91: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 10:17:41.89 ID:a/9++UEG
コンビニなどでレジに店員が1人しかいなくてレジ待ちの客が増えてきたときにしばらくしてからもう一人の店員が「こちらのレジへどうぞ」と来たときのタイミングで、
ようやく自分の番が来た直後に後ろの客がとなりのレジへ誘導されるのはなんとも思わないけど、ようやく自分の番が来る直前で「こちらへどうぞ」と言われてとなりのレジに誘導されるのがなんか気に障る
ようやく自分の番が来た直後に後ろの客がとなりのレジへ誘導されるのはなんとも思わないけど、ようやく自分の番が来る直前で「こちらへどうぞ」と言われてとなりのレジに誘導されるのがなんか気に障る
最初に並んでたレジから直前で違うレジに変わることで、それまでずっと待ってた時間をなんか無駄にされた感じがするから
別に時間をさらにロスするわけじゃないし何も変わらないので分かってもらえないだろうなこの気持ち…w
92: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 11:50:10.14 ID:vRzqS+bT
>>91
ああ、さっきレジで自分の前の人が「こちらへどうぞ」言われてるのに「先にどうぞ」て自分に順番譲ってくれたのは動きたくなかったからかも知れないな
譲ってくれるなんていい人だ自分の人徳のせいか?とニヤニヤしてしまった
ああ、さっきレジで自分の前の人が「こちらへどうぞ」言われてるのに「先にどうぞ」て自分に順番譲ってくれたのは動きたくなかったからかも知れないな
譲ってくれるなんていい人だ自分の人徳のせいか?とニヤニヤしてしまった
93: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 11:56:51.78 ID:vRzqS+bT
やっと自分の番が来たって時にもうひとつのレジが開いて「後ろのかたどうぞ」てなるほうがやだなあ
自分の後だったのに同時進行の恩恵受けるの?てなる
自分の後だったのに同時進行の恩恵受けるの?てなる
95: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 12:57:46.54 ID:a/9++UEG
>>93
もちろんそういう気持ちも分かるしそれが普通だと思うけど自分の気持ちでそれ以上に勝るのは、1番のレジにたくさん人が並んでいて自分も1番のレジで会計するために長々と時間をかけて並ぶ、面倒くさいけどそれは1番のレジで会計するためという一心で並んでたのに、
いざ会計する瞬間に2番のレジに来いと言われてもなんかしっくり来ないというかそれまでの自分の思いを踏みにじられたというかw
もちろんそういう気持ちも分かるしそれが普通だと思うけど自分の気持ちでそれ以上に勝るのは、1番のレジにたくさん人が並んでいて自分も1番のレジで会計するために長々と時間をかけて並ぶ、面倒くさいけどそれは1番のレジで会計するためという一心で並んでたのに、
いざ会計する瞬間に2番のレジに来いと言われてもなんかしっくり来ないというかそれまでの自分の思いを踏みにじられたというかw
食事のメニューでカレーと牛丼のどちらにしようか散々悩んだ挙げ句カレーを注文したら「カレーは品切れです。牛丼ならあります」と言われても、口がカレーの口になっちゃってるので今さら牛丼は食えねーよ!
の気持ちに似てるかもしれないww
96: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 15:39:30.71 ID:aqHI5Hy3
>>95
1番レジに思いを募らせていたのに振られた!みたいな気持ちなのかなww
1番レジに思いを募らせていたのに振られた!みたいな気持ちなのかなww
私はずっと並んでいて、前の方がもうちょっとで会計も終わりそうって時に
もうひとつレジが空いて「2番目の方こちらにどうぞー」って言われる時がやや無理
同じレーンの向かいのレジとかならいいのだけど、棚?みたいの挟んだレジだと
えっちらおっちらそっちに移動する方が時間かかるっつーの
94: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 12:17:18.22 ID:tsoET3FC
バス停でバスを待っていて時間過ぎてもなかなか来ない、やっと来たと思ったらそれと同時にバス停にやって来た人が自分と同じバスに乗る
そんな時、長く待ってた自分が損した気分になるな
似た考えの人やっぱりいるのね
そんな時、長く待ってた自分が損した気分になるな
似た考えの人やっぱりいるのね
97: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 16:29:28.42 ID:LpTg/MPJ
レジ誘導は過去3回くらい「こちらへどーぞー」といわれて移動しかけたら
横から来た人にささっと入られて元の列にも戻れなくなったことがあったので
それ以来いくらどーぞ言われても動かないことにしている
横から来た人にささっと入られて元の列にも戻れなくなったことがあったので
それ以来いくらどーぞ言われても動かないことにしている
気に障ったのはNHKの0655のクイズで
「にわには2わうらにわには2わにわとりがいる、にわとりは全部で何羽?」
というのの答えが4羽だったこと
こんなの最初っから2足す2はいくつ?って聞いてもおんなじだろ
101: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 21:24:54.57 ID:kVqmEYNG
>>97
前段、それはどーぞって言った店員がその横から来た人を
制してくれないの?
前段、それはどーぞって言った店員がその横から来た人を
制してくれないの?
113: ネタめしがお送りします 2021/05/20(木) 14:14:10.22 ID:r5/FySvA
>>101
制してくれなかったw
店の構造にもよるけどとても混んでいてかつ並び位置からレジまで遠いとそうなるようだ
制してくれなかったw
店の構造にもよるけどとても混んでいてかつ並び位置からレジまで遠いとそうなるようだ
98: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 19:28:13.38 ID:VksEaeo+
重い物を持ってるときに「こちらのレジどうぞ」と言われること。重いの持って行きたくないけど無視するのも悪いから移動するけどさ。運んでくれないなら声かけないでくれと思う。
99: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 19:39:37.81 ID:WRTLGAU/
ほんそれ
次は自分の番ってことはかなり奥まった場所にいるし
そこから後ろの人をぬって隣のレジに行くの面倒なんだよね
ロッテのガムとか邪魔!と思うw
次は自分の番ってことはかなり奥まった場所にいるし
そこから後ろの人をぬって隣のレジに行くの面倒なんだよね
ロッテのガムとか邪魔!と思うw
100: ネタめしがお送りします 2021/05/19(水) 19:40:27.61 ID:JuRcRmTJ
こちらへどうぞってカゴ持ってってくれる店員さん良いね
次会計するのが確定して自分は手ぶらで移動だけ
次会計するのが確定して自分は手ぶらで移動だけ
104: ネタめしがお送りします 2021/05/20(木) 00:22:23.31 ID:x6jE4/oX
>>100
それ強引に
「このレジに来い」
ってやってるわけで自分なら気分を害する。
自分の前の人がまだまだ沢山の商品が未スキャンなら
ともかく、あと10秒くらいで終わりそうなタイミングで
カゴ持っていかれたら不快になる。
それ強引に
「このレジに来い」
ってやってるわけで自分なら気分を害する。
自分の前の人がまだまだ沢山の商品が未スキャンなら
ともかく、あと10秒くらいで終わりそうなタイミングで
カゴ持っていかれたら不快になる。
116: ネタめしがお送りします 2021/05/20(木) 19:18:38.16 ID:N9O/seoq
>>104
同じことされて嬉しいって人もいればムカつくって人もいておもろいな
同じことされて嬉しいって人もいればムカつくって人もいておもろいな
引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1620737084/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す