遠距離になるか別れるかの瀬戸際にたたされてます
2つ上の彼が地元(九州)に戻りたいといってきて、理由は仕事とお金の面で私といっしょに暮らしていけないという理由でした。同棲もしてないし、それでも将来のこと考えてくれてて内心嬉しかったです。
私は実家住みなので貯金もあるんですが、彼次第ですか?たぶん仕事もまだ決まってなくて、根暗系ですけど頼りない感じが逆に今でも好きです。なんとなくですが将来は彼と一緒になるんだろうなって感じはあるので、その場合は私が彼の地元に住むことになるんでしょうか?
文下手ですみません。こういうケースってあるあるですか?女が実家住みで男が一人暮らしで実家に帰るかもケースです
>2つ上の彼が地元(九州)に戻りたいといってきて、理由は仕事とお金の面で私といっしょに暮らしていけないという理由でした。 うれしがってる場合じゃないよ
彼からはっきりフラれてる
自分は地元に戻るから終わりねっていう意味
長くなるけど、
フツーにあるでしょ
よくあるのが、彼が東京の大学に進学したけど、就職は地元パターンとか、全国転勤ありの仕事で、はじめは本社のある大都市勤めだけど、昇任に合わせて転勤パターンとか
それと、彼と一緒になりたいなら彼についていくしかないじゃん。婿養子とかで留まってほしいの?
彼の実情を知らんので予想になるけど、
・仕事がつらくて辞めて地元帰りたいパターン
・夢破れて地元に帰るパターン
・親が地元戻ってこいとうるさくて地元戻るパターン(親が自営してるなら家業継ぐパターンもある)
・あなたとの付き合いがつらくて実家戻るを理由に別れたいパターン
のいずれかでしょ
前2つはあなたの気持ち次第で残ることが出来るかもしれない
3番目は家の話だからどうにもならない。下手すると見合いとかまでセッティングされてるかも知らんけど、あなたが嫁としてついていくなら問題ないかもしれない
最後はお互いで話して解決して
男が親元戻ることは往々にしてあるから、あなたが今の仕事も環境も捨てて、ついていくならそうすればいい
ただ、彼の話が全て本当だとして、仕事もないのに地元に帰る男に、仕事も生活基盤もない状態でついていくのは感心しない
なんで帰りたいのかもう一度聞いてみて、それでもついていくなら、彼が地元戻って落ち着いたら何度か訪ねてみて、環境を確認する
仕事や住むところなど、ある程度の目処ができてから追いかけること
別に彼の嫁でもないんだから、ついていっても別れることはあるだろうし、その場合、なんの地縁も何もないとこらなんだという覚悟が必要
彼が地元に戻るというのはあることだから、ついていって別れたりダメだった場合はそういうリスクもあることを考えた上で、決断してほしい
引っ越すか別れるかの二択、なら迷いまくるのはわかるけど遠距離と別れるの二択なら迷う必要なくない?
あなた側が別れたいと思ってるようには全く読み取れないんだが
まあ現実問題として遠距離になったら多分別れると思うけどね
彼が言ってるのは地元に戻るってことと、仕事とお金の面であなたと暮らせないってこと
仕事決まってないとは言いながら、仕事とお金って言ってるし、もう向こうの仕事にアテはあるんじゃないか?
他の人が言うように自営とか、ツテで見つけた仕事とか
ただ、都会と比べて相当にレベルが落ちると
これを考えて、あなたと生活できないと言ってるのかな、ちょっと性急過ぎるけどね
まずは仕事やめて実家帰るって話、これからどうするかをあなたとすべきやろうそれなのに仕事や金とか、次のステージで話してるから、ある程度はプラン持ってる気がするわ
次会えるなら、彼のプランを聞いてみたら?
その上でどうするか考えたら?
そのパターンってあるあるだけどただの遠距離か別れるかだとほとんど将来はまだ考えてなくない?
普通は遠距離を経るとしてもプロポーズされるか別れるかじゃない?プロポーズは一応されたの?
あなたが養うと言えば、都内に残るんじゃないの彼
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1625811933/
コメントを残す