218: ネタめしがお送りします 2021/04/18(日) 21:18:12.21 ID:ylQnyabP
近所のスーパーで親子らしき二人が半額の惣菜片っ端からかごに詰めてた
一つも残らないくらい
店員も注意せえよ流石に
一つも残らないくらい
店員も注意せえよ流石に
226: ネタめしがお送りします 2021/04/18(日) 21:51:29.78 ID:vgczQPil
>>218
半額の争奪戦に負けたヘタレがここで憂さ晴らし、みっともね
半額の争奪戦に負けたヘタレがここで憂さ晴らし、みっともね
親子でなく独りでも片っ端からカゴへ入れる恐るべきオバハンやオッサンいるからなぁ
あんなに買って喰いきれるのかと思うが家族の分かとも考えてしまう
219: ネタめしがお送りします 2021/04/18(日) 21:25:41.46 ID:RuKonSWM
万引きじゃなきゃ何の問題もない
何で店員が注意しなきゃいけないんだ?
何で店員が注意しなきゃいけないんだ?
220: ネタめしがお送りします 2021/04/18(日) 21:28:09.78 ID:uOHLOzZ0
何をどう注意せよというのか?
店からしたら大勢に買われるのも一人が大量買いするのも変わらない
店からしたら大勢に買われるのも一人が大量買いするのも変わらない
221: ネタめしがお送りします 2021/04/18(日) 21:28:16.01 ID:ylQnyabP
他の人が買えないからね
このスレで「そんなルールはないだろ」という子供じみたレスくるとは思わんかったわw
端から見て異様な光景なんだから
このスレで「そんなルールはないだろ」という子供じみたレスくるとは思わんかったわw
端から見て異様な光景なんだから
222: ネタめしがお送りします 2021/04/18(日) 21:29:40.93 ID:ylQnyabP
そもそも、その日のうちに食べきらないとならない半額惣菜を何十点も買うのは「まともじゃない」
228: ネタめしがお送りします 2021/04/18(日) 22:03:46.46 ID:89okswQB
そりゃ全部かごに入れようとする奴がいたら勝てるわけないw
231: ネタめしがお送りします 2021/04/18(日) 22:14:25.80 ID:vgczQPil
大量の半額戦利品をSNS等で自慢するような人もいるからな
食いきれない分どうすると聞かれると
冷凍庫に大量の半額品が入った写真を公開してくるし
食いきれない分どうすると聞かれると
冷凍庫に大量の半額品が入った写真を公開してくるし
232: ネタめしがお送りします 2021/04/18(日) 22:15:59.37 ID:gY/xSd7T
冷凍してまで半額弁当買おうとは思わんな確かに
234: ネタめしがお送りします 2021/04/18(日) 22:43:43.62 ID:RyD3n5zy
肉は割り引きだったらあんまり欲しくなくてもたくさん買って冷凍しておく
一人暮らしの知恵
一人暮らしの知恵
引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1618159380/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す