結婚前提の付き合いをしたいと向こうが言ってきているのですが、ここで相手に譲れないものを伝えるのは間違ってないですよね(後でこんなんじゃなかったってなるのを防げますし)
・(親や知り合いの介入など)干渉されるのが嫌だから、暫くはナイショで付き合いたい又は干渉させないでほしい
・お互いの相性(身体も心も)を確認しながら進めたい
・彼女ヅラしないでほしい(仕事場に来るとか)
・実は稼ぎ良くない仕事だから、そんなに奢れないし、季別プレゼントとかも高価なのあげられない。基本割り勘でやりたい
・したい事があるならちゃんと言うこと、人に任せない、原則言い出した方がすること(車出したり予約取ったり)
・自分も言うから、趣味や考えなど、はっきり言うこと。隠し事はダメ
などです
まぁ、そうは言っても奢るでしょうし車は出しますが、こんなの思ってるのと違うというミスマッチは減るかと思うので、最初に伝えたいなと
書いてあるのをめちゃくちゃいい感じに変換して伝えるならマシかもしれないけどそれじゃ譲れないところが上手く伝わらないかもしれないし難しいね
若くて給料高くない彼でも大事なときは20万くらいのくれたりするけど高価なプレゼントはあげられないってどれくらい想定してるんだろう
もっとすごい高いものを毎回送らなくてはという不安でもあるの?彼の収入から乖離しすぎるプレゼントを期待する彼女もあまりいないと思うよ
仕事場に来る彼女なんて頭おかしくない限りないかと思う
・自分も言うから、趣味や考えなど、はっきり言うこと。隠し事はダメ←これは言っていいと思う
相手がいくら結婚前提って言ってきてるとしても相手もこれからあなたを見ていくんじゃない?
付き合ったなら結婚相手として大丈夫か見られる立場にもなるから自分が条件言うにしてもそれも考えて言葉を選んだ方がいいと思う
まあいいけど最初からガチガチに言ったらうんざりするんじゃない?
今読んだだけでもかなり鬱陶しいと思ってしまう
クドクド言わなくてもいいことが多い
私なら大パンチアッパー昇竜拳を決めて別れを告げる
恋人が仕事場に来るとかあり得る?
お金がないのはいいけど後はそれこそ相性を確認しながら薦めたら?
>>482
ありがとうございます
仕事場に来るのくだりは、広告代理店系の仕事をしているので、中心部でイベントやったりが多く、イベント参加者が+1されるのはいいのですが、小っ恥ずかしいのでってことです
プレゼントやお金については、収入相当のことはできます(それこそ大型プレゼントで百万程度は対応可です)が、それを当たり前と思うような人はなってほしくないなと
これは自分が小さい頃、家がお金でたいへん苦労したので、そこら辺の感覚を崩してほしくないし、そもそも崩した人とは付き合えないからです
まぁ、その辺りのことは端々で言っていけばいいことですね
ありがとうございました
恥ずかしいし干渉されたく無いから内緒で付き合いたいと言われたら中学生かよ!って思う
そんなしょーもない事言うなんて本当は二股か既婚者だからバレないようにかなと疑うと思う
彼女ヅラしないでって言い方も何様だよって不愉快
実際彼女だし普通職場なんか行かない
職場に来てほしくないのは普通だけど職場には来ないでとだけ言えばいいのに彼女ヅラするなってワードは不愉快
他のことは言い方考えて言えばいいと思うけど「○○すること。」って言い方で次々ルール提示されたら何様だよって思う
言い方気をつけた方がいい
婚活で出会った人?
付き合い始めに譲れないことをお互い話し合うのはいいことだけど
婚活でプロフィールにこれが書いてあったらウゲーッ内容的にも提示の仕方も変な面倒くさい地雷男だって印象
こんな条件ズラズラ並べるぐらいなら
結婚を前提にを外す方がマシ
その条件が許容できない女なら付き合わなくていいって程度なら、伝えてふるいにかければいいのでは
彼女にも譲れない条件があるかもしれないし、それがあなたの許容を越える可能性もあるし、言い方は考えるにしてもお互い伝え合ったらいいんじゃない
まあ最初から結婚前提にしなくてもいい気はするけどね、彼女が余程焦ってるのかじっくり吟味されたらボロが出るたちなのか
の条件提示に突っ込んでるのは女性なのかな?
