|
今後の行方はどうなるのでしょうかね
4 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 11:05:44.73ID:qMHqhYoE0
岡江さん亡くなってもうすぐ3年か
5 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 11:05:57.49ID:Ic/l8mE50
ベテランがなんで移籍するんだろ?
12 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 11:15:12.54ID:emu6brLY0
>>5
たむらプロから岡江さんの元マネージャーが作った事務所に移籍した経緯があるけど
その岡江さんが居なくなってしまったから
たむらプロから岡江さんの元マネージャーが作った事務所に移籍した経緯があるけど
その岡江さんが居なくなってしまったから
15 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 11:39:32.16ID:hpxLuUYM0
>>5
以前田村亮が急にオスカーに移籍したな
2時間サスペンスで娘役やってた藤谷美紀のツテがあったのか知らないが
せっかく移籍したのに結局その2サスが消滅したが
以前田村亮が急にオスカーに移籍したな
2時間サスペンスで娘役やってた藤谷美紀のツテがあったのか知らないが
せっかく移籍したのに結局その2サスが消滅したが
21 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 12:59:21.24ID:VYvtVQe30
>>15
兄貴の正和は声が潰れるぐらい仕事があった人なのに…
兄弟間格差が凄いな
兄貴の正和は声が潰れるぐらい仕事があった人なのに…
兄弟間格差が凄いな
19 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 12:37:14.68ID:/O8HHJQ80
>>5
よほどの人でない限り、ベテランを食い込ませる枠がない
特に昔と違って時代劇も2サスも無いし
事務所によってはバーター的なキャスティングが可能になる
よほどの人でない限り、ベテランを食い込ませる枠がない
特に昔と違って時代劇も2サスも無いし
事務所によってはバーター的なキャスティングが可能になる
個人事務所畳んでホリプロ入った北大路欣也とか、オスカー入った村上弘明とか
10 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 11:12:47.88ID:vLIPWDLG0
ガキ使に昔出てたよね?
11 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 11:14:38.28ID:JaRkk2KL0
岡江さんの遺骨が帰ってきたときの映像が忘れられない
17 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 12:23:29.64
>>11
遺骨を玄関前に置き配だもんな
遺骨を玄関前に置き配だもんな
16 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 12:13:55.30ID:qqn1CSlr0
連想ゲーム以外のイメージが無い
22 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 13:20:23.63ID:RYJ2cfsY0
どっちの事務所も知らーん
24 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 13:54:54.88ID:DwP08tRt0
舞台の仕事もらえる事務所ってことだろ
25 名無しさん@恐縮です :2023/02/15(水) 14:26:28.33ID:L+LZQHUj0
ワイドショーのキャスターやめるときは政界進出って言われてたけどな
コメントを残す