
1: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:46:28.04 ID:s/xig12ed
なんでお前らかき氷食べないの?
3: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:46:49.79 ID:2UtHp4PG0
外でないから
6: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:47:24.54 ID:WHP5RN6Z0
価格帯はどんなもんなんや?
20: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:48:59.12 ID:s/xig12ed
>>6
600円から1400円くらいまでやな
600円から1400円くらいまでやな
36: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:50:55.67 ID:WHP5RN6Z0
>>20
たけーよ
100円~600円にしろや
たけーよ
100円~600円にしろや
48: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:51:50.60 ID:s/xig12ed
>>36
絶対無理や
屋台の縁日じゃないんやぞ
絶対無理や
屋台の縁日じゃないんやぞ
54: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:52:18.61 ID:ZIRO3FzMM
>>48
屋台の縁日やなくて
縁日の屋台やないか?
屋台の縁日やなくて
縁日の屋台やないか?
63: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:53:21.73 ID:s/xig12ed
>>54
ワイが間違えてたわ
ワイが間違えてたわ
60: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:52:42.30 ID:pWBoOYTmp
>>48
縁日の屋台ってお祭りぼったくり価格なのにそれより高いってやばいやろ
縁日の屋台ってお祭りぼったくり価格なのにそれより高いってやばいやろ
8: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:47:40.81 ID:3Q1XOq/Ua
シロップの味って変わらないんでしょ
15: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:48:32.68 ID:s/xig12ed
>>8
既製品のシロップはつかわないで
既製品のシロップはつかわないで
9: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:47:41.34 ID:ojH5/ms00
いや、これからだろ
12: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:48:05.36 ID:FyPqqGo5r
うちの近所のかき氷屋は毎日行列出来とるわ
16: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:48:39.99 ID:KkOpRbub0
もうかき氷は茶道みたいな路線に切り替えたほうがいいと思うわ
単価を高くしてリッチなブランディングを行った方がいい
もう安価でかき氷を食おうと思う人がいない
それならコンビニでパルム食べたいもん
単価を高くしてリッチなブランディングを行った方がいい
もう安価でかき氷を食おうと思う人がいない
それならコンビニでパルム食べたいもん
37: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:50:56.07 ID:lZhthHCt0
>>16
今更ドヤ顔で何言ってんの
もうそんな店山ほどあるでしょ
今更ドヤ顔で何言ってんの
もうそんな店山ほどあるでしょ
40: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:51:10.08 ID:TMO8pgBy0
>>16
もうとっくにそうなってない?
もうとっくにそうなってない?
169: 名無しさん 2021/06/05(土) 17:05:32.71 ID:caaSlzywM
>>16
今更すぎて草
今更すぎて草
17: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:48:54.77 ID:4bgFe5/l0
金出して店で氷食いたくないよ
22: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:49:06.22 ID:GlK5v2qJa
原価率低そう
24: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:49:17.32 ID:6zpKlseK0
はえーよ
27: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:49:51.47 ID:s/xig12ed
>>24
早いもなにも年中営業してるぞ
早いもなにも年中営業してるぞ
25: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:49:34.66 ID:f51yF25gd
変に凝ったやついらんわ
普通のシロップかけてや
普通のシロップかけてや
29: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:50:14.75 ID:ZPIqTDdMd
>>25
利益でんやろ
利益でんやろ
28: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:50:01.50 ID:ELFeHQ0Gd
映えるようなやつはいらない
30: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:50:15.83 ID:ra3KFH80p
ふわふわのカキ氷食べさせてくれるん?
35: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:50:50.83 ID:w2m69Y6z0
量が多いねん
43: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:51:19.75 ID:qdTwp5qd0
かき氷って美味しくないねん
雰囲気だけや
雰囲気だけや
45: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:51:32.00 ID:b6zOAldVd
もう少し頑張れば書き入れ時やろ
50: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:52:06.40 ID:4xJqwYdBr
台湾で食べたかき氷美味かったわ
53: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:52:18.54 ID:Qc5po+jJM
かき氷とか水やんけ
原価0やろ
原価0やろ
66: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:53:31.69 ID:ra3KFH80p
>>53
氷って高いやつは高いで
氷って高いやつは高いで
105: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:57:37.93 ID:/A6Xxl4x0
ウーバーイーツみたいに溶けてない状態で配達できるシステムあればええけど無理やもんな
32: 名無しさん 2021/06/05(土) 16:50:29.90 ID:4NypKi15a
ラーメンありますか?
コメントを残す