161: ネタめしがお送りします 2020/01/16(木) 22:10:37.29 ID:HT6YII0O0
同棲してる彼がたくさん食べるので、食費の負担を増やしてほしいと打診したら
君は髪長いからシャワーもドライヤーも長いし暖房も使うからおあいこだろうと言われた
髪長いのは彼の趣味で肩より上に切らないでほしいと言われているからなのに
この真冬彼は暖房をつけずにいても平気だけど冷え性の私にとって西向きの家で暖房なしは自殺行為だしすぐに体調が悪くなる
もう同棲解消した方がいいのか
みなさんの意見をください
君は髪長いからシャワーもドライヤーも長いし暖房も使うからおあいこだろうと言われた
髪長いのは彼の趣味で肩より上に切らないでほしいと言われているからなのに
この真冬彼は暖房をつけずにいても平気だけど冷え性の私にとって西向きの家で暖房なしは自殺行為だしすぐに体調が悪くなる
もう同棲解消した方がいいのか
みなさんの意見をください
163: ネタめしがお送りします 2020/01/16(木) 22:13:56.92 ID:zxurYkPn0
>>161
そうなこと言う豚とは住まないほうがいいよ
そうなこと言う豚とは住まないほうがいいよ
164: ネタめしがお送りします 2020/01/16(木) 22:16:52.36 ID:zxurYkPn0
>>161
あなたが使う電気代を計算してその料金分だけ食べさせてあげたら?
あなたが使う電気代を計算してその料金分だけ食べさせてあげたら?
166: ネタめしがお送りします 2020/01/16(木) 22:25:03.35 ID:HN0HBKGl0
>>161
そこが気になる人と気にならない人がいて、それが価値観だと思うから許せないなら同棲解消しかないような
私の方が尽くしてるのにって思ってたら相手にも伝わるから上手くいかない気もする
ただお金がきつくて多めに負担して欲しいなら食費云々無しで交渉するのも手だと思うけどそうでもないみたいだし
そこが気になる人と気にならない人がいて、それが価値観だと思うから許せないなら同棲解消しかないような
私の方が尽くしてるのにって思ってたら相手にも伝わるから上手くいかない気もする
ただお金がきつくて多めに負担して欲しいなら食費云々無しで交渉するのも手だと思うけどそうでもないみたいだし
168: ネタめしがお送りします 2020/01/16(木) 22:58:05.94 ID:OS5tk7NM0
>>166
これ
暑がりと寒がり、大食漢と少食、朝型と夜型、アウトドア派とインドア派etc…
これら生活習慣や体質の違いはどうにもならないよ
中間点もない。双方がある程度以上の我慢を常にしなきゃいけないので絶対に破綻するから
どちらが良い悪いじゃなくただ相性が悪いだけなのでお別れ以外はどちらかが我慢するしかない
これ
暑がりと寒がり、大食漢と少食、朝型と夜型、アウトドア派とインドア派etc…
これら生活習慣や体質の違いはどうにもならないよ
中間点もない。双方がある程度以上の我慢を常にしなきゃいけないので絶対に破綻するから
どちらが良い悪いじゃなくただ相性が悪いだけなのでお別れ以外はどちらかが我慢するしかない
173: ネタめしがお送りします 2020/01/17(金) 00:08:11.53 ID:vJlU3cB10
>>161
みみっちい彼氏だなあと思うけど○○の金を払えと言い出すと歯止めがなくなるので
細かいことは考えずに全部折半というのは揉めない方法の一つだとは思う
例えば彼氏があなたの倍くらい食べてて同額はとても納得いかないなら
一ヶ月分の食費を一回全部計算してこれだけ違うんだよと出してみれば?
みみっちい彼氏だなあと思うけど○○の金を払えと言い出すと歯止めがなくなるので
細かいことは考えずに全部折半というのは揉めない方法の一つだとは思う
例えば彼氏があなたの倍くらい食べてて同額はとても納得いかないなら
一ヶ月分の食費を一回全部計算してこれだけ違うんだよと出してみれば?
169: ネタめしがお送りします 2020/01/16(木) 23:00:29.32 ID:J4CQFnnz0
埋まらない食欲の差を金で解決しようと提案したら微々たる光熱費で対抗してくるのは引く
170: ネタめしがお送りします 2020/01/16(木) 23:01:44.22 ID:y+bUfI980
別れるのも我慢も嫌なら自分の価値観・考え方捉え方を変えるしかないよね
それができる人ってなかなか居ないけどさ
何事も程度問題で両極端同士じゃなきゃお互い譲歩したりもできるけど、一方が自分悪くない!これが普通で当たり前!って態度だったらまぁ無理だよね
それができる人ってなかなか居ないけどさ
何事も程度問題で両極端同士じゃなきゃお互い譲歩したりもできるけど、一方が自分悪くない!これが普通で当たり前!って態度だったらまぁ無理だよね
171: ネタめしがお送りします 2020/01/16(木) 23:32:35.00 ID:C0hDVXHg0
食費がテーマになっとったけど、別になんでもいい
バディと意見や考え方を発言・共有してみないことにははじまらない
今回はじゃあそっちこそ◯◯ね~って言われたわけだけど、それが理に叶うなら受け入れりゃいいし、おかしいなら話し合わなきゃ
たかが食費って言う人がいるかもしれないけど、これから同棲・結婚と続いていくと、許容できないものがいくらでも出てくるから、
人間、どこかで折れるもよし、いやそれは違うと話してもよしや。もちろん相手も人間だから、折れる折れないは出るから、そこをどこでコミットするかよね、甘んじて享受できる底や限界を見定めないと、これから苦労するよね
バディと意見や考え方を発言・共有してみないことにははじまらない
今回はじゃあそっちこそ◯◯ね~って言われたわけだけど、それが理に叶うなら受け入れりゃいいし、おかしいなら話し合わなきゃ
たかが食費って言う人がいるかもしれないけど、これから同棲・結婚と続いていくと、許容できないものがいくらでも出てくるから、
人間、どこかで折れるもよし、いやそれは違うと話してもよしや。もちろん相手も人間だから、折れる折れないは出るから、そこをどこでコミットするかよね、甘んじて享受できる底や限界を見定めないと、これから苦労するよね
177: ネタめしがお送りします 2020/01/17(金) 02:36:14.13 ID:WUDVAsUe0
>>171に言い尽くされている。
「~~と打診した」。「え? おあいこだろ?」と言われた。
ふつうはそこから話し合い『が始まる』のに、相談者はそこでいきなり「もう別れるしかないのか」という段階まで突っ走っている。
問題の核心は食費だの光熱費だのではなく、まさにそこである。
相談者がそこに気づけないなら、確かに別れるしかないよね。
176: ネタめしがお送りします 2020/01/17(金) 01:19:35.41 ID:HrnEbHzu0
そんなセコくてダサい男別れるのが吉
顔もダメで身長もチビそう
顔もダメで身長もチビそう
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1578401760/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す