491: ネタめしがお送りします 2021/06/28(月) 17:11:03.46 ID:7LeMjPRq0
彼氏がプレゼント欲しくない人で困ってます
誕生日は旅行やご飯をごちそうしてくれれば嬉しいといわれてるけどこっちが学生だから普段彼が支払ってくれることも多くてなんとなくそれだけじゃ自分が満足できない
とりあえず今のところは旅行とご飯に加えて手紙と言うこと聞く券みたいなものをあげようと考えています
ちょっとしたアルバムなんかもいいかなと思いましたが邪魔かな〜と思って悩んでます
プレゼント欲しくないという方やそんな人とお付き合いしてる方がいらっしゃれば何かアイデアを頂きたいです
誕生日は旅行やご飯をごちそうしてくれれば嬉しいといわれてるけどこっちが学生だから普段彼が支払ってくれることも多くてなんとなくそれだけじゃ自分が満足できない
とりあえず今のところは旅行とご飯に加えて手紙と言うこと聞く券みたいなものをあげようと考えています
ちょっとしたアルバムなんかもいいかなと思いましたが邪魔かな〜と思って悩んでます
プレゼント欲しくないという方やそんな人とお付き合いしてる方がいらっしゃれば何かアイデアを頂きたいです
493: ネタめしがお送りします 2021/06/28(月) 17:12:39.59 ID:Ys97HUag0
>>491
プレゼント欲しくないってはっきり言ってるのに自分が満足できないからって嫌がらせするのよくないよ
プレゼント欲しくないってはっきり言ってるのに自分が満足できないからって嫌がらせするのよくないよ
500: ネタめしがお送りします 2021/06/28(月) 18:46:57.33 ID:q3AwIXWn0
>>493
まあそうだけどそういうの分かち合えないって寂しいね
まあそうだけどそういうの分かち合えないって寂しいね
496: ネタめしがお送りします 2021/06/28(月) 17:40:38.21 ID:BRLrPHIm0
>>491
私がいらない派
プレゼントはいらない、いいお店で食事とかもいらない、家でケーキ食べる程度でいいって事前に伝えてあったのに用意してきたから文句言ったら不機嫌になられて、いやそうしたいのはこっちだよと思った
相手がどんな人か知らないけどプレゼントいらない派にアルバムはマジでいらないと思うw
旅行とご飯なら嬉しいって言われてるんだからプラス手紙くらいで大人しくしといたほうがいいよ
私がいらない派
プレゼントはいらない、いいお店で食事とかもいらない、家でケーキ食べる程度でいいって事前に伝えてあったのに用意してきたから文句言ったら不機嫌になられて、いやそうしたいのはこっちだよと思った
相手がどんな人か知らないけどプレゼントいらない派にアルバムはマジでいらないと思うw
旅行とご飯なら嬉しいって言われてるんだからプラス手紙くらいで大人しくしといたほうがいいよ
497: ネタめしがお送りします 2021/06/28(月) 17:51:46.43 ID:2/AJ+ik70
>>491
プレゼント欲しくないって人同僚にいてほんとに彼女からもらって嫌がってたからほんとに何もあげない方がいい場合があるよ
その同僚は抜群に変な人だった
流石に普通はアルバムや言うこと聞く券や手紙くらい相手が喜ぶかは別として渡すのはいいんではない
ただ年下の学生の彼女に誕生日にご飯はわかるけど旅行リクエストってすでにもう充分すぎるプレゼントなような
社会人の彼のお金で彼の誕生日に2人で旅行に行ってもおかしくないというか
プレゼント欲しくないって人同僚にいてほんとに彼女からもらって嫌がってたからほんとに何もあげない方がいい場合があるよ
その同僚は抜群に変な人だった
流石に普通はアルバムや言うこと聞く券や手紙くらい相手が喜ぶかは別として渡すのはいいんではない
ただ年下の学生の彼女に誕生日にご飯はわかるけど旅行リクエストってすでにもう充分すぎるプレゼントなような
社会人の彼のお金で彼の誕生日に2人で旅行に行ってもおかしくないというか
今まで付き合った彼でプレゼント欲しくないと事前に言ってくる人いなかったけど欲しいものが無いってひとはいたよ
観察して日常で不足しているものや買い替え時のものをあげて普通に喜んでもらった
服とかアンダーウェアとかPCとか
511: ネタめしがお送りします 2021/06/28(月) 21:02:10.79 ID:fNCqyBkY0
>>491
喜ぶリアクションを強制しないのなら、プレゼントをあげるのは好きにしたらいいと思う派です~
喜ぶリアクションを強制しないのなら、プレゼントをあげるのは好きにしたらいいと思う派です~
こっちが感謝してて、そのお礼も兼ねてるんですから
好きなのあげればいいんです
あと「プレゼントをもらいたくない人」の多くは「プレゼントをあげるの面倒くさいからもらいたくない人」です
だから、相手からもらえなくてもいいや、くらいの気持ちでプレゼントするのがよいかと
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1623990516/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す