去年のバレンタインは、彼氏のリクエストでチョコケーキを前日に作って、当日の仕事帰りに一時間半かけて彼の家まで届けた
ケーキは大変だったけどと喜んでくれて、頑張って良かったなと思った
もうすぐまたバレンタイン、彼は去年のことを何も覚えてなかった
私から何か貰ったことは覚えてたけど「あれ?なんかくれたよね?」て言ってるのにがっかり
手作りケーキをリクエストしたとか当日渡して貰ったとか、そういうことを何も覚えてなかった
なんかもう馬鹿らしくなって、一年経って忘れる程度のことならもう頑張るのやめようと思った
今年は市販のチョコを休みの日に渡すことにしたら「市販品は気持ちがこもってない、当日じゃなきゃ意味ない、その時は嬉しいんだからあとで覚えてなくてもそこは気にしないで欲しい」と言われた
覚えてもらえないことのために頑張らなきゃいけないバレンタインなんて何も楽しくない、ただただ苦行
えっ、じゃあ何年覚えててくれるなら満足なの?
いちいち行動する前にそういうこと考えるの?
一年先まで覚えてるかわからないなら最初から何もできなくない?
別れたら?
あれ、何貰ったっけ?
あぁそうだケーキだったよね!
アレ美味かったな…余裕あったらまた作ってよ!
こんな感じなら別にいいと思うけどな
ケーキって言ってピンと来ない風ならムカつくだろうとも思うが
馬鹿らしいというより記憶力のないただの馬鹿じゃない?
複数の女と付き合ってて、覚えないとか
当日喜んでくれたらそれでもいいと思うけどね
覚えてないからって落ち込むのはどうかと思う
ケーキなんて大した労力でもないし
覚えてないなら、市販でも良いでしょ
心込めて作ったのに、その時に嬉しいんだから忘れたって良いなんて酷い言い方されて、今年も手作りしてやろうとは思わない。
ホワイトデー楽しみにしとくわ
手作りケーキをリクエストするから、当然作ってねって、自分は言うだろうなあ
貶されても別れないって凄いね
マジでケーキ焼かせるべきだよ
精神的DVだよなあ
ましてや自分からリクエストしたことだし
逆に彼氏に誕生日に欲しいもの買ってもらって「あれ、去年の誕生日何くれたんだっけ?」なんて言ったら、がっかりすると思うし
そもそもイベントに興味ないから忘れる、覚えてられないっていうなら分かるんだけどね、そしたらこっちもそんなに張り切らないし
一年に何回もあるようなことでもないのに、そんな簡単に忘れるのかって悲しくなるし、その程度なのね、って引く
日々、仕事で激動してるし
女の記念日をどうこうとかいちいち合わせられないわ
今の彼女は
今この二人でいる時間、一緒にいる時間を目一杯深く楽しむ
てところで一致してるから
あの時はどうだったとかほとんど話題にならないかな
色々ピントズレてるけど当日じゃないとヤダヤダ矢田亜希子と言ってるは彼のほうだよ
激務なのはお前だけじゃないし男だって女だって忙しい
お前の仕事にどんだけの価値があるの?
社会人の年齢で手作りは恋愛経験乏しくて恋愛観が高校生レベルで止まってそうな感じがして痛々しい
凄い偏見だねえ
手作りチョコ作ってるj女性は高校生レベルってか
高校生って単語使って容易にマウント取った気になってるアホ多いね
あぁそうだケーキだったよね!
アレ美味かったな…余裕あったらまた作ってよ!
こんな言い方だったら、また作ろうって思うな
なんかくれたよね?
チョコケーキあげたでしょ
そうだっけ?
リクエストしたでしょ、当日持っていったじゃん
そうだっけ?覚えてないや、今年もよろしく
こう言われた、なにこれ、業務?的な。
ケーキが大変かどうかはお菓子作りが得意か得意じゃないかにもよると思う、私は苦手だから余計にがっかりした
板チョコ溶かして固めて~とかいうのは、彼氏がテレビか何かで見て手抜きだと言っていて、却下されてる
そうだね、どーせ覚えてないから市販品あげても来年に手作りあげたじゃんて言っても信じそう
そしてヤダヤダ矢田亜希子で笑って少し気が晴れたよ、ありがとう
ごちゃごちゃ自分の理屈こねるめんどくせー彼氏ですね
そんな人の言うこといちいち真に受けなくていいと思うよ
そもそもあげたい人があげるんだからもらう側がこうしろああしろと言うのはおかしい
安いし簡単だし手作りだよw
お祝いを適当にされて当然だよ
引用元: ・別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間189
コメントを残す