956: ネタめしがお送りします 2019/07/30(火) 22:04:47.89 ID:EpWLS0Tv0
彼氏に直して欲しいところや言われて嫌だったことを伝えたり、彼氏自身が私に対してひどいことをしたと自覚した時
何故か私よりも盛大に傷付いた顔でハグを要求して来て、そこからまともな会話にならないことが何度も続いて無理になった
私に母親役を求めているんだろうなと
いい年して自分の傷を自分で癒せない人は人生に対しても無責任で駄目だなとその他色々な面を見て理解した
何故か私よりも盛大に傷付いた顔でハグを要求して来て、そこからまともな会話にならないことが何度も続いて無理になった
私に母親役を求めているんだろうなと
いい年して自分の傷を自分で癒せない人は人生に対しても無責任で駄目だなとその他色々な面を見て理解した
959: ネタめしがお送りします 2019/07/31(水) 00:00:48.39 ID:u2+U+rGU0
>>956
でも女は傷を癒して欲しがるじゃん
オトコには傷を自分で治せというのかい?
でも女は傷を癒して欲しがるじゃん
オトコには傷を自分で治せというのかい?
970: ネタめしがお送りします 2019/07/31(水) 17:11:02.51 ID:z9gSBzpT0
>>956
単なる逃避にみえる。
母親役とかじゃなく、真剣に向き合いたくないので
そういう態度でうやむやにしている感じ。
逆ギレとか無言になるとか、いろいろあるけど、
彼はそういう手段で逃げられると学んじゃったんだろうね。
単なる逃避にみえる。
母親役とかじゃなく、真剣に向き合いたくないので
そういう態度でうやむやにしている感じ。
逆ギレとか無言になるとか、いろいろあるけど、
彼はそういう手段で逃げられると学んじゃったんだろうね。
971: ネタめしがお送りします 2019/07/31(水) 17:33:09.80 ID:ynuq/Kbe0
正直>>956自身の女として人としてのスペックがわからないから何とも言えないよ
例えばそれまでずっと彼氏いない歴=年齢の喪女で20代後半や30過ぎでやっと初めて男と付き合った場合とかだったら
いくら自分の彼女でもそんな女に一丁前に偉そうにダメ出しされたらそりゃ彼氏は身の程を知れって感じでムカついてしまうだろうなと思う
例えばそれまでずっと彼氏いない歴=年齢の喪女で20代後半や30過ぎでやっと初めて男と付き合った場合とかだったら
いくら自分の彼女でもそんな女に一丁前に偉そうにダメ出しされたらそりゃ彼氏は身の程を知れって感じでムカついてしまうだろうなと思う
972: ネタめしがお送りします 2019/07/31(水) 17:36:42.83 ID:J2mFyEFN0
えええええ
>>971も無理
>>971も無理
973: ネタめしがお送りします 2019/07/31(水) 18:25:24.04 ID:03VuzmEw0
>>971
( Д ) ゚ ゚
( Д ) ゚ ゚
957: ネタめしがお送りします 2019/07/30(火) 22:10:21.98 ID:i/48TylB0
相手に何しても許して肯定してほしがる人いるよね
赤ちゃんじゃないんだから無理
赤ちゃんじゃないんだから無理
958: ネタめしがお送りします 2019/07/30(火) 22:36:41.71 ID:EpWLS0Tv0
>>957
分かってもらえて少し楽になった、ありがとう
徐々に赤ちゃん化しながら必死に結婚チラつかせて来るのが恐怖なのでなんとかフェードアウトします
分かってもらえて少し楽になった、ありがとう
徐々に赤ちゃん化しながら必死に結婚チラつかせて来るのが恐怖なのでなんとかフェードアウトします
961: ネタめしがお送りします 2019/07/31(水) 01:08:08.11 ID:UhBq6fIa0
悪いところを指摘されたら被害者面して自分が傷付けた相手に慰めてもらおうとするような人は人として問題あるでしょ、人の親になったら毒親まっしぐら
女とかオトコ(笑)とか関係ないわ
女とかオトコ(笑)とか関係ないわ
962: ネタめしがお送りします 2019/07/31(水) 10:21:35.20 ID:h3k8m+rA0
やっぱ都合がいい人間でホントに気持ち悪いから無理だ。消えてくれないかなぁ~
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1552338864/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す