
483: 名無しさん@HOME[] 04/06/17 00:00
義母から旦那に12月に名古屋で旦那の従姉妹の結婚式があるので
嫁子と必ず一緒に来いと電話がありました。
私は妊娠中で9月に出産予定。
私は関東在住です。
それだけでも行きたくないのにこの義母って両親同士の初顔合わせ
(式はしていない)にも体調が悪いと来なかった奴なんです。
嫁子と必ず一緒に来いと電話がありました。
私は妊娠中で9月に出産予定。
私は関東在住です。
それだけでも行きたくないのにこの義母って両親同士の初顔合わせ
(式はしていない)にも体調が悪いと来なかった奴なんです。
なのに大阪から新幹線に乗って式には出るんですね。
たぶん自分の実家の親戚に私のお披露目&初孫自慢でもしたい
んでしょう。
旦那に文句言ったら「お前は俺の親、親戚が嫌いなんだな」と
言われました。
もちろん嫌いなのもあるけど新生児を抱えて結婚式には出れないし
産後の体調的にもキツイんだけど・・。
これって私のワガママなんでしょうか?
スレ違いかもしれませんがどなたか教えてください。
たぶん自分の実家の親戚に私のお披露目&初孫自慢でもしたい
んでしょう。
旦那に文句言ったら「お前は俺の親、親戚が嫌いなんだな」と
言われました。
もちろん嫌いなのもあるけど新生児を抱えて結婚式には出れないし
産後の体調的にもキツイんだけど・・。
これって私のワガママなんでしょうか?
スレ違いかもしれませんがどなたか教えてください。
484: 名無しさん@HOME[sage] 04/06/17 00:10
485: 名無しさん@HOME[sage] 04/06/17 00:14
生後2、3ヶ月の子を新幹線に乗せるなんて非常識
まして、ウィルス繁殖時期の12月
何かあったらどうするんだ?
まして、ウィルス繁殖時期の12月
何かあったらどうするんだ?
赤ん坊のいる披露宴なんて主役もかわいそうだよ
身内には小さい赤ちゃんのほうが、高砂より近い分主役になっちゃうし
親は親で、泣いたら?授乳は?って神経使いまくりだし
百歩譲って、兄弟の結婚式なら参加やむなしだけど
もし赤ん坊が熱出したら?ドタキャンして迷惑かけるかもしれない
誰に聞いても上記のような返事しかかえってこない
親戚が嫌いとかより、常識の問題と、夫に言っておきなよ
医者に相談して、医者から説教してもらうのもいいよ
診察に同行してもらったり、生まれたらどうせダンナも病院行くでしょ
486: 名無しさん@HOME[sage] 04/06/17 00:15
487: 名無しさん@HOME[sage] 04/06/17 00:36
488: 名無しさん@HOME[] 04/06/17 00:40
494: 483[] 04/06/17 02:26
たくさんのレスありがとうございます。
本当にアドバイス通り、赤ちゃんの体調を考えたら無理だと
思うし従姉妹にも却って迷惑をかけるんじゃないかと思います。
さっき旦那に言ってみたんですが
「じゃあ実家(私の)に預ければいい」との返事。
父親としても夫としても自覚に欠けていると思います。
義母はアルコール依存症で自分の希望に沿わないとお酒を
飲み家族を心配させ、最終的に従わせるような人です。
義父も旦那も呆れつつも結局は言いなりなんです。
本当にアドバイス通り、赤ちゃんの体調を考えたら無理だと
思うし従姉妹にも却って迷惑をかけるんじゃないかと思います。
さっき旦那に言ってみたんですが
「じゃあ実家(私の)に預ければいい」との返事。
父親としても夫としても自覚に欠けていると思います。
義母はアルコール依存症で自分の希望に沿わないとお酒を
飲み家族を心配させ、最終的に従わせるような人です。
義父も旦那も呆れつつも結局は言いなりなんです。
結婚の際も釣り書と家系図を私の実家に提出させ自分は無視。
旦那の方にも請求すると「馬鹿にしてるの」と切れました。
はっきり言って普通じゃないです。
今回は結婚式ということで私も親戚付き合いをしないといけない
のかなと思っていましたが皆さんのアドバイスを読んで
義母の暴走のような気もするし従姉妹ということで
そこまでの義務はないかも・・と安心しました。
実家には一、二ヶ月ほど里帰りするつもりなので
体調を理由に断ります。
それでもしつこかったら
495: 名無しさん@HOME[sage] 04/06/17 02:36
496: 名無しさん@HOME[sage] 04/06/17 02:39
ひえぇぇぇ。
3ヶ月の赤子を預けろと…
3ヶ月の赤子を預けろと…
旦那さんも子供が生まれてみたらそれは無理なことってわかるかもね。
がんばれー&早く寝よー
497: 名無しさん@HOME[sage] 04/06/17 02:39
500: 名無しさん@HOME[sage] 04/06/17 09:34
私は2ヶ月の赤連れて、義兄の式に出たよ。
実父が「無理だから預かる」と言ってくれたので
義父に言ったら、出なくちゃいけないと言われ、あきらめて出たよ。
そのくせ、義弟の結婚式には、長男嫁以外来なくてよし、だってさ。
(兄弟が多いので嫁も多い)
ちなみに私は三男嫁。
実父が「無理だから預かる」と言ってくれたので
義父に言ったら、出なくちゃいけないと言われ、あきらめて出たよ。
そのくせ、義弟の結婚式には、長男嫁以外来なくてよし、だってさ。
(兄弟が多いので嫁も多い)
ちなみに私は三男嫁。
コメントを残す