931: ネタめしがお送りします 2021/07/24(土) 17:21:48.13 ID:gLQjuxI1
私が小4の頃の話。
スイミングに通ってて、スイミングバスは片道1車線の道路に路駐する形で停まって子供を降ろすけど、幼稚園みたいに付き添いの大人がバスの中にいる訳ではない。大人は運転手のみ。
そして決まりになってるのが、子供を待つ親は必ずバスの停る左車線の歩道で待たなくてはいけない。反対車線の歩道で待つのは禁止。
いつもはお母さんが迎えに来るA君(小2)だけど、ある時お父さんが迎えに来ていて、お父さんはルールを知らないのか反対車線で待ってたので、うちの母がこっち側で待つように促したけど、お母さん達が数人いる所に1人で入りたくないのか無言で首を横に振られたらしい。
バスが停車する時にA君は反対車線で待つお父さんに気付いてバスの中から手を振っていて、バスを降りたら私の脇をすり抜けて猛ダッシュでお父さんの所に走っていった。バスの後方から飛び出したA君は、反対車線を走ってる車に跳ねられた。人形みたいにポーンと飛んでいった。
お母さんたちが悲鳴をあげてA君にかけより、子供たちは泣き出す子もいて、跳ねた車の人は車から降りれず呆然としていたら、A君のお父さんは真っ先に跳ねた車に走っていき、運転手(40代くらいのオバサン)を車から引きずり出して顔面をグーで殴った。
そこから救急車が来たり警察が来たりして、うちの親たちも事情を聞かれたりして、なかなか帰れず本当に疲れた1日だった。
もちろんA君は被害者だし、跳ねた人が悪いのは分かってた。でも自分の子供が跳ねられたのに、子供の所にいかず真っ先に跳ねた車に加害者を殴りに行ったあの父親の異様な行動が今だに忘れられない。
子供ながらに信じられない、神経分からないって思ってた。
スイミングに通ってて、スイミングバスは片道1車線の道路に路駐する形で停まって子供を降ろすけど、幼稚園みたいに付き添いの大人がバスの中にいる訳ではない。大人は運転手のみ。
そして決まりになってるのが、子供を待つ親は必ずバスの停る左車線の歩道で待たなくてはいけない。反対車線の歩道で待つのは禁止。
いつもはお母さんが迎えに来るA君(小2)だけど、ある時お父さんが迎えに来ていて、お父さんはルールを知らないのか反対車線で待ってたので、うちの母がこっち側で待つように促したけど、お母さん達が数人いる所に1人で入りたくないのか無言で首を横に振られたらしい。
バスが停車する時にA君は反対車線で待つお父さんに気付いてバスの中から手を振っていて、バスを降りたら私の脇をすり抜けて猛ダッシュでお父さんの所に走っていった。バスの後方から飛び出したA君は、反対車線を走ってる車に跳ねられた。人形みたいにポーンと飛んでいった。
お母さんたちが悲鳴をあげてA君にかけより、子供たちは泣き出す子もいて、跳ねた車の人は車から降りれず呆然としていたら、A君のお父さんは真っ先に跳ねた車に走っていき、運転手(40代くらいのオバサン)を車から引きずり出して顔面をグーで殴った。
そこから救急車が来たり警察が来たりして、うちの親たちも事情を聞かれたりして、なかなか帰れず本当に疲れた1日だった。
もちろんA君は被害者だし、跳ねた人が悪いのは分かってた。でも自分の子供が跳ねられたのに、子供の所にいかず真っ先に跳ねた車に加害者を殴りに行ったあの父親の異様な行動が今だに忘れられない。
子供ながらに信じられない、神経分からないって思ってた。
A君は大怪我だったけど、無事に完治しました。
933: ネタめしがお送りします 2021/07/24(土) 18:00:22.65 ID:XRQ8yfT2
>>931
轢いたオバサンが気の毒
これって貰い事故だろ
左右確認せず飛び出したA君、殴るAパパ
誰が加害者なんだろうね
轢いたオバサンが気の毒
これって貰い事故だろ
左右確認せず飛び出したA君、殴るAパパ
誰が加害者なんだろうね
935: ネタめしがお送りします 2021/07/24(土) 23:18:11.57 ID:dYRA58jg
>>933
全くその通り
全くその通り
全くその通りだと思う
937: ネタめしがお送りします 2021/07/25(日) 00:10:09.75 ID:wIRkR3mh
>>931
おばさん可哀想
おばさん可哀想
939: ネタめしがお送りします 2021/07/25(日) 00:26:10.95 ID:XT3vK9uS
>>931
親戚が同じように降りたバスの後ろ側通って道路横断してたら対向車にはねられて亡くなったよ
親戚が同じように降りたバスの後ろ側通って道路横断してたら対向車にはねられて亡くなったよ
とても多い事故なので、わざわざ迎えに行ったくせに誘発するような状態で気を付けない親が悪い
アメリカではスクールバスの乗降中は赤いランプが点滅する
そして周りを走ってる車は対向車も止まらなければならないという法律がある
