
865: 名無しさん@HOME 04/08/31 18:03
吐き出させてください!腹立つわ〜
うちの旦那は三人兄弟の長男。次男は私達より先に結婚・小梨。三男は毒男。
私達はまだ結婚1年目、次男のとこは2年目。数ヶ月しか代わりは無い。
なのになぜかウトメは次男嫁 だ け が好き。
「次男嫁ちゃんはまだ若いからなんにもわからなくて当然ヨネッ☆娘が出来たみたいで嬉しいわ〜」
私には
「嫁子ちゃん、昔からママの手伝いしなかったの?まったく、息子ちゃん任せられないわ〜」
次男嫁と私は1歳しかかわらないのに・・・
そうですか、私が「お義母さんお義父さん」と呼んでも無視ですか。
義父なんて次男嫁から又八(仮名)の名前からとって
「はっつぁん!」なんて呼ばれて嬉しそうです。
これからあと何年付き合っていかなきゃならんのだ・・・orz
義父なんて次男嫁から又八(仮名)の名前からとって
「はっつぁん!」なんて呼ばれて嬉しそうです。
これからあと何年付き合っていかなきゃならんのだ・・・orz
866: 名無しさん@HOME 04/08/31 18:25
867: 名無しさん@HOME 04/08/31 18:27
870: 名無しさん@HOME 04/08/31 19:29
871: 名無しさん@HOME 04/08/31 20:35
一般的にはどうなの?次男嫁だから好きなのかな?
それともたまたま好きなタイプの嫁が次男嫁だっただけ?
でも義母に好かれてもあんまりいいことないよねー。
嫌われると会ってる時はストレスかも、だけど
だんだん疎遠になって、接触をなくしていったらいいのでは?
(嫌ってるのに会うことは強要っていうのは最悪かも)
それともたまたま好きなタイプの嫁が次男嫁だっただけ?
でも義母に好かれてもあんまりいいことないよねー。
嫌われると会ってる時はストレスかも、だけど
だんだん疎遠になって、接触をなくしていったらいいのでは?
(嫌ってるのに会うことは強要っていうのは最悪かも)
872: 名無しさん@HOME 04/08/31 23:22
長男は跡継ぎなので、しっかりしていてもらわないといけない。
長男の嫁も同様に、自分が嫁として来た時と同程度の家事能力を期待する。
長男の嫁も同様に、自分が嫁として来た時と同程度の家事能力を期待する。
次男はいつまでも子供で、こちらが世話する一方の存在なので、
次男の嫁も何も出来ない方が可愛げがある。
877: 名無しさん@HOME 04/09/01 09:03
878: 名無しさん@HOME 04/09/01 09:34
みなさんレスありがとうございます。
879: 865 04/09/01 09:49
途中で送信してしまった・・・
次男嫁は老人受けするタイプというより、今時の若者って感じ。
芸能人で言えば若槻千夏みたいな。「〜ッスよ」「ありえね〜」とかいうw
ウトはただ単に次男嫁が可愛くて今時の女の子だからデレデレしてる感じかな。
次男嫁に聞くところ、トメは昔はそんなに優しいわけでもなかったけど
歳の近い私と次男嫁が仲良くなる=トメ残り男ばっかで女一人のけ者 が嫌みたい。
トメ&次男嫁/女一人私 という構造にしたいらしい。
どうして三人仲良くする、という発想がないのか。
自分が男ばっか産んだんだから三男とでも仲良くしてろや。
次男嫁は老人受けするタイプというより、今時の若者って感じ。
芸能人で言えば若槻千夏みたいな。「〜ッスよ」「ありえね〜」とかいうw
ウトはただ単に次男嫁が可愛くて今時の女の子だからデレデレしてる感じかな。
次男嫁に聞くところ、トメは昔はそんなに優しいわけでもなかったけど
歳の近い私と次男嫁が仲良くなる=トメ残り男ばっかで女一人のけ者 が嫌みたい。
トメ&次男嫁/女一人私 という構造にしたいらしい。
どうして三人仲良くする、という発想がないのか。
自分が男ばっか産んだんだから三男とでも仲良くしてろや。
880: 名無しさん@HOME 04/09/01 09:55
嫌われる原因ははっきりしちゃってるわけだから、そこで次男嫁を見方にしてがんばれば。
女三人仲良くって、実はかな〜りむつかしいと思うし。(中学高校時代を思い出すとわかる)
トメの目の前で、「若い嫁二人で楽しく」みたいな構図を見せ付けてみれ。
女三人仲良くって、実はかな〜りむつかしいと思うし。(中学高校時代を思い出すとわかる)
トメの目の前で、「若い嫁二人で楽しく」みたいな構図を見せ付けてみれ。
883: 名無しさん@HOME 04/09/01 11:05
私は、トメに好かれている(うれしくない)立場の嫁。
次男嫁ちゃんはけっこうストレス感じてると思う。
報告者さんは彼女にとってギリギリ姉さんだから、よけい気を遣うはず。
二人の関係が良好なのは、お互いのためにとてもいいことだと思う。
利害関係については、トメが勝手に画策しないように、
お金の話は子供みんながいるところでする、など旦那さんの兄弟間で話を
通しておくといいかもしれない。
次男嫁ちゃんはけっこうストレス感じてると思う。
報告者さんは彼女にとってギリギリ姉さんだから、よけい気を遣うはず。
二人の関係が良好なのは、お互いのためにとてもいいことだと思う。
利害関係については、トメが勝手に画策しないように、
お金の話は子供みんながいるところでする、など旦那さんの兄弟間で話を
通しておくといいかもしれない。
コメントを残す