LINE等の連絡やデートの約束、告白も私からやりました。
相手の方が「男らしくなくてごめん。こっちから誘えるように努力するね。」と言われました。
こちらから手を繋ぐのはやめて待った方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
「男の方から手を繋ぐべき・行動しなくてはならない」と思ってるなら認識を改めた方がいい
性別によらず相手ともっと親密になりたい方からアプローチすべき(もちろん相手の意思を尊重する前提で)
相手が受け身なら尚更、あなたから行くべきでは?もっと仲良くなれると良いね👍
受け身彼氏がいる女性からの意見だけど
頑張ってほしい・待ちたい、なら待っても良いけど、黙って待つんじゃなくて一言伝えると良いかと
誘えるように努力するね→お誘い楽しみに待ってるね♪ みたいな感じ
手繋ぎたくなったら笑顔でハイ!と手を差し出すとかそういうボールを最初に投げてあげるのが良い
いやそれ待ってないじゃん!と思うかもだけど最初から出来るならとっくにやってるはずなのでこのぐらいのパスはしてあげて
元・受け身男性からの意見です
そういう男性は自分から言い出す勇気がないというのもあるかもしれませんが
デートに誘うにもプレゼントをあげるにも「あなたに何をしてあげれば喜んでくれるのかわからない」という事があります
無数にある選択肢の中、自分のチョイスで相手が喜ぶかどうかがわからないのです
「どうすれば喜んで貰えるだろう」「これで喜んでもらえるんだろうか」「気にいってくれなかったらどうしよう」などと不安になってしまい、結果決めあぐねて提案出来ないこともあります
私の場合は相手がそれを察してか日常の中で「◯◯行ってみたいね」とか「見て、これ可愛くない?」と自分のしたいこと、好きなものをさり気なく伝えてくれたので
それを元に誘ったりプレゼントしたりしていくうちに、相手の好みがわかったり喜んでもらえる自信がついて次第に自分から誘えるようになりました
日常的に「こういうところ(モノ)で私は喜ぶよ」という情報を少しずつ相手に与えていってみては如何でしょう?
ある程度選択肢がある中から選ぶ方は男性は誘いやすいですし、それで喜んで貰えれば自信もついてくると思いますよ
なんなら最初は一緒にデート先とプランを考えてもいいかもしれません
良性はまさに>>196みたいな人。彼女側の手腕も大いにあるんだけど
・受け身な自覚があってそれなりに危機感持ってる
・経験が無くわからないだけでやる気はある
・意見を素直に聞くことが出来るしそれを取り入れて実践まで持っていける上に、そこから学んで行動できるようになる
・恋人を喜ばせたい気持ちや愛情がしっかりある
悪性はこれの反対。危機感もやる気も無い
受け身の理由がひたすらに面倒くさい・自信がなくて傷つきたくないのでリスクを負いたくない、って感じ
これが女性から嫌われる受け身男の典型
スレが止まってるので亀ながら
上で言われてるように、あなたがリードしつつ彼に言わせたり提案できるようなアシストや隙?を作っていくのが大事かなと思います
あと、あなたの文章からしか現状判断できませんが、彼の誘えるように努力するという表現は、裏返すと彼からすると高嶺の花のようなあなたを誘えるように頑張るというプラスの意味と、
自分の恋愛守備範囲には引っかからなかった彼女だけど、好きって言ってくれるしまぁ付き合うか。付き合うんだから好きになってもらえるよう努力するというマイナスの意味のどちらにもとれる
ないと思うけど、仮に後者なら、リード待ちだと完全に見当違いで、むしろ彼に好きになってもらわないといけないから、逆にガンガン好き好きアピールしていかないとダメやと思う
単にあんまり好かれてないだけって可能性もあるけどね
熱烈にアプローチしてくれたから他に好きな女もいないしまあいいかで付き合ったから熱意がない
このパターンで女が私好みに育てる!って気合入れても余計面倒くさいと思われて逆効果
いざという時に家族を守ったり能動的なのが男性だと思うので、それだと一生女性から働きかけ続けなければならないの?
それに心理学では男性は付き合った時がピークで気持ちが落ち着いて(下がって・冷めて)行くけど、女性は付き合ってから好きが上がって行くと聞くから永遠に気持ちが釣り合わなそう
煽りではなく、長い目で見て良いところや利点などがあるなら教えて欲しいです
・自分好みに育てられる
・受け身なだけで優しかったり性格が良い人も普通にいる
・経験が無くわからないだけで学べば受け身卒業できる人もいる
・なんでもいいが多いので自分の都合やデートで行きたい場所などを優先できる
・女性にモテないので浮気の心配が少ない。嫉妬しなくて済む
レスありがとう、笑いながら読めました
目から鱗というか新しい世界が始まったかも
反対側から見たら凄く魅力的な彼氏になる卵か種なんですね
私が投げたり折れないうちに育って欲しいし投げたり折れそうな時は支えて欲しいな
とても優しくて浮気はなさそうなので大切に育てて?みますw
スペックが並みまたはそれ以下の女でも受け身な男を狙えば外見や年収が良い相手をゲットできる可能性がある
男は受け身というだけで圧倒的にモテないし出会いもなくなるので選べる立場ではない
実際に身近で何例かそういうのを見ている
悪いけど男側が女慣れしててコミュ力あったらこれは選ばないかなーみたいなカップル
それは受け身女性にも全く同じことが言える
つまりは需要と供給なのよ
痘痕もえくぼとも言うし好みは千差万別
結局売りになるかどうかは買う方が決める
女の社会進出やらで女側からキャッチする可能性が増えたと
ただ、>>199の言うとおり、付き合うまでがピークの男性が多いため、結婚や出産なんかで、意識のチェンジ図らないと大きくは変わらんのだろうね
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1583981876/
コメントを残す