでしょ
彼氏は結婚を望まれたら別れる人なんだし、文句言わないでしょ
935: ネタめしがお送りします 2020/07/13(月) 21:23:32.46 ID:Wzea34DD0
結婚観のズレもだけどそういう牽制された事に対してショックだったと思うよ
多くを望まない部分が好きと言う事は、例え結婚を考えてなくてももし望んだら振られる、捨てられると思ってショックなのはすごいわかるし彼氏がクソだと思う
たとえ結婚願望なくてもわざわざ言う必要ないでしよ
多くを望まない部分が好きと言う事は、例え結婚を考えてなくてももし望んだら振られる、捨てられると思ってショックなのはすごいわかるし彼氏がクソだと思う
たとえ結婚願望なくてもわざわざ言う必要ないでしよ
引用元: ・undefined
1001: この記事も読まれています
コメントを残す