ついでに言うと、乗降中はバスの前に折り畳んであるバーが90度に開いて、人がバスの前に来られないようにしてある
940: ネタめしがお送りします 2021/07/25(日) 00:58:07.43 ID:kvscKXHZ
>>931
それ悪いの父親だと思うだろ
だが実は違う
正解はバスの運転手と送迎バスを運営している会社、おばちゃん
おばちゃんは前方不注意の過失致傷
バスの乗り降り中の事故はバス会社の管理下で起こったことなので、バス会社が悪くなり、損害賠償を払う
それ悪いの父親だと思うだろ
だが実は違う
正解はバスの運転手と送迎バスを運営している会社、おばちゃん
おばちゃんは前方不注意の過失致傷
バスの乗り降り中の事故はバス会社の管理下で起こったことなので、バス会社が悪くなり、損害賠償を払う
941: ネタめしがお送りします 2021/07/25(日) 01:41:04.38 ID:Rn9Vm1xV
>>940
正解は~はワロタ
正解は~はワロタ
その理論でいえば横断歩道じゃないところで飛び出した子供も過失あり
親父も監督不行で過失ありやね
946: ネタめしがお送りします 2021/07/25(日) 07:14:26.22 ID:/S208Mdf
>>940
悪名高い損保の人か
交通事故で10-0は無いからな、7-3だ、そっちが腕利きの担当を抱えていれば8-2になるよwwww
って言うような担当者と同じ匂いがする
悪名高い損保の人か
交通事故で10-0は無いからな、7-3だ、そっちが腕利きの担当を抱えていれば8-2になるよwwww
って言うような担当者と同じ匂いがする
事故の当事者に貴方の契約している保険屋さんにこんなこと言われたんですがと伝えたら
翌日になって保険屋が菓子折持参で昨日は大変失礼な発言をしましてと謝りに
943: ネタめしがお送りします 2021/07/25(日) 01:54:12.72 ID:AQooMH8l
グーパンは傷害罪
949: ネタめしがお送りします 2021/07/25(日) 08:53:21.54 ID:r2CWBmpo
事故が起こったときの責任と
事故が起こるまでの誘因は
別の話だろ
事故が起こるまでの誘因は
別の話だろ
事故の大元を作った挙げ句、
当事者の理想的な対応として救急や警察に通報しようとしていたかもしれないオバチャンを、引きずり出して殴って妨害した親父が
何も悪くないと?
もし手遅れになってたら、それこそ親父のせいじゃねーか
950: ネタめしがお送りします 2021/07/25(日) 10:01:53.63 ID:lNbytGgU
危険予知できない想像力のない人が父親で可哀想だな
951: ネタめしがお送りします 2021/07/25(日) 10:13:06.65 ID:QBpjLaWy
その後どうなったのか知りたいけど子供だったからわからないかな
952: ネタめしがお送りします 2021/07/25(日) 10:47:16.17 ID:Vc8uBcms
車を運転していて絶対に避けられないタイミングで物陰から飛び出してきた人にぶつかったら前方不注意って言えるのかね
どんなに前をガン見していてもブレーキを踏んで車が止まるまでの時間や距離は必要なんだから
どんなに前をガン見していてもブレーキを踏んで車が止まるまでの時間や距離は必要なんだから
953: ネタめしがお送りします 2021/07/25(日) 11:29:15.73 ID:6nZJoDYO
>>952
通学バスの陰から飛び出してくる可能性は免許取得の時にちゃんと習う
たとえ上から降ってきても運転手の前方不注意になる
後は裁判でなんとか言い訳して減刑されるかどうかくらいのもん
通学バスの陰から飛び出してくる可能性は免許取得の時にちゃんと習う
たとえ上から降ってきても運転手の前方不注意になる
後は裁判でなんとか言い訳して減刑されるかどうかくらいのもん
955: ネタめしがお送りします 2021/07/25(日) 12:26:24.21 ID:2uRUbpNo
>>952
何が飛び出てくるかわからないのにすぐに止まれるスピードで運転しなかった時点で安全運転義務違反
そんな状況でも許されたのが、スケボーに腹這いで車の前に飛び出してきてひいたあの事件
何が飛び出てくるかわからないのにすぐに止まれるスピードで運転しなかった時点で安全運転義務違反
そんな状況でも許されたのが、スケボーに腹這いで車の前に飛び出してきてひいたあの事件
954: ネタめしがお送りします 2021/07/25(日) 11:32:07.25 ID:3W0B0lGb
父親が反省したのかどうかを知りたい
後で母親にはすげー怒られたんだろうけど
後で母親にはすげー怒られたんだろうけど
引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1624594814/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す