259: ネタめしがお送りします 2019/05/14(火) 04:25:02.76 ID:X+754GzH0
彼の実家が自分の市内から車で一時間行った村にあるんだけど、まず村にコンビニどころかお店がない。
自分が一番苦手な虫が家に毎日10匹は出て、自分も遭遇したのでお嫁にはいけない…
そんな環境に行ったら多分自gaiすると思う
自分が一番苦手な虫が家に毎日10匹は出て、自分も遭遇したのでお嫁にはいけない…
そんな環境に行ったら多分自gaiすると思う
261: ネタめしがお送りします 2019/05/14(火) 07:34:41.75 ID:e5g9HQ6y0
>>259
虫が苦手なのは仕方ないけど、正直どこ行っても虫はいるからそれじゃ結婚できないよ
都市部だってクモやG、蚊や蛾は出るし、田舎なら種々雑多。寒い東北や北海道にだって上記の虫はいる
虫が苦手なのは仕方ないけど、正直どこ行っても虫はいるからそれじゃ結婚できないよ
都市部だってクモやG、蚊や蛾は出るし、田舎なら種々雑多。寒い東北や北海道にだって上記の虫はいる
262: ネタめしがお送りします 2019/05/14(火) 08:17:44.04 ID:/MIsFQ9S0
>>259
田舎暮らしのくせに虫とか言ってんじゃないよ
田舎暮らしのくせに虫とか言ってんじゃないよ
335: ネタめしがお送りします 2019/05/23(木) 12:28:06.31 ID:FrXVh/uY0
>>261
>>262
彼の実家が築50年近くにもなる古い家で、カマドーマ(こっちでいうG)が時期になると毎日部屋に10匹以上出るらしいです…
自分も田舎育ちだけどさすがに網戸はあるし、夏は網戸なしのエアコンなしらしい…
>>262
彼の実家が築50年近くにもなる古い家で、カマドーマ(こっちでいうG)が時期になると毎日部屋に10匹以上出るらしいです…
自分も田舎育ちだけどさすがに網戸はあるし、夏は網戸なしのエアコンなしらしい…
>>260
自分はGもだけど小さいクモがいただけで発狂します。
多分10匹いたら首吊ります
264: ネタめしがお送りします 2019/05/14(火) 22:41:55.69 ID:CIpvlYtW0
でもGが毎日出たら嫌だな。怖い
265: ネタめしがお送りします 2019/05/14(火) 22:46:28.93 ID:z1zdZmE70
ポストも信号もない田舎町の一軒家に住んでるけど、G1匹も出ないよ。
ムカデは出るけど。
ムカデは出るけど。
267: ネタめしがお送りします 2019/05/15(水) 15:08:50.91 ID:aTX397ss0
ムカデも嫌だが田舎は夜になると明かりに群がってくる羽虫の量も半端ないんだよな
網戸がない家は地獄絵図
網戸がない家は地獄絵図
271: ネタめしがお送りします 2019/05/15(水) 16:55:18.75 ID:bAMRiCJE0
Gは田舎よりも都会の方が多くいそうな感じw
272: ネタめしがお送りします 2019/05/15(水) 17:10:03.54 ID:DVozkoj40
そうね、網戸無しだとGや鼠が入ってくる
まあ都会というより飲食店多い場所
以外に蚊は少ない
田舎は虫より外灯少ないのが怖いかな
まあ都会というより飲食店多い場所
以外に蚊は少ない
田舎は虫より外灯少ないのが怖いかな
277: ネタめしがお送りします 2019/05/15(水) 23:36:20.04 ID:eurqYhob0
都心マンション高層階だと虫ほとんどでねえよ
ただそれなりに高い物件じゃないと、他の部屋でゴキがでる
高級物件だとほんとでない
ただそれなりに高い物件じゃないと、他の部屋でゴキがでる
高級物件だとほんとでない
348: ネタめしがお送りします 2019/05/23(木) 18:07:05.70 ID:FrXVh/uY0
>>338
ごめんなさい…虫がどうしても苦手な自分はくつろぐはずの家の中にカマドウマのような攻撃的な姿をした虫がいるのがどうしてもだめなんです…許してください
ごめんなさい…虫がどうしても苦手な自分はくつろぐはずの家の中にカマドウマのような攻撃的な姿をした虫がいるのがどうしてもだめなんです…許してください
349: ネタめしがお送りします 2019/05/23(木) 18:09:25.01 ID:10mERWHS0
>>348
都会のタワマン高層階暮らしの人と結婚しなよ
都会のタワマン高層階暮らしの人と結婚しなよ
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1552338864/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す