どんだけ貧乏やねん…
2: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:15:16 ID:Nvcv
モスやバーキンの方が高いのにな
3: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:16:02 ID:vSAx
わかるわ
1食たかだが1000円もいかんのに
1食たかだが1000円もいかんのに
4: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:16:22 ID:oKYm
高いとかやなくて出した値段に実体が見合ってないんやな
10: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:18:24 ID:STDh
値段が前より高くなった←わかる
もう買えないほど高い←??????
もう買えないほど高い←??????
14: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:19:04 ID:ipbp
言うて所詮ハンバーガーやしな
15: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:19:19 ID:VnI2
卵が高いって言ってる奴と同じ層だよあれ
22: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:21:22 ID:F37F
めちゃくちゃ高いやろ
腹いっぱいなろう思ったら2000円は軽くいくぞ
腹いっぱいなろう思ったら2000円は軽くいくぞ
26: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:22:02 ID:RWXh
>>22
2000円も出せんような貧乏人のくせに何偉そうに外食しとんねん
2000円も出せんような貧乏人のくせに何偉そうに外食しとんねん
29: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:23:00 ID:F37F
>>26
昼飯で2000円も出せるんか
大富豪やん
昼飯で2000円も出せるんか
大富豪やん
32: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:23:43 ID:RWXh
>>29
神田グリルとかでトルコライス食うてコーヒー飲んだら2000円くらい行くやろ
神田グリルとかでトルコライス食うてコーヒー飲んだら2000円くらい行くやろ
37: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:24:29 ID:aF8z
>>32
それ毎日続けてるなら富豪や
それ毎日続けてるなら富豪や
47: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:26:01 ID:RWXh
>>37
そら毎日ならな
ワイは自営やから自分で昼飯くらい作るし、まともな会社勤めとるなら社食くらいあるやろ
そら毎日ならな
ワイは自営やから自分で昼飯くらい作るし、まともな会社勤めとるなら社食くらいあるやろ
23: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:21:30 ID:Gfjy
食いたくなったら食うけど前ほど手軽には買えんようにはなったな
24: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:21:32 ID:RWXh
アレも高い コレも高い
全部高い なんもかんも高い~♪
全部高い なんもかんも高い~♪
25: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:21:55 ID:Cf4i
貧乏人って今まで100円だったものが150円になっただけで批判絶倒やからな
お前らも心当たりあるなら貧乏人確定やぞ
33: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:23:57 ID:LKPp
ガソリン180円は流石に高いなーって思ってる
じゃあ車手放すか?て言われたらそれはしないけど
じゃあ車手放すか?て言われたらそれはしないけど
38: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:24:30 ID:VnI2
>>33
どんだけ貧乏やねん…
どんだけ貧乏やねん…
34: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:24:03 ID:VnI2
毎食1000円で月の食費9万行ってない貧乏人が文句言ってるんやろな
39: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:24:48 ID:xsPe
マックは何年も行ってないなぁ
バーキンに行くようになってしまった
バーキンに行くようになってしまった
43: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:25:10 ID:Gfjy
>>39
クーポン前提のバーキンと値段もう変わらんもんな
クーポン前提のバーキンと値段もう変わらんもんな
40: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:24:59 ID:LIhy
普通に自分でハンバーガー作る手間考えたら安い
46: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:25:57 ID:VnI2
食費9万行ってない貧乏人はレスすんな
48: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:26:38 ID:yTpV
バーキンとかモスのがうまいのはわかるがどっちも遠方だわ
50: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:26:41 ID:Gfjy
たまにする外食で2000円出すならマックじゃないとこ行くやろ・・・
51: ごちそうが好きな名無しさん 23/09/11(月) 14:26:43 ID:fDnu
格安路線を選んで突き進んで来たのにキッチリ値上げもしとるからな
100円ショップが品質そのまま170円ショップになったらこれは違うなってなるし
100円ショップが品質そのまま170円ショップになったらこれは違うなってなるし
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694409245/
コメントを残す