sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
ハーバード大学の医学生が「座ったまま行う血圧測定は間違っている」と指摘
椅子に座った状態、いわゆる「端座位」の状態で測定した血圧に基づいて判断を下すと、
心血管疾患のリスクを見逃す可能性があるとの研究結果が報告されました。
ハーバード大学医学部4年生のドゥック・ジャオ氏らは、アメリカの4つの地域で収集された
1万1369人の成人を対象とした長期研究データを解析し、端座位および仰臥位(あおむけ)で
測定された血圧のデータを調査しました。
その結果、端座位の時に高血圧と見なされなかった人の16%が、あおむけの時には高血圧と
診断されていたことがわかったとのこと。このことからジャオ氏は「血圧を端座位でしか測定していない場合、
あおむけに寝た状態でも測定しないと、心血管疾患のリスクが見逃される可能性があります」と指摘しています。
加えて、端座位およびあおむけで高血圧と診断された人は、高血圧とは診断されなかった人に比べて、
冠動脈性心疾患の発症リスクが1.6倍、心不全の発症リスクが1.83倍、脳卒中の発症リスクが1.86倍高く、
全体的な早期死亡リスクは1.43倍、冠動脈性心疾患による死亡リスクは2.18倍高いことがわかっています。
端座位およびあおむけで高血圧と診断された人、あおむけのみで高血圧と診断された人のいずれも、
これらの心血管疾患のリスクは高いとのことです。
ジャオ氏は「自律神経系はさまざまな体位で血圧を調節していますが、座位や立位では重力によって
血液が溜まりやすく、血圧を適切に調節できないことがあります。心臓病や脳卒中の危険因子がはっきりしている人は、
あおむけに寝た状態で血圧を測定することが有効であることが示唆されています」と述べました。
https://gigazine.net/news/20230913-blood-pressure-seated-or-lying/
3: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 09:03:06.43 ID:22XUZUkB0
おれ家だといつも120の75くらいなのに検診だと軽く140超えたりするから困るわ
7: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 09:05:56.94 ID:j4ggo+4l0
>>3
そのパターンで高血圧扱いされ薬処方されたわ
13: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 09:11:18.35 ID:MuKWdGKe0
>>7
高血圧の薬なんて飲むようになったらチソチソ立たなくなるから絶望しかないわ
129: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 12:13:19.11 ID:mYEYUCEt0
>>7
そんな病院行くな
処方箋も捨てちまえ
17: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 09:20:10.76 ID:it80gacz0
>>3
俺もそれ
血圧なんてちょっとしたことでかわるよな
胃カメラやる前にはかったら上230越えたもの
81: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 10:36:31.11 ID:2rRKdlct0
>>3
白衣高血圧っていうやつじゃね?
病院だったり白衣着た医者や看護師に測定してもらうと緊張して高くなるやつ
85: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 10:47:02.35 ID:I5lqqCyt0
>>3
それ問題ないよ
それで高血圧っていう医者がいたらヤブ医者
136: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 12:31:46.57 ID:L6+fcwNO0
>>3
無人機械だから
ならんな
184: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 16:55:03.90 ID:FolDMrUf0
>>3
俺は病院だと180いくよwww
家だと120後半から130前半
199: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 17:52:34.18 ID:UClcU1TQ0
>>3
それ半分白衣製高血圧だろ
4: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 09:04:05.91 ID:I64YBGrD0
前に長期入院でずっと寝てたら上が40台出たことがあった
看護師が慌ててるのが面白かった
195: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 17:29:33.85 ID:0SD/U5Yy0
>>4
測定ミスなの?
それとも本当にそのくらいだったの?
5: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 09:04:16.26 ID:TJ4PzkQL0
集団健診とかどうすんだよw
いちいち寝かせて測るような時間的余裕あんのか?
77: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 10:26:27.36 ID:7s6kUy060
>>5
心電図取るのにいちいち寝かすけど普通に回ってるだろ
92: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 10:59:20.85 ID:nNNnHABR0
>>77
心電図を測り終わった後(又は前に)
そのまま横になったまま血圧測定すれば更に時間を縮められて精度も上がりそう
9: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 09:06:31.34 ID:ZMGGG3JI0
160だったから何かおかしいと思ってたのよね
10: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 09:08:01.06 ID:b2Vq+g2Q0
下が99って高くね?
11: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 09:08:51.97 ID:faKNfZGN0
白衣高血圧だろ?
14: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 09:14:27.61 ID:NWP6kKMt0
62 96 低血圧だが朝はスッキリ目覚める
15: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 09:16:07.81 ID:+x3ykWqo0
120以上は予備軍で異常値だぞ
普通の人は120とか行かないからな
16: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 09:19:50.61 ID:dACdVBRS0
飲みすぎた次の日測るといつも上も下も二桁
24: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 09:43:10.33 ID:fUys37Xw0
交通事故したとき上が90くらいだったときは救急隊員も少し焦ってたな
25: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 09:45:53.18 ID:nIMvemDk0
計る度に20くらい平気で変わるわ
なんでやろ
27: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 09:46:56.22 ID:iRESaRMJ0
正常位のときはいつも高いわ
180/100ぐらいまで上がる
終わってから30分ぐらい経てば正常値に戻るけどな
38: ごちそうが好きな名無しさん 2023/09/13(水) 09:57:32.87 ID:3JK3Va3/0
寝ながら計ると
かえって低いんだよなぁ
まぁ徐脈気味だからかも
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694562886/
コメントを残す