関白宣言じゃないけど条件伝えるのって、我慢やわだかまりは無くなるからいいと思うけどなぁ
特にお金の考え方は大事だろう
相手は全く出さないとは言ってないし、そもそも金使い荒い女って、余程の男以外は嫌いなんじゃないの?
それが結婚したからって変わるもんでもないし、結局、自分はめちゃくちゃ使わせてもらうけど、男は家計もあるからあんまり使うなって方にシフトしそうw
男は女のドラえもんじゃねぇw
自分も480に対する指摘見てるとイライラするけど
実際のところ条件のようにあれは嫌これは嫌と提示するのはちょっとどうかと思うんだよね
話の持って行き方(小出しにするとか、むしろきっちり場を設けて話すとか)を気をつけたり
妥協点(知り合いやイベント関連はたまになら許容するとか)は持っていた方がいいと思う
まあ百万プレゼントとかやめた方がいいよATMとしか見えなくなるから
地方在住ですが、仕事柄、30代で月収50万くらいあるんじゃないのとよく言われるのですが、そんなにいただいておらず、
そういう意味で稼ぎは良くないということです
お金のことは付き合いの中での話や、デートの中で見せていくレンジで、直接的間接的に伝えていきます
追加の質問になりますが、そういう機微がわかる人や聡い方なら全然問題無いと思いますが、そういうことに鈍感な場合はどうでしょうか
ちゃんと言わないと伝わらない、逆に言えば、話せば伝わる人なので、>>480のような相談をしたというのもあります
付き合い始めなのにそんなことわかるの?
伝えないと分からない人なら言うしかないね
毎回伝えないと理解できない彼女に鬱陶しさを感じないならそれでいい
以前になりますが、付き合う前、2回目のデートしたいと言われた時に、少し遠方(高速使わないと無理なところ)を希望されました
また、2回目は友人らも入れた複数で会いたい(ダブルデートなのか合コンみたいなのかは結局不明)とも言ってきました
まだ2回目だしということで二人で近場にしましたが、この辺りからこちらがちゃんと言わないとダメな人なのかと思った次第であります
内容云々よりいきなりベラベラ提示して言い方も変なのが人として付き合いづらそう感あふれ出てるからじゃない?
コミュニケーション下手かよって
金銭感覚のすり合わせは大事だけど付き合い始めにいきなり
私は非正規で稼げてないからそんなにあなたにお金使わないからね!とか勝手に不信感漂わせてる宣言叩きつけられたら
内容は別に良くても「お、おう」ってなるでしょ
これだよな
最初から「奢るつもりはない割り勘で」「高価なプレゼントはしない」と言ったら辟易するだろ
高価ってどれくらいかって人にもよるが俺は2~3万でも高価だと思うぞ
誕生日やクリスマスには5000円くらいのものしか貰えないのかと思われるだろ
そもそも割り勘云々言わなくても気の使える彼女なら「ここは払うよ」とか「半分出すよ」って言ってくれる
結婚するならそういうところも判断材料になるんじゃないのか
言えばわかる言わないとわからないそんな人と結婚する価値あるか?
あとは何様なんだろうとかね
やめたほうがいい
付き合ってく中であなたの許容範囲を超えた事がはっせいしたら、都度話し合って解決していく方がいいと思うよ
付き合いは、そのすり合わせが上手くできるかが大事だから
付き合いは、条件に合う合わないとか従ってもらうとか、そういう事で決める事じゃない
あなたの条件を緩くしたり、取り下げたりも必要になる
感情があるのはあなただけじゃなく、彼女にもあって彼女にも人生があるのを忘れないように
さらに明文化されてると嬉しい
もちろん言い方は考えないといけないと思うけどね
感情論とか、普通は~とかやられるとめんどくさいから個人の指針は手っ取り早く知れた方が助かる
これで引いてくれるならさっさと別れられるしそれでいいや、ってだけに見える
いくら男でもベタ惚れの女に付き合いたてにこれを言おうという発想にならんでしょw
まだ結婚する気なかったのに結婚結婚と相手がうるさくてうんざりってのが真相では?
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1625811933/
コメントを